ビジネスマナー講座
2001年11月27日を受けてまいりました。
楽しかったです。
講師は女性の方でした。
終わったあとに友人と会話。
「ああいう講師の人って、女子大と共学、どっちが気合はいるのかなー?」
「そりゃ女子大でしょう。チェック厳しいし」
「だよねー」
以上。
同性は同性に厳しい。
服装から表情から髪型・化粧まで。一通りチェックしちゃうんじゃないかな。無意識の内に。
==========
ちょっとでも気力のあるうちにレス。
たまりに溜まってます。
表レスでゴメンネ(>_<)
(って最近表レスしかしてないじゃん)
★真赭ちゃん
「ノルウェイの森」はー…よくないよ。
別に春樹批判をやらかす気はないけど。
あれは、あの作品は引きずられます。普通に危ないです。去年の4月、それで危なかった人がここにいますから、ええ。
授業がね、そういう関係だったのよ。「精神病」的な人が出てくる作品を扱う授業。どこか歪んでたりね。吉本ばななも出てきたわ。「キッチン」。大好きな作品なんだけどね。まあ他にも色々。
江国さん、おととい「きらきらひかる」読んだよ。相変わらずね、あの人は(微笑)。淡々としてても嫌いじゃないわ。初めて読んだのは「流しの下の骨」だったけど。あれも雰囲気いいよね。
★SHINさん
私服姿で試験会場…。見事です。さすがです。
日常生活すでにネタ!!(コラ)
はい、試験お疲れ様でした。
あいもかわらず秘密日記見れない日が続いてますね。このせいで(?)めっきり日記書く気もうすれてきてますわ。
それにしても味噌汁にはだし入れ忘れちゃいけませんね。いくら料理ベタの私でもそれくらい知ってます(笑)。お米を研ぐとき、洗剤でとがないってこともねw
PS2…今日電車のつり広告で「PS2 29,800円」の文字を見ましたが…あれはなんだったんでしょうか?値下げ?
★かずやさん
世の中3連休…。わたし1人で5連休(コラ)。
いえね、木曜日は講義がふたつとも休講で、月曜日は体調悪くて自主休講。でも2つのうち1つは元から休講になってたからいいかな〜と。
そんなこんなで気がついたら5連休やらかしてましたわ(苦笑)
★りさなさん
最近多いらしいですね、Q2ダイヤル。
ワンギリで着信残しておいて…みたいな。
夕方のニュースでやっていたらしく、うちの父親が自慢げに話してました。……だれか止めてやってください。
消費者センターって、土曜日ならやってませんでしたっけ??高校のとき友だちがお世話になった記憶が…。
★ドトさん
「シブドト」→渋いドトさん!?
一瞬渋谷って書いてあるにもかかわらず、頭の中で変な変換が行われちゃいました(汗)。「ポリドト」「ジュクドト」響きがいいですねwいい感じだわ、本当に。
いいかんじといえば「一年のナゴ(15歳・オス)」!本屋にいろんな本って…1種類しか置いてなかったらよっぽど怖いわ。ある意味有名にはなれるだろうけど…。
三鷹の森ジブリ美術館!!
かなりいいらしいですね!行けたら感想期待してますwネコバスの触り心地とか…。ちょっとしたステンドグラスの影が映った床とか…。
★ゆにさん
民生のライブ、楽しまれたようですねw
人生好きなこと、楽しめることないとやってられませんよね!
忘れた頃でも、書いてください!どんどん!!
12月の民生のライブ、楽しみですね(*^-^*)
★アネモネさん
タンポポw
かわいい〜〜。きゃ〜〜。石川w加護ちゃんww
「王子様」…お母さん、なんかあったのかな??
最近TVで全体的にタレントの年齢層が下がっていってて思うこと。
14・5歳の女の子が、あんなに肌露出させちゃってもいいのかな?って。ちょっと不安になる今日この頃なのでした。
それにしても典型的絡み酒。
それってどんなん?(ドキドキ)。酔えるってこと?
いいなぁ…めちゃめちゃに酔ってみたいですよ、本当に。
某漫画家さん…今描いてるマンが読んでみたいですね。昔売れたマンガは…2巻までしか読んだことないです。ごめんなさい(>_<)
昔のマンガより今のマンガ!絶対、アレ楽しそうだよ〜。
★ゆきさん
長いレスありがとうございました!
でも今の時間帯、秘密日記見れないんで、あやふやな返事になっちゃいそう…。ごめんなさい(>_<)
入学式、リクルート意識したスーツだったんですかぁ。ちょっとびっくり。そうかぁ、そうすればよかったのか…。今後悔真っ只中です。
アンティーク、本当に行ってみたいですよね、あんなお店!
あんなお店→かっこいい男4人で仕事、店の内装の雰囲気がいい、ケーキがきれいw
この前、近所のケーキ屋さんでランチとケーキを食して幸せいっぱいです(*^-^*)ケーキは本当にいいですよね。幸せになれるもの。
★ミスチルさん
朝日新聞の漢字テスト。友だちが授業で配布されたものを持っていたのでやらせてもらいました。(うちはY新聞なんです)
いや、本当に難しいですね(汗)。さすがに下のほうは読めましたけど…。はぁ。
★ウミガメさん
飲食店のキッチン、レトルトをそのまま使っているケースもけっこう多いみたいですからね。
そんなお店が某Cウォーカーとかに載ってたり…。ああいう雑誌の「おいしいお店」みたいなのってあんまりあてにならないのかなー…と。
やっぱりアルバイト多用のこのご時世じゃ仕方ないんですかねぇ…。
★はちべいさん
登録ありがとうございます(*^-^*)
登録のきっかけは…「金八先生トーク」??(と思わずにいられませんでした)
<愛>の形って本当に人それぞれですよね。
相手のすべてや自分のすべてを望む人もいれば、望まない人もいる。自分の価値観と相手の価値観、うまく探りながら、ある程度妥協しあいながらやっていくんでしょうね。
ちなみに片思いもしていない状況でなんですが…「片思いは楽しい!」という話になりまして…。
今日大学の友人と。片思いは自己完結だから楽しいんだろうな〜と思う今日この頃なのでした。
==========
さきにまとめレスやってたら、指が氷のように冷たくなってしまった…。
なので本文は上のアレだけ。
たまにはこういう日があってもいいよね?
………ね?
楽しかったです。
講師は女性の方でした。
終わったあとに友人と会話。
「ああいう講師の人って、女子大と共学、どっちが気合はいるのかなー?」
「そりゃ女子大でしょう。チェック厳しいし」
「だよねー」
以上。
同性は同性に厳しい。
服装から表情から髪型・化粧まで。一通りチェックしちゃうんじゃないかな。無意識の内に。
==========
ちょっとでも気力のあるうちにレス。
たまりに溜まってます。
表レスでゴメンネ(>_<)
(って最近表レスしかしてないじゃん)
★真赭ちゃん
「ノルウェイの森」はー…よくないよ。
別に春樹批判をやらかす気はないけど。
あれは、あの作品は引きずられます。普通に危ないです。去年の4月、それで危なかった人がここにいますから、ええ。
授業がね、そういう関係だったのよ。「精神病」的な人が出てくる作品を扱う授業。どこか歪んでたりね。吉本ばななも出てきたわ。「キッチン」。大好きな作品なんだけどね。まあ他にも色々。
江国さん、おととい「きらきらひかる」読んだよ。相変わらずね、あの人は(微笑)。淡々としてても嫌いじゃないわ。初めて読んだのは「流しの下の骨」だったけど。あれも雰囲気いいよね。
★SHINさん
私服姿で試験会場…。見事です。さすがです。
日常生活すでにネタ!!(コラ)
はい、試験お疲れ様でした。
あいもかわらず秘密日記見れない日が続いてますね。このせいで(?)めっきり日記書く気もうすれてきてますわ。
それにしても味噌汁にはだし入れ忘れちゃいけませんね。いくら料理ベタの私でもそれくらい知ってます(笑)。お米を研ぐとき、洗剤でとがないってこともねw
PS2…今日電車のつり広告で「PS2 29,800円」の文字を見ましたが…あれはなんだったんでしょうか?値下げ?
★かずやさん
世の中3連休…。わたし1人で5連休(コラ)。
いえね、木曜日は講義がふたつとも休講で、月曜日は体調悪くて自主休講。でも2つのうち1つは元から休講になってたからいいかな〜と。
そんなこんなで気がついたら5連休やらかしてましたわ(苦笑)
★りさなさん
最近多いらしいですね、Q2ダイヤル。
ワンギリで着信残しておいて…みたいな。
夕方のニュースでやっていたらしく、うちの父親が自慢げに話してました。……だれか止めてやってください。
消費者センターって、土曜日ならやってませんでしたっけ??高校のとき友だちがお世話になった記憶が…。
★ドトさん
「シブドト」→渋いドトさん!?
一瞬渋谷って書いてあるにもかかわらず、頭の中で変な変換が行われちゃいました(汗)。「ポリドト」「ジュクドト」響きがいいですねwいい感じだわ、本当に。
いいかんじといえば「一年のナゴ(15歳・オス)」!本屋にいろんな本って…1種類しか置いてなかったらよっぽど怖いわ。ある意味有名にはなれるだろうけど…。
三鷹の森ジブリ美術館!!
かなりいいらしいですね!行けたら感想期待してますwネコバスの触り心地とか…。ちょっとしたステンドグラスの影が映った床とか…。
★ゆにさん
民生のライブ、楽しまれたようですねw
人生好きなこと、楽しめることないとやってられませんよね!
忘れた頃でも、書いてください!どんどん!!
12月の民生のライブ、楽しみですね(*^-^*)
★アネモネさん
タンポポw
かわいい〜〜。きゃ〜〜。石川w加護ちゃんww
「王子様」…お母さん、なんかあったのかな??
最近TVで全体的にタレントの年齢層が下がっていってて思うこと。
14・5歳の女の子が、あんなに肌露出させちゃってもいいのかな?って。ちょっと不安になる今日この頃なのでした。
それにしても典型的絡み酒。
それってどんなん?(ドキドキ)。酔えるってこと?
いいなぁ…めちゃめちゃに酔ってみたいですよ、本当に。
某漫画家さん…今描いてるマンが読んでみたいですね。昔売れたマンガは…2巻までしか読んだことないです。ごめんなさい(>_<)
昔のマンガより今のマンガ!絶対、アレ楽しそうだよ〜。
★ゆきさん
長いレスありがとうございました!
でも今の時間帯、秘密日記見れないんで、あやふやな返事になっちゃいそう…。ごめんなさい(>_<)
入学式、リクルート意識したスーツだったんですかぁ。ちょっとびっくり。そうかぁ、そうすればよかったのか…。今後悔真っ只中です。
アンティーク、本当に行ってみたいですよね、あんなお店!
あんなお店→かっこいい男4人で仕事、店の内装の雰囲気がいい、ケーキがきれいw
この前、近所のケーキ屋さんでランチとケーキを食して幸せいっぱいです(*^-^*)ケーキは本当にいいですよね。幸せになれるもの。
★ミスチルさん
朝日新聞の漢字テスト。友だちが授業で配布されたものを持っていたのでやらせてもらいました。(うちはY新聞なんです)
いや、本当に難しいですね(汗)。さすがに下のほうは読めましたけど…。はぁ。
★ウミガメさん
飲食店のキッチン、レトルトをそのまま使っているケースもけっこう多いみたいですからね。
そんなお店が某Cウォーカーとかに載ってたり…。ああいう雑誌の「おいしいお店」みたいなのってあんまりあてにならないのかなー…と。
やっぱりアルバイト多用のこのご時世じゃ仕方ないんですかねぇ…。
★はちべいさん
登録ありがとうございます(*^-^*)
登録のきっかけは…「金八先生トーク」??(と思わずにいられませんでした)
<愛>の形って本当に人それぞれですよね。
相手のすべてや自分のすべてを望む人もいれば、望まない人もいる。自分の価値観と相手の価値観、うまく探りながら、ある程度妥協しあいながらやっていくんでしょうね。
ちなみに片思いもしていない状況でなんですが…「片思いは楽しい!」という話になりまして…。
今日大学の友人と。片思いは自己完結だから楽しいんだろうな〜と思う今日この頃なのでした。
==========
さきにまとめレスやってたら、指が氷のように冷たくなってしまった…。
なので本文は上のアレだけ。
たまにはこういう日があってもいいよね?
………ね?
J−PHONE使えないねぇ
2001年11月26日メールくらいまともに届けてよ。
最近ドコモとJフォンとの間で、メールがうまくいってません。っていってももう2ヶ月とか、そのくらいの間ずっと。
全部が全部届かないのならまだしも、届いたり届かなかったり。こっちも向こうもどうしたらいいのかよくわかんないような状態で。
これは買い替えか?………ドコモに。
いい加減腹立ちますわ、本当に。
でもなんだかんだいって替えられないのよね。もう2年以上使ってるし。いまさら番号変えるのも面倒くさいし、アドレスだって。しかもドコモ、本体高いし(涙)
==========
きのうの夜中、結局電話をかける勇気もなく。
「助けてコール」なんて、そう簡単にかけられるもんじゃないね、とつくづく思ったり。
でもね、メールくらいならなんとかなるかなって。
自分の中で最大限の勇気出してメールした。
「なんかだめかも。しゃんとできないや…」
これがわたしの精一杯だったのです。
しばらく待ってみたけど返事がなくって。
でもまあ、メールの返事がないのはいつものことで。
わたしなりに色々理由考えて。考えずに入られなくって。
いい方の理由で頭いっぱいにしておかないとおかしくなりそうだったし。
1.相手はもう眠ってる
2.(電波が悪い地域だから)入ってない
3.またJフォン調子悪くて届いてない
4.鬱陶しいから放っておかれてる
考えたくなかったから、薬飲んで戦線離脱。
もういや。やってられないわ。
答えは3。
今朝(っていっても昼過ぎ)Jフォンからメール。
「相手に届いてません」
みたいな内容のがきたの。
またかって感じ。
がっかりしたのと、ほっとしたのと半分半分。
いっぱいいっぱいの気持ち知って欲しかったのと、返せない理由があったこと。
それから知られないですんだということ。
いつまでも頼ってばかりじゃいけない。そう思っていても、だめなときは頼りたくなる。
そばにいなくても、声が聞きたくなる。
そういえば先週の金八先生。
「愛にはいろんな形がある」
そうだよねぇ。男女の恋愛のほかに、色々あってもいいよねぇ。
わたしみたいな愛の形があってもいいじゃない。
抱き合うだけが愛じゃないものね。
わたしはこれで生きているんだから。
これで生かされてきたんだから。
これがわたしたちの…わたしの愛の形。
友情の愛ですよ。
肉親の愛ですよ。
なにはともあれ特別なわけですよ。
本当の肉親にはそういった愛情を向けられないから。そういったもなにも、何も向けられないから。
擬似家族?(苦笑)
わたしの愛を向けられる場所。
わたしの愛を受け取ってくれる場所。
肉親の代わり?
友情?
見返りなんて求めてないもの。
「そこにいさえすればいい」
これも見返りになるのかしら?
その人が幸せだったらそれでいいんです。
それが一番。
最近ドコモとJフォンとの間で、メールがうまくいってません。っていってももう2ヶ月とか、そのくらいの間ずっと。
全部が全部届かないのならまだしも、届いたり届かなかったり。こっちも向こうもどうしたらいいのかよくわかんないような状態で。
これは買い替えか?………ドコモに。
いい加減腹立ちますわ、本当に。
でもなんだかんだいって替えられないのよね。もう2年以上使ってるし。いまさら番号変えるのも面倒くさいし、アドレスだって。しかもドコモ、本体高いし(涙)
==========
きのうの夜中、結局電話をかける勇気もなく。
「助けてコール」なんて、そう簡単にかけられるもんじゃないね、とつくづく思ったり。
でもね、メールくらいならなんとかなるかなって。
自分の中で最大限の勇気出してメールした。
「なんかだめかも。しゃんとできないや…」
これがわたしの精一杯だったのです。
しばらく待ってみたけど返事がなくって。
でもまあ、メールの返事がないのはいつものことで。
わたしなりに色々理由考えて。考えずに入られなくって。
いい方の理由で頭いっぱいにしておかないとおかしくなりそうだったし。
1.相手はもう眠ってる
2.(電波が悪い地域だから)入ってない
3.またJフォン調子悪くて届いてない
4.鬱陶しいから放っておかれてる
考えたくなかったから、薬飲んで戦線離脱。
もういや。やってられないわ。
答えは3。
今朝(っていっても昼過ぎ)Jフォンからメール。
「相手に届いてません」
みたいな内容のがきたの。
またかって感じ。
がっかりしたのと、ほっとしたのと半分半分。
いっぱいいっぱいの気持ち知って欲しかったのと、返せない理由があったこと。
それから知られないですんだということ。
いつまでも頼ってばかりじゃいけない。そう思っていても、だめなときは頼りたくなる。
そばにいなくても、声が聞きたくなる。
そういえば先週の金八先生。
「愛にはいろんな形がある」
そうだよねぇ。男女の恋愛のほかに、色々あってもいいよねぇ。
わたしみたいな愛の形があってもいいじゃない。
抱き合うだけが愛じゃないものね。
わたしはこれで生きているんだから。
これで生かされてきたんだから。
これがわたしたちの…わたしの愛の形。
友情の愛ですよ。
肉親の愛ですよ。
なにはともあれ特別なわけですよ。
本当の肉親にはそういった愛情を向けられないから。そういったもなにも、何も向けられないから。
擬似家族?(苦笑)
わたしの愛を向けられる場所。
わたしの愛を受け取ってくれる場所。
肉親の代わり?
友情?
見返りなんて求めてないもの。
「そこにいさえすればいい」
これも見返りになるのかしら?
その人が幸せだったらそれでいいんです。
それが一番。
コメントをみる |

ポジティブに・・・
2001年11月25日……………動けん。
いや、動けるんだけどね。
なんていうかさ、空洞状態勃発です。
はぁ〜やだやだ。
なんかね、結局いつもの癖が出てしまうんですよ。
言いたいことがあっても言えないとか。
本当は違うのに、ついつい隠してしまうとか。
正直に言えばいいんだろうけどさ。
「しんどい」って。
言えたら苦労しないけど。
ここ最近不安定ながらも落ち着いて、ちゃんと距離とかもわかるようになって。
でもまあ、ちょっと色々(っていっても自分が言い出したことなんだけど)あって。
あらためてマイナス思考始動、みたいな。
自己分析とかやっていく上で、自己否定の状態にあるときは絶対無理ってわかってるんだけど。
気がついたらそういう状態に陥ってるわけで。
なんかさ、それって自己分析やってない言い訳っぽくって自分でも好きじゃない。
だけど無理やりポジに持っていくのも限界がある。
いえたら楽になるのかな?
「しんどいんだけど。助けて」って。
………言えたら苦労しないよなぁ(苦笑)
甘えることに慣れきってる身としては、とかいいつつ、肝心なところで甘えられなくて。
甘えられないどころか、先に防御して逃げちゃう癖なんて持ってたり。さらに悪いことに自分で予防線張っておいて、その予防線で自分傷つけたり。
どうしようもないあほだって事くらい、わかってるんだけどね。
……わかってるけど、治らんのよね、これが。
結局まだだめなのかな。
人のこと信じられるようになったと思ったのに、まだできてないのかな。
また発作が起こるのかな。
もういやなんだけど、あんなこと。
1年半以上かけて、少しずつ、いろんなこと、コントロールする方法を覚えきてた。
コントロールできるのも症状が軽くてすんでるせいもあるけどね。
だけどなにをどうやっても消せないものってあるんだね。
どうしようもないのかな。
また電話しても、きっと言えないんだろな。
「声が聞きたかっただけ」
「怖かったから」
言えたら苦労しないって。
本当に。
やばいよねぇ…。
いや、動けるんだけどね。
なんていうかさ、空洞状態勃発です。
はぁ〜やだやだ。
なんかね、結局いつもの癖が出てしまうんですよ。
言いたいことがあっても言えないとか。
本当は違うのに、ついつい隠してしまうとか。
正直に言えばいいんだろうけどさ。
「しんどい」って。
言えたら苦労しないけど。
ここ最近不安定ながらも落ち着いて、ちゃんと距離とかもわかるようになって。
でもまあ、ちょっと色々(っていっても自分が言い出したことなんだけど)あって。
あらためてマイナス思考始動、みたいな。
自己分析とかやっていく上で、自己否定の状態にあるときは絶対無理ってわかってるんだけど。
気がついたらそういう状態に陥ってるわけで。
なんかさ、それって自己分析やってない言い訳っぽくって自分でも好きじゃない。
だけど無理やりポジに持っていくのも限界がある。
いえたら楽になるのかな?
「しんどいんだけど。助けて」って。
………言えたら苦労しないよなぁ(苦笑)
甘えることに慣れきってる身としては、とかいいつつ、肝心なところで甘えられなくて。
甘えられないどころか、先に防御して逃げちゃう癖なんて持ってたり。さらに悪いことに自分で予防線張っておいて、その予防線で自分傷つけたり。
どうしようもないあほだって事くらい、わかってるんだけどね。
……わかってるけど、治らんのよね、これが。
結局まだだめなのかな。
人のこと信じられるようになったと思ったのに、まだできてないのかな。
また発作が起こるのかな。
もういやなんだけど、あんなこと。
1年半以上かけて、少しずつ、いろんなこと、コントロールする方法を覚えきてた。
コントロールできるのも症状が軽くてすんでるせいもあるけどね。
だけどなにをどうやっても消せないものってあるんだね。
どうしようもないのかな。
また電話しても、きっと言えないんだろな。
「声が聞きたかっただけ」
「怖かったから」
言えたら苦労しないって。
本当に。
やばいよねぇ…。
コメントをみる |

最近めっきり書く気がしない…
2001年11月24日マイカル、イオンが買い取ることに決定!
というわけで、SATYの中を、イオンと思しきスーツ姿の人が見てまわってました。ここでひとこと。
あんたたちさ〜、いくらあんたたちが買ったからって上から見下ろすように見るのやめてくんない?感じ悪いから。ってゆか、お客さんとかいるんだからさ。
はい。ひとこと以上でした。
ま、仕方ないんですけどね。うちらは弱者ですし?ってゆか、マイカルの経営方針が悪かったんだろうし。べっつにいいんだけどー。うちマイカルの直営店じゃないし。テナントですからね。
==========
さてと。愚痴も言ってすっきりしましたわ。
バイトがロングだったので、休憩時間にSPIをやってみる。非言語…わけわかんない。本投げつけそうになったもん。休憩室で(オイ)。
できないものは仕方ない。今からがんばるしかないさね。
そして漢字が読めない。
これでも読めるほうかなーって思ってたんですけどね。だめじゃんって事が発覚(苦笑)
気づかせてくれてありがとうございます…(涙)
(参照→http://www.note.ne.jp/diary/18753/20011124)
もしも書類が通って、筆記試験とか受けられる段階になったときにさ、それで落ちるのってバカらしいじゃないですか?勉強してたら受かったのに…とかって。
でも小論文・作文が出た場合は…パスで。ムリです。はぁ〜。
というわけで、SATYの中を、イオンと思しきスーツ姿の人が見てまわってました。ここでひとこと。
あんたたちさ〜、いくらあんたたちが買ったからって上から見下ろすように見るのやめてくんない?感じ悪いから。ってゆか、お客さんとかいるんだからさ。
はい。ひとこと以上でした。
ま、仕方ないんですけどね。うちらは弱者ですし?ってゆか、マイカルの経営方針が悪かったんだろうし。べっつにいいんだけどー。うちマイカルの直営店じゃないし。テナントですからね。
==========
さてと。愚痴も言ってすっきりしましたわ。
バイトがロングだったので、休憩時間にSPIをやってみる。非言語…わけわかんない。本投げつけそうになったもん。休憩室で(オイ)。
できないものは仕方ない。今からがんばるしかないさね。
そして漢字が読めない。
これでも読めるほうかなーって思ってたんですけどね。だめじゃんって事が発覚(苦笑)
気づかせてくれてありがとうございます…(涙)
(参照→http://www.note.ne.jp/diary/18753/20011124)
もしも書類が通って、筆記試験とか受けられる段階になったときにさ、それで落ちるのってバカらしいじゃないですか?勉強してたら受かったのに…とかって。
でも小論文・作文が出た場合は…パスで。ムリです。はぁ〜。
本当のジャクリーヌ・デュ・プレ
2001年11月23日今更ですが、観ました。
これって2年前だっけ?上映したの。
ちょうど今くらいの時期だったかなぁ?微妙…覚えてないや。観たいと思った記憶はあるんだけどね。
今日はバイトがお休みだったので、ゆっくりしてました。っていつもか。
なので久しぶりにおばあちゃんちへ。かなり久しぶりに会いましたわw電車で30分の距離って微妙なんだよね。近いからいつでも会えるんだけど、お味噌汁は完全に冷めちゃう距離だし?
やばい。なんにも書くことないわ。
とりあえずちょっとだけみたグラチャンバレー。
加藤くんが出てなくって寂しかったです(涙)
でもこの前Vリーグの試合で加藤くん見たからいっか。
はてさて。
明日は10時間バイトの日なんで、今日は早めに眠ります。
おやすみです〜〜。
これって2年前だっけ?上映したの。
ちょうど今くらいの時期だったかなぁ?微妙…覚えてないや。観たいと思った記憶はあるんだけどね。
今日はバイトがお休みだったので、ゆっくりしてました。っていつもか。
なので久しぶりにおばあちゃんちへ。かなり久しぶりに会いましたわw電車で30分の距離って微妙なんだよね。近いからいつでも会えるんだけど、お味噌汁は完全に冷めちゃう距離だし?
やばい。なんにも書くことないわ。
とりあえずちょっとだけみたグラチャンバレー。
加藤くんが出てなくって寂しかったです(涙)
でもこの前Vリーグの試合で加藤くん見たからいっか。
はてさて。
明日は10時間バイトの日なんで、今日は早めに眠ります。
おやすみです〜〜。
(昼間)お風呂入ってたら遅れました〜
2001年11月22日なんてしゃれにならないですね。
と切実に思う今日この頃。
はい、今日は授業が休講になったのでお休みでした。久しぶりのお休みにお昼までぐうぐう眠らせていただきました。その後もなんだかんだでぼ〜っとしてたような…。
で、なにを考えたか
「お風呂入ろう」
というわけで15:15頃入浴。
気がつけば風呂に入ってます、この女。しかも朝とか昼間。
湯船につかって極楽気分も束の間………あ?
きょうバイトじゃん!
そう。本日17時からバイトでした。
17時からバイトということは、家を16:20〜30の間に出なくてはいけない。
時すでに15:20。
………45分に出れば間に合うよね?
出かけるまで30分以上もあるし…。
というわけで45分に出て、着替えて頭乾かして、お化粧して16:20には家を出ることができました。ふぅ。
危ない危ない。
==========
今日はそんなこんなでお風呂とバイトくらいしかありませんでしたわ。(どんな1日やねん)
あとはー…友だちと電話したくらい。
とりあえず繋がったけど
「今話しても平気?」
とお伺いをたてたところ「平気」とのこと。
なのでほっと一安心。話に入らせてもらう。
ってゆか、この時点で気がつくべきでした。
相手の電波がいいってことに!!
いや、気がついてたんだけど、電波いいなぁ〜くらいにしか思わなかったのよね。疑うべきだったわ。
10分とか話してからかな?むこうが運転中だって事が発覚したのが。
頼むからやめてください。
夜のR16走りながらケータイで話すの。
………はぁ。
と切実に思う今日この頃。
はい、今日は授業が休講になったのでお休みでした。久しぶりのお休みにお昼までぐうぐう眠らせていただきました。その後もなんだかんだでぼ〜っとしてたような…。
で、なにを考えたか
「お風呂入ろう」
というわけで15:15頃入浴。
気がつけば風呂に入ってます、この女。しかも朝とか昼間。
湯船につかって極楽気分も束の間………あ?
きょうバイトじゃん!
そう。本日17時からバイトでした。
17時からバイトということは、家を16:20〜30の間に出なくてはいけない。
時すでに15:20。
………45分に出れば間に合うよね?
出かけるまで30分以上もあるし…。
というわけで45分に出て、着替えて頭乾かして、お化粧して16:20には家を出ることができました。ふぅ。
危ない危ない。
==========
今日はそんなこんなでお風呂とバイトくらいしかありませんでしたわ。(どんな1日やねん)
あとはー…友だちと電話したくらい。
とりあえず繋がったけど
「今話しても平気?」
とお伺いをたてたところ「平気」とのこと。
なのでほっと一安心。話に入らせてもらう。
ってゆか、この時点で気がつくべきでした。
相手の電波がいいってことに!!
いや、気がついてたんだけど、電波いいなぁ〜くらいにしか思わなかったのよね。疑うべきだったわ。
10分とか話してからかな?むこうが運転中だって事が発覚したのが。
頼むからやめてください。
夜のR16走りながらケータイで話すの。
………はぁ。
最近の人ってば冷たい?
2001年11月21日終点に一人残されるほど寂しいものはないです。
おねがいです。終点まできて眠っていたら、ちょっとくらい声かけてやってください。お願いします、乗客の皆様。
ってゆか、声かけてよ!駅員なら!!(怒)
==========
はい、自分が眠ってたのを棚に上げて、言いたい放題です。でもさ〜、やっぱり思っちゃうのよね。「冷たいのね…」って。
今日はバイト先のこと映画に行ってきました。『陰陽師』。しかも今更(笑)
どうしてもゴロウちゃんのイメージ強いんでなんともいえませんが…。野村さんって狂言の方なんだってね。だからあんなに動きがきれいなのか、と妙に納得。
わたしね、基本的には邦画ってあんまり観ないほうなんですよ。なぜか知らないけど。
でね、今回『陰陽師』観ての率直な感想。
怖っ。
時代劇(?)のせいもあるかもしれないんだけど、人を殺すシーンがね、やけにさぁ…。刀で殺すでしょう?それで切られた首がごろりと落ちたり、手首がぼとっと…ね。血の音とか…けっこうキます。
欧米物は比較的銃で殺すじゃないですか。だから怖くないんだなって、思い知りましたね。
==========
さて時間はさかのぼって。
13時に地元の駅で待ち合わせして、バイト先の2こ下のKちゃんとお昼を食べに。セブンの隣にあるケーキ屋さんみたいな場所。食事もとれます。
ランチセットでサラダとフォッカチャのセットに、アイスミルクティー。それからケーキもw
お店がね、とにかくかわいい!ドールハウスそのまんまって感じで。いいなぁ…。こういう雰囲気って好き。でも生活しろって言われたらムリ!って場所ですな。たまに行くからいいのよ、みたいな。
食事が14時過ぎに終わって、映画の上映開始は17時から。後3時間ありますね。
というわけでカラオケ。
「またかよ!?」
って声はこの際聞きません。
今月3回目です。ってゆか、土曜日行ったばっかりです。でも〜土曜日はストレス発散かねてたから〜。高音の曲ばっかりだったもん。華原ともちゃんとか、スピードとか。グローブも。
で、今日はこの前すっきりさせてたおかげで普通の曲を。
松さんの「花のように」、Do As〜の「冒険者たち」speenaの「ジレンマ」(最近のお気に入り)、ポルノの「マシンガントーク」(1STアルバムの曲)、スピード、globe、hitomi、竹内まりあ、中山美穂、鈴木あみ。あ!あとタンポポの「乙女パスタに感動」!!久しぶりに歌ったわ〜(笑)タンポポ最高o(>_<)oかわいいよなぁ…。(コラコラ)
たっぷり2時間堪能してから、映画館へ。
ここの映画館好きなんです。全席指定だし、床が急だから前の人の頭も邪魔にならないし。
映画も2時間楽しんで、おなかも減ったのでジョナサンへ。けったいな食事の仕方をしながら、最後はドリンクバーで待ったり…。温かい飲み物はいいですね。ってゆか、ジョナサン寒いよ。
………なんか食べてばっかりだ(オイ)。
ま、そんな日もあるさ〜。
ってわけでお疲れ様です。明日は学校休みですw
授業が2つとも休講なの(*^-^*)
………部屋片付けよ。
最近なんだかんだで外食が多くてお金がないです。大変大変。
そして女性でよかったと思うこと多し。
毎週水曜日はたいていどこの映画館でもレディースディが実施されてるから、1000円で見られるw
オンナノコばんざい!
おねがいです。終点まできて眠っていたら、ちょっとくらい声かけてやってください。お願いします、乗客の皆様。
ってゆか、声かけてよ!駅員なら!!(怒)
==========
はい、自分が眠ってたのを棚に上げて、言いたい放題です。でもさ〜、やっぱり思っちゃうのよね。「冷たいのね…」って。
今日はバイト先のこと映画に行ってきました。『陰陽師』。しかも今更(笑)
どうしてもゴロウちゃんのイメージ強いんでなんともいえませんが…。野村さんって狂言の方なんだってね。だからあんなに動きがきれいなのか、と妙に納得。
わたしね、基本的には邦画ってあんまり観ないほうなんですよ。なぜか知らないけど。
でね、今回『陰陽師』観ての率直な感想。
怖っ。
時代劇(?)のせいもあるかもしれないんだけど、人を殺すシーンがね、やけにさぁ…。刀で殺すでしょう?それで切られた首がごろりと落ちたり、手首がぼとっと…ね。血の音とか…けっこうキます。
欧米物は比較的銃で殺すじゃないですか。だから怖くないんだなって、思い知りましたね。
==========
さて時間はさかのぼって。
13時に地元の駅で待ち合わせして、バイト先の2こ下のKちゃんとお昼を食べに。セブンの隣にあるケーキ屋さんみたいな場所。食事もとれます。
ランチセットでサラダとフォッカチャのセットに、アイスミルクティー。それからケーキもw
お店がね、とにかくかわいい!ドールハウスそのまんまって感じで。いいなぁ…。こういう雰囲気って好き。でも生活しろって言われたらムリ!って場所ですな。たまに行くからいいのよ、みたいな。
食事が14時過ぎに終わって、映画の上映開始は17時から。後3時間ありますね。
というわけでカラオケ。
「またかよ!?」
って声はこの際聞きません。
今月3回目です。ってゆか、土曜日行ったばっかりです。でも〜土曜日はストレス発散かねてたから〜。高音の曲ばっかりだったもん。華原ともちゃんとか、スピードとか。グローブも。
で、今日はこの前すっきりさせてたおかげで普通の曲を。
松さんの「花のように」、Do As〜の「冒険者たち」speenaの「ジレンマ」(最近のお気に入り)、ポルノの「マシンガントーク」(1STアルバムの曲)、スピード、globe、hitomi、竹内まりあ、中山美穂、鈴木あみ。あ!あとタンポポの「乙女パスタに感動」!!久しぶりに歌ったわ〜(笑)タンポポ最高o(>_<)oかわいいよなぁ…。(コラコラ)
たっぷり2時間堪能してから、映画館へ。
ここの映画館好きなんです。全席指定だし、床が急だから前の人の頭も邪魔にならないし。
映画も2時間楽しんで、おなかも減ったのでジョナサンへ。けったいな食事の仕方をしながら、最後はドリンクバーで待ったり…。温かい飲み物はいいですね。ってゆか、ジョナサン寒いよ。
………なんか食べてばっかりだ(オイ)。
ま、そんな日もあるさ〜。
ってわけでお疲れ様です。明日は学校休みですw
授業が2つとも休講なの(*^-^*)
………部屋片付けよ。
最近なんだかんだで外食が多くてお金がないです。大変大変。
そして女性でよかったと思うこと多し。
毎週水曜日はたいていどこの映画館でもレディースディが実施されてるから、1000円で見られるw
オンナノコばんざい!
プレゼント選び。今回も絵本で。
2001年11月20日こんばんは。今日も寒かったですね。日々寒くなっていく…しんどいですわ。
きのうの日記でも書いた通り、プレゼントは本で。ってゆか、本2冊で(オイ)。
1冊は初めから決めてたのね。小学館から出てる『マイダイアリー』。「買ったその日から日記がつけられる!15か月分」みたいなうたい文句がついてまして。せっかくだから、21歳という年の1日1日を見える形で残してもらえたらな〜と。
ってゆか、わたしもこの日記持ってるんですよ、実は(笑)。1日あたりが短いし、月の予定も書き込めるんでけっこう便利です。わたしの場合は、思考的なこととかより「今日〜をした。楽しかった」とか、そんな小学生のような感じですけど。でもまあ脳みその整理(記憶の整理?)としてはいいんじゃないでしょうか。
それで2冊目のお話。
『にじいろのさかな』って本知ってます?どこの出版社だったかな?海外の作家さんなんですけどね。きらきらしていてきれいなのよ、とっても。
本当は去年これをあげようかと思ったんだけど、別のいいのが見つかったので急遽取り止め。なので今年はこれで…みたいなのがあったのよね。イラストいい感じだし、全体的に青いし(その子は青が好き)。
だけどねぇ…ストーリー的にその子の話じゃないな、と。わたしが渡される分には納得できるが(笑)←内容知らない人は、もし見かけたらちょっと読んでやってみてください。外見はああじゃないんだけどね。残念ながら。
そういうわけで『にじいろのさかな』をやめて、決めたのがこの1冊。
『機関車トーマスシリーズ』
オイ。
いやいや。誕生日を迎えるK子がトーマス好きなのよぅ。だからさ、トーマスの絵本…。っていうか、実写の絵本版?
プレゼントって「自分じゃ買わないけど、もらって嬉しい」っていう要素ないですか?
それがまさにプレゼント本!絵本とかなのですよ!
って力説してるのに、みんなわたしに絵本くれない……(涙)
==========
しばらく不調です。なので用件のみにて失礼…。
★ウミガメさん
登録ありがとうございますm(_ _)m
ちなみにわたくし、千葉県民のくせに(というより成田に比較的近い癖に)国外脱出をしたことがありません(苦笑)。
横レスで申し訳ないんですが、大学多摩の方なんですか?わたしも1・2年の頃そっちに通ってました。多摩というより八王子のほうなんですが…。
こんなわたしですが、どうぞよろしくおねがいします。
きのうの日記でも書いた通り、プレゼントは本で。ってゆか、本2冊で(オイ)。
1冊は初めから決めてたのね。小学館から出てる『マイダイアリー』。「買ったその日から日記がつけられる!15か月分」みたいなうたい文句がついてまして。せっかくだから、21歳という年の1日1日を見える形で残してもらえたらな〜と。
ってゆか、わたしもこの日記持ってるんですよ、実は(笑)。1日あたりが短いし、月の予定も書き込めるんでけっこう便利です。わたしの場合は、思考的なこととかより「今日〜をした。楽しかった」とか、そんな小学生のような感じですけど。でもまあ脳みその整理(記憶の整理?)としてはいいんじゃないでしょうか。
それで2冊目のお話。
『にじいろのさかな』って本知ってます?どこの出版社だったかな?海外の作家さんなんですけどね。きらきらしていてきれいなのよ、とっても。
本当は去年これをあげようかと思ったんだけど、別のいいのが見つかったので急遽取り止め。なので今年はこれで…みたいなのがあったのよね。イラストいい感じだし、全体的に青いし(その子は青が好き)。
だけどねぇ…ストーリー的にその子の話じゃないな、と。わたしが渡される分には納得できるが(笑)←内容知らない人は、もし見かけたらちょっと読んでやってみてください。外見はああじゃないんだけどね。残念ながら。
そういうわけで『にじいろのさかな』をやめて、決めたのがこの1冊。
『機関車トーマスシリーズ』
オイ。
いやいや。誕生日を迎えるK子がトーマス好きなのよぅ。だからさ、トーマスの絵本…。っていうか、実写の絵本版?
プレゼントって「自分じゃ買わないけど、もらって嬉しい」っていう要素ないですか?
それがまさにプレゼント本!絵本とかなのですよ!
って力説してるのに、みんなわたしに絵本くれない……(涙)
==========
しばらく不調です。なので用件のみにて失礼…。
★ウミガメさん
登録ありがとうございますm(_ _)m
ちなみにわたくし、千葉県民のくせに(というより成田に比較的近い癖に)国外脱出をしたことがありません(苦笑)。
横レスで申し訳ないんですが、大学多摩の方なんですか?わたしも1・2年の頃そっちに通ってました。多摩というより八王子のほうなんですが…。
こんなわたしですが、どうぞよろしくおねがいします。
書く気にならない…ので、ちょっとだけ読書談義。
2001年11月19日肌の調子がすこぶる悪い。目の下にクマもできてる(できやすいらしい)。あげくのはてに、たれ目がさらにたれ目に見える(関係ないか)。
コート買ってお金がない。よせばいいのに本を買ってしまう。はぁ。なんかもう、一種のストレス解消法っていうか、趣味というか…。読みかけで放ったらかしの本とかあるし…。
今更ですが今日、初めて『五体不満足』を読みました。バイトの子に貸す約束をしていて、まあ貸す前に読んでおいてもいいだろうと。
あの本、読みやすいですね。おもしろいし。文章が硬くないからかな。あとは…なんだろう。本当に本人が「楽しい」と思ったこととかを書いてるからでしょうか?
ってゆか、この本の前に『トム・ソーヤーの冒険』を読んでたんですけどね。まだ途中。明日から再開します。でも思わず買っちゃった『きらきらひかる』も気になるし…。しかも最初の20ページくらい読んじゃってるし。本まで「三角食べ」しなくてもいいのにねぇ(苦笑)。←「三角食べ」って知ってます?給食とかで、おかずとかご飯を順番に、よっとずつ食べていくっていう、あの方法です。
あ。借りてきたビデオ…見なきゃ。木・金で見ればいいか。どうせ休みだし。
ビデオといえば、今日のアンティーク。
最後の10分くらい切れちゃってるんだよね…。10分もなかったのかな?校庭らしき場所に「がんばれデコ!」って書いて、みんなで寝そべってるところまでは見たんだけど。相変わらずケーキがきれいだったわ。小野先生、さすがです。(今日の主役は影なのに…)
話は変わって。
22日は友だちの誕生日です。でも会えるのは明日を逃すといつになるのかわからないので、明日プレゼントを渡します。
実はまだ用意してないんだよね…。
なんとなーくなに贈るかは決まってるんだけどね。
だけどそれにいろいろ、きれいなお菓子とかつけたかったのね。でもメインは買えても、お菓子を買う時間がなさそうで…。どうしよう。メインだけでいこうかな…。ごめんよ。
ここ最近(ずっと)、誕生日プレゼントに絵本(や本)を贈るのがマイブームですね、本当に。選んでて楽しいし(オイ)。それに絵本ってなんか自分じゃ買う機会あんまりないっていうか…。むしろ(わたしの中の)もらいたいものランキングの上位にはいりますね。いや、なんでも嬉しいんだけど。
おっと。湯冷めしちゃうよ。
おやすみです。
コート買ってお金がない。よせばいいのに本を買ってしまう。はぁ。なんかもう、一種のストレス解消法っていうか、趣味というか…。読みかけで放ったらかしの本とかあるし…。
今更ですが今日、初めて『五体不満足』を読みました。バイトの子に貸す約束をしていて、まあ貸す前に読んでおいてもいいだろうと。
あの本、読みやすいですね。おもしろいし。文章が硬くないからかな。あとは…なんだろう。本当に本人が「楽しい」と思ったこととかを書いてるからでしょうか?
ってゆか、この本の前に『トム・ソーヤーの冒険』を読んでたんですけどね。まだ途中。明日から再開します。でも思わず買っちゃった『きらきらひかる』も気になるし…。しかも最初の20ページくらい読んじゃってるし。本まで「三角食べ」しなくてもいいのにねぇ(苦笑)。←「三角食べ」って知ってます?給食とかで、おかずとかご飯を順番に、よっとずつ食べていくっていう、あの方法です。
あ。借りてきたビデオ…見なきゃ。木・金で見ればいいか。どうせ休みだし。
ビデオといえば、今日のアンティーク。
最後の10分くらい切れちゃってるんだよね…。10分もなかったのかな?校庭らしき場所に「がんばれデコ!」って書いて、みんなで寝そべってるところまでは見たんだけど。相変わらずケーキがきれいだったわ。小野先生、さすがです。(今日の主役は影なのに…)
話は変わって。
22日は友だちの誕生日です。でも会えるのは明日を逃すといつになるのかわからないので、明日プレゼントを渡します。
実はまだ用意してないんだよね…。
なんとなーくなに贈るかは決まってるんだけどね。
だけどそれにいろいろ、きれいなお菓子とかつけたかったのね。でもメインは買えても、お菓子を買う時間がなさそうで…。どうしよう。メインだけでいこうかな…。ごめんよ。
ここ最近(ずっと)、誕生日プレゼントに絵本(や本)を贈るのがマイブームですね、本当に。選んでて楽しいし(オイ)。それに絵本ってなんか自分じゃ買う機会あんまりないっていうか…。むしろ(わたしの中の)もらいたいものランキングの上位にはいりますね。いや、なんでも嬉しいんだけど。
おっと。湯冷めしちゃうよ。
おやすみです。
発想力の講座→自己分析&他己分析
2001年11月17日ひとことで言うなら「おもしろかった」です。
30人を、6つの班に分けて最終的には作業をやらせるという。手法はブレインストーミング。
一応1班6人のはずが、欠席者がいたりして、うちは5人で。(友だちのところなんて3人だったもんなぁ・・・)
わたしたちの決めたお題は
「よりよい老後を過ごすためには」
なんか・・・すごかったですよ。ええ。
ちなみにこの班、はじめっから割り振られてて(わたしにとっては)全員初対面でした。でもまあ、けっこう楽しくやれたかなー?って感じですが。
発想力をきたえるには、タイプの違うより多くの人と話をすること。意見を交わすこと。
こういうとき女子大って世界が狭くなっちゃうんですよね、どうしても。
最近じゃ男の人と、気張らないで話せないんだろうな〜なんて思うし。仲良くなればねぇ・・・余裕で話せるんですけど。ってゆか、半分どつきあいとか。
頭疲れるんだよね、実際。笑顔貼りつけたままだし(コラ)。カラオケでたいして歌詞見たことない曲歌うくらい疲労するし。(これかなりつかれるよね)
========
さて。きのうの予告どおり、新宿へ。今日のお昼はアカシアですわよw
って思ってたのに、イタメシ屋の看板発見る。……うまそう。ってゆか、安いよ。
なのでその店に決定!(オイ)
日替わりパスタを注文しました。
出てくるの早かったし、それなりにおいしかったと思う。
甘いものが食べたくて、ピッツァ・メーレ(りんごとシナモンが上にのってる)を注文。しばらくしたら店員さんから在庫切れしてる、とのこと。ピッツァ・ショコラータならできるそうなので、そっちでお願い。
待ちに待ったデザートが登場して、食してひとこと。
「なんか…生地あったかくないね」
ええ、本当に。なぜできたてのものが冷え気味なのでしょう?ここは自然解凍で作ってるのか??
========
たまにはお買物でもしようか、と。伊勢丹をぶらぶらしました。2人でちょっとリクルートスーツでものぞいて見る?ということになり、売り場へ。
なんかみんな同じに見えるよ…。どう違うんだろう??
ってゆかさぁ、「買わない」って言ってるのに、おばちゃんしつこいし(マジ切れ)
あ。皆さんに質問です。
Q.リクルートスーツをいつ頃かいましたか?
(あるいはいつ頃買う予定か)
どうぞよろしくですm(_ _)m
========
丸井の休憩所でいろいろ話しながら休んでました。
で、話の流れはどうしても就職関係に。なんかねぇ…そしたら紀伊国屋に行きたくならない?
というわけで紀伊国屋3階、就職コーナーへ。
SPIとか一般常識とか、自己分析とか…なんかいっぱいあって頭痛くなりそう。ってゆか、どれ選んだらいいんだろう?
とりあえず解説がしっかり書いてあるやつだよね。
………むりでした。選べません。
仕方ないから就職ジャーナルを購入。
いまさら受験のような勉強してもなぁ…って思うけど、勉強しないで筆記を落ちるのだけはイヤ。それって自分が怠けただけでしょう?みたいな。くそう。そうはいっても英語が全滅。中学レベルの英語だってわかんないんだもんなぁ…。はぁ。SPIならなんとかなるかもなのに…。
その流れで(その時すでに19時)夕食を食べに。
適当でいいよねぇ…で、ファーストキッチンへGO。
そこで自分の性格をお互い考えてみることに。良いところ、悪いところ。でも絶対自己否定してはいけない。
ちなみに悪いところは「話を聞かない」これにつきますわ(汗)。あとは価値の押し付け。
========
はぁ〜つかれた。でもまあ、今日は朝からマイハニーニ岡を見れたからいっかなv
というわけで、お礼だけで申し訳ないんですが…モロだし日記。
★ミスチルさん
改めて登録ありがとうございます。
次の日見たら、ちゃんと名前はいってました。
お互い就職活動、がんばりましょうねw
★冬威さん
登録ありがとうございますw
アホ日記だったり、くらい日記だったり浮き沈みが激しいですが、どうかよろしくm(_ _)m
30人を、6つの班に分けて最終的には作業をやらせるという。手法はブレインストーミング。
一応1班6人のはずが、欠席者がいたりして、うちは5人で。(友だちのところなんて3人だったもんなぁ・・・)
わたしたちの決めたお題は
「よりよい老後を過ごすためには」
なんか・・・すごかったですよ。ええ。
ちなみにこの班、はじめっから割り振られてて(わたしにとっては)全員初対面でした。でもまあ、けっこう楽しくやれたかなー?って感じですが。
発想力をきたえるには、タイプの違うより多くの人と話をすること。意見を交わすこと。
こういうとき女子大って世界が狭くなっちゃうんですよね、どうしても。
最近じゃ男の人と、気張らないで話せないんだろうな〜なんて思うし。仲良くなればねぇ・・・余裕で話せるんですけど。ってゆか、半分どつきあいとか。
頭疲れるんだよね、実際。笑顔貼りつけたままだし(コラ)。カラオケでたいして歌詞見たことない曲歌うくらい疲労するし。(これかなりつかれるよね)
========
さて。きのうの予告どおり、新宿へ。今日のお昼はアカシアですわよw
って思ってたのに、イタメシ屋の看板発見る。……うまそう。ってゆか、安いよ。
なのでその店に決定!(オイ)
日替わりパスタを注文しました。
出てくるの早かったし、それなりにおいしかったと思う。
甘いものが食べたくて、ピッツァ・メーレ(りんごとシナモンが上にのってる)を注文。しばらくしたら店員さんから在庫切れしてる、とのこと。ピッツァ・ショコラータならできるそうなので、そっちでお願い。
待ちに待ったデザートが登場して、食してひとこと。
「なんか…生地あったかくないね」
ええ、本当に。なぜできたてのものが冷え気味なのでしょう?ここは自然解凍で作ってるのか??
========
たまにはお買物でもしようか、と。伊勢丹をぶらぶらしました。2人でちょっとリクルートスーツでものぞいて見る?ということになり、売り場へ。
なんかみんな同じに見えるよ…。どう違うんだろう??
ってゆかさぁ、「買わない」って言ってるのに、おばちゃんしつこいし(マジ切れ)
あ。皆さんに質問です。
Q.リクルートスーツをいつ頃かいましたか?
(あるいはいつ頃買う予定か)
どうぞよろしくですm(_ _)m
========
丸井の休憩所でいろいろ話しながら休んでました。
で、話の流れはどうしても就職関係に。なんかねぇ…そしたら紀伊国屋に行きたくならない?
というわけで紀伊国屋3階、就職コーナーへ。
SPIとか一般常識とか、自己分析とか…なんかいっぱいあって頭痛くなりそう。ってゆか、どれ選んだらいいんだろう?
とりあえず解説がしっかり書いてあるやつだよね。
………むりでした。選べません。
仕方ないから就職ジャーナルを購入。
いまさら受験のような勉強してもなぁ…って思うけど、勉強しないで筆記を落ちるのだけはイヤ。それって自分が怠けただけでしょう?みたいな。くそう。そうはいっても英語が全滅。中学レベルの英語だってわかんないんだもんなぁ…。はぁ。SPIならなんとかなるかもなのに…。
その流れで(その時すでに19時)夕食を食べに。
適当でいいよねぇ…で、ファーストキッチンへGO。
そこで自分の性格をお互い考えてみることに。良いところ、悪いところ。でも絶対自己否定してはいけない。
ちなみに悪いところは「話を聞かない」これにつきますわ(汗)。あとは価値の押し付け。
========
はぁ〜つかれた。でもまあ、今日は朝からマイハニーニ岡を見れたからいっかなv
というわけで、お礼だけで申し訳ないんですが…モロだし日記。
★ミスチルさん
改めて登録ありがとうございます。
次の日見たら、ちゃんと名前はいってました。
お互い就職活動、がんばりましょうねw
★冬威さん
登録ありがとうございますw
アホ日記だったり、くらい日記だったり浮き沈みが激しいですが、どうかよろしくm(_ _)m
ドコモ版写メールは動画が送れるらしい。ってゆか、テレビ電話になるってさ。
2001年11月16日ってな話を今日聞いたのさ、知らない人から。
知らない人って言い方もないか。
いえね、ビデオを借りようかな、と思いレンタル屋さんに行ったんですよ。お店入ってすぐのところに携帯置いてあったから何気なく見てたのね。写メール欲しいし(笑)。そしたらそこにいた携帯売り場の人らしき人(変な言い方)に話し掛けられて。
携帯の話から、就職の話から、恋話まで…まあ色々。1時間くらい話してたのかなぁ。なにやってるんだかって勢いですが。
それでね、その時でたの。
ドコモの新機能の機種について。
今は画像送れるのって写メールだけだけど、今度ドコモが出すのが(っていうか、都内の一部でもう始まってるんだけどね)動画も送れるやつらしい。しかもイヤホンつければテレビ電話wすごくない?
それでね、もっとすごいことがあるの。
携帯電話本体の値段
6万円也
バカにしてんの?
==========
はいそういうわけでこんばんわ。さっき母親からダイヤの指輪をもらってご機嫌なさくらですw細い18金のリングに、小さいダイヤが3つついてるの。かわいいです(*^-^*)
バレーボール…負けちゃいましたね。
やっぱりわたしが見ないほうがいいのかも…。はぁ。熊前らぶなんだけどなぁ…。
あ、8CHで21時からやってた珍プレー、巨人軍の仁志さんと元木さんでてましねv
今日は、見事予定のない日でした。
珍しく7時に起床して、その後寝直しもしなかったし。恒例の朝風呂1時間半入ってみたり。
せっかく天気いいのにやることがないのはつまらない。ということで、散歩もかねて外へお出かけ。
っていっても、日頃の雑務を片付けにいっただけだけど。
とりあえず郵便局にこの前の送別会の回収した会費納めて、銀行の通帳8月から放ったらかしだから通帳記入して。Iくんにいつ会えるかわかんないから、送別会の写真郵送して。
せっかくだからふらふらお買物もしてみたり。
黒のレースのマフラーと、シルバーのブレスレット購入。どう見ても衝動買い(笑)。お金ないのにねぇ。
でもまあ、すっきりしたし。一種のストレス解消ほうですな。お金を使うというのは。
ついでにわたしのストレス解消法を紹介。(知りたくないっていっても書いちゃうけど)
●マニキュアを塗る。
赤とか、ラメ紫(アナスイ)とか濃い色が好ましい。
●買物。
●カラオケ。
できない場合は、家でコンポの音量上げて、ヘッドフォンつけて聞く。ガンガンにしてます。
●紙にぐちゃぐちゃにクレパスでかきなぐる。
これ最近カウンセラーの人に薦められた方法。
●とにかく紙を破る。
高校生のときよくやったなぁ。授業中に(嫌がらせじゃん)
●(たまに)電話?
●…………秘密
今はもうできないけどね。これやらないために上のストレス解消法をやってるわけで。
こんな感じでしょうか?
お?あしたは発想力の講座だわw液吐くらい緊張するんだ〜。はぁ。
でもまあ、それ終わった後に、新宿のアカシアが待ってるわwロールキャベツ〜〜(*^-^*)
==========
ごめんなさい。今日はちょっとお疲れ気味。
最近体調芳しくなくってね。薬飲んでる意味あるのかなぁ…。
知らない人って言い方もないか。
いえね、ビデオを借りようかな、と思いレンタル屋さんに行ったんですよ。お店入ってすぐのところに携帯置いてあったから何気なく見てたのね。写メール欲しいし(笑)。そしたらそこにいた携帯売り場の人らしき人(変な言い方)に話し掛けられて。
携帯の話から、就職の話から、恋話まで…まあ色々。1時間くらい話してたのかなぁ。なにやってるんだかって勢いですが。
それでね、その時でたの。
ドコモの新機能の機種について。
今は画像送れるのって写メールだけだけど、今度ドコモが出すのが(っていうか、都内の一部でもう始まってるんだけどね)動画も送れるやつらしい。しかもイヤホンつければテレビ電話wすごくない?
それでね、もっとすごいことがあるの。
携帯電話本体の値段
6万円也
バカにしてんの?
==========
はいそういうわけでこんばんわ。さっき母親からダイヤの指輪をもらってご機嫌なさくらですw細い18金のリングに、小さいダイヤが3つついてるの。かわいいです(*^-^*)
バレーボール…負けちゃいましたね。
やっぱりわたしが見ないほうがいいのかも…。はぁ。熊前らぶなんだけどなぁ…。
あ、8CHで21時からやってた珍プレー、巨人軍の仁志さんと元木さんでてましねv
今日は、見事予定のない日でした。
珍しく7時に起床して、その後寝直しもしなかったし。恒例の朝風呂1時間半入ってみたり。
せっかく天気いいのにやることがないのはつまらない。ということで、散歩もかねて外へお出かけ。
っていっても、日頃の雑務を片付けにいっただけだけど。
とりあえず郵便局にこの前の送別会の回収した会費納めて、銀行の通帳8月から放ったらかしだから通帳記入して。Iくんにいつ会えるかわかんないから、送別会の写真郵送して。
せっかくだからふらふらお買物もしてみたり。
黒のレースのマフラーと、シルバーのブレスレット購入。どう見ても衝動買い(笑)。お金ないのにねぇ。
でもまあ、すっきりしたし。一種のストレス解消ほうですな。お金を使うというのは。
ついでにわたしのストレス解消法を紹介。(知りたくないっていっても書いちゃうけど)
●マニキュアを塗る。
赤とか、ラメ紫(アナスイ)とか濃い色が好ましい。
●買物。
●カラオケ。
できない場合は、家でコンポの音量上げて、ヘッドフォンつけて聞く。ガンガンにしてます。
●紙にぐちゃぐちゃにクレパスでかきなぐる。
これ最近カウンセラーの人に薦められた方法。
●とにかく紙を破る。
高校生のときよくやったなぁ。授業中に(嫌がらせじゃん)
●(たまに)電話?
●…………秘密
今はもうできないけどね。これやらないために上のストレス解消法をやってるわけで。
こんな感じでしょうか?
お?あしたは発想力の講座だわw液吐くらい緊張するんだ〜。はぁ。
でもまあ、それ終わった後に、新宿のアカシアが待ってるわwロールキャベツ〜〜(*^-^*)
==========
ごめんなさい。今日はちょっとお疲れ気味。
最近体調芳しくなくってね。薬飲んでる意味あるのかなぁ…。
あ〜寒い寒い。珍しく就職活動系の日記書いちゃってるよ、わたし。
2001年11月15日はい、本日SPIでした。
はい、おつかれ〜。
結果ですか?
もうね、なんて言ったらいいのかな?
笑いが止まんないって感じ?
(太文字で書きたいよ、ここ)
もうね、自分でびっくり。こんなんあり?って勢いで。
とりあえず2部構成で。
1つは言語。もう一つは非言語でした。
言語が40問を30分で。
非言語は30問を40分で。
とにかくびっくり。
言語の問題はね、まあいい感じで。勉強しなくてこれだけ取れたら今のところ十分じゃない?(って思いたい)
40問中33問正解。正答率82%
非言語はね…なんていうのかな。
解けなかったんだよね、7問くらいしか(爆死)
高校までは数学得意だったはずなんだけどなぁ…。ってゆか、中学までは完璧得意だったのに…。
ってゆか、ぶっちゃけ「時計算」なんて名前すら聞いたことないし(怒)
今回の数学…っていうか、もはや算数だよ、あれ。かなりレベル低かったんじゃない?なのに解けなかったし、普通に。
受験勉強なんて生まれてからこのかた、一度もしてこなかったつけが今更のようにやってきたよ…。
それでね、腹立つことがひとつ。
問題用紙って回収されちゃうんですよ。ええ。だからね、注意事項がかかれた紙に、回答を控えておいたのね。
最後に解説と回答が配られるから、ごはん食べてからそれをやろうと。友だちとマクドに向かったわけですよ(お金ないからね)。
言語からやったんだけど、答え合わせしてたらね、なんか変なの。どう見ても、問題の順番がばらばら…。これって答え控えといた意味あるの??ってゆか、答え合わせできないじゃん(マジ切れ)。
仕方ないから、なんとか思い出しながらもう一度解きましたよ。ええ、本当に。情けないったらないね。はぁ〜。
数学はもう絶望的。
いや、勉強すればなんとかなりそうかも?
問題は理系よね。
まーーーーーーーーーったくやる気の欠片も、勉強も記憶も残ってないんだもの。理科だけは小学校の頃から嫌いだったわ…。
もともと文系人間なんだよね。
でもちょっと例外で数学が好きで。
(だから簿記も基本的には苦手だった。プログラミングの授業も)←高校のとき1年間情報のコースにいたもので。
脳内物質とか、神経系は難しいけど、まだ楽しいって思えるんだけどねぇ。ははは(乾笑)
おっと。明日はお休みだわw
友だちと会おうと思ってたのに、タイミング悪くてあえないし(涙)。やっぱり誕生日プレゼント探しに行こうかな?それともたまにはおばあちゃんちに顔出しに行こうかな?
さてと。あさって(土曜日)は発想力の講座だわ。
申し込み用紙の1番上に名前かいちゃったからなぁ…。当てたれたらやだなぁ。液はきそうなくらい緊張するよ(液って…)。
んーー。金八のビデオでも観てきますか。
==========
むしろモロだし歓迎?!
今日もさくさくモロだし日記。
★ドトさん
シルバーアクセサリーいいなぁ。
ピアスでお気に入りの蝶々のやつがシルバーだったのよ。でも穴膿んじゃって大変だった(>_<)
それにしても教頭さん…。教育者じゃないんですか?(笑)
ってゆか、実はわたしエロビ一度も観たことないんだよね〜。観たいんだけどね(オイ)←年頃の女の子がなんてことを!
★ちょっとおまけ。
すっごく謎なこと。
「あなたの日記をお気に入り登録してる人」の欄で、ある方の名前があるんですが…その方の日記に飛んだらわたしの名前がない?!
え?どういうこと??
謎じゃね。
明日の朝もう一度確認してみます(汗)
でも一応、勘違いかもしれないんですけど(恥)この場でお礼を…。
って名前出してなかったら気づかないかもしれないじゃん(>_<)
はい、おつかれ〜。
結果ですか?
もうね、なんて言ったらいいのかな?
笑いが止まんないって感じ?
(太文字で書きたいよ、ここ)
もうね、自分でびっくり。こんなんあり?って勢いで。
とりあえず2部構成で。
1つは言語。もう一つは非言語でした。
言語が40問を30分で。
非言語は30問を40分で。
とにかくびっくり。
言語の問題はね、まあいい感じで。勉強しなくてこれだけ取れたら今のところ十分じゃない?(って思いたい)
40問中33問正解。正答率82%
非言語はね…なんていうのかな。
解けなかったんだよね、7問くらいしか(爆死)
高校までは数学得意だったはずなんだけどなぁ…。ってゆか、中学までは完璧得意だったのに…。
ってゆか、ぶっちゃけ「時計算」なんて名前すら聞いたことないし(怒)
今回の数学…っていうか、もはや算数だよ、あれ。かなりレベル低かったんじゃない?なのに解けなかったし、普通に。
受験勉強なんて生まれてからこのかた、一度もしてこなかったつけが今更のようにやってきたよ…。
それでね、腹立つことがひとつ。
問題用紙って回収されちゃうんですよ。ええ。だからね、注意事項がかかれた紙に、回答を控えておいたのね。
最後に解説と回答が配られるから、ごはん食べてからそれをやろうと。友だちとマクドに向かったわけですよ(お金ないからね)。
言語からやったんだけど、答え合わせしてたらね、なんか変なの。どう見ても、問題の順番がばらばら…。これって答え控えといた意味あるの??ってゆか、答え合わせできないじゃん(マジ切れ)。
仕方ないから、なんとか思い出しながらもう一度解きましたよ。ええ、本当に。情けないったらないね。はぁ〜。
数学はもう絶望的。
いや、勉強すればなんとかなりそうかも?
問題は理系よね。
まーーーーーーーーーったくやる気の欠片も、勉強も記憶も残ってないんだもの。理科だけは小学校の頃から嫌いだったわ…。
もともと文系人間なんだよね。
でもちょっと例外で数学が好きで。
(だから簿記も基本的には苦手だった。プログラミングの授業も)←高校のとき1年間情報のコースにいたもので。
脳内物質とか、神経系は難しいけど、まだ楽しいって思えるんだけどねぇ。ははは(乾笑)
おっと。明日はお休みだわw
友だちと会おうと思ってたのに、タイミング悪くてあえないし(涙)。やっぱり誕生日プレゼント探しに行こうかな?それともたまにはおばあちゃんちに顔出しに行こうかな?
さてと。あさって(土曜日)は発想力の講座だわ。
申し込み用紙の1番上に名前かいちゃったからなぁ…。当てたれたらやだなぁ。液はきそうなくらい緊張するよ(液って…)。
んーー。金八のビデオでも観てきますか。
==========
むしろモロだし歓迎?!
今日もさくさくモロだし日記。
★ドトさん
シルバーアクセサリーいいなぁ。
ピアスでお気に入りの蝶々のやつがシルバーだったのよ。でも穴膿んじゃって大変だった(>_<)
それにしても教頭さん…。教育者じゃないんですか?(笑)
ってゆか、実はわたしエロビ一度も観たことないんだよね〜。観たいんだけどね(オイ)←年頃の女の子がなんてことを!
★ちょっとおまけ。
すっごく謎なこと。
「あなたの日記をお気に入り登録してる人」の欄で、ある方の名前があるんですが…その方の日記に飛んだらわたしの名前がない?!
え?どういうこと??
謎じゃね。
明日の朝もう一度確認してみます(汗)
でも一応、勘違いかもしれないんですけど(恥)この場でお礼を…。
って名前出してなかったら気づかないかもしれないじゃん(>_<)
書くとかいいながら…
2001年11月14日書いてないじゃん(>_<)
なので今から書きます…。(ただ今15日午前9時)
==========
午前上がりでちゃきちゃき帰宅しました。
帰りにお昼ごはん買って。
で、17時からバイトで21時まで。
バイト前にちょっとだけ…と思って30分お昼寝。これがいけなかったかも。よけい眠くなったよ…はぁ。
まあ、ね。そんなことは日常茶飯事なんでいいけどね。ってゆか、なんだかとっても疲れてたのよ。バイトのときとかも。イライラしやすかったし。
カルシウム不足?小魚食べてるんだけどなぁ。
そうそう。今日も21時までバイトだったからバレーボールは見れなかったよ(T-T)
でも勝ったらしいじゃないですか。オメデトウゴザイマス♪
帰宅したのが21:30で、そのあと22時過ぎまで電話して。で、22:30から(久しぶりに)永田町見て…。
なんてやってたら、すっかり眠くなったので、お風呂入って寝ちゃいました(オイ)。
あ〜そうそう。金曜ね、上野のMoMA展か、佐倉の川村美術館に行こうと思って友達誘ったんだけど、相手の都合と合わなくて却下。
「今日と明日ならあいてた」っていわれても…わたしが空いてないし。基本的に今月は金曜日しか空いてないのよね。
あと向こうは今度の土日もあいてるそうで。見事にわたしの予定ある日じゃないですか…。
タイミング悪いんだよねぇ、本当に。電話もなかなかつかまらないし。
相性悪いのかな?
はぁ〜。いや、まじで。
そう思うって。こんなにタイミング悪いとさ。
友達で美術館行くような子ってあんまりいないんだよね。だったら以前に一緒にいったことある人を誘おうかな、と。しかも川村美術館に行くことになったら、確実に足が必要だし。←そんな理由かよ
いや、でもMoMA展、早いうちに行かないとねぇ…。
最近まともに休みが取れないです。なんか色々忙しいらしくて(自分のことなのに、他人事のよう…)。
金曜に美術館1人で行くか、それとも友達の誕生日プレゼントを探しに旅立つか…。
ってゆか、それ以前に起きれるのか?!
う〜ん。せっかくだから上野いってインド人がやってるカレー屋さん(おいしい!)行こうと思ったのになぁ。1人じゃつまんないじゃん。
あ〜映画もみたいなぁ。
ってゆか、映画館に行きたいっていうのもあるし。
やっぱりGOとかリリィ・シュシュとか…。陰陽師は来週観るからいっか。ってゆか、陰陽師はもう今更なんで、ビデオでも…って勢いですが。連れの希望により。
==========
いつまで続くの?!モロだし日記。
★ドトさん
すごいな、教頭…(笑)
マイナスイオンって、今CMとかで言ってるあれですね?マイナスイオンっていいんだぁ〜。すごいねw
ツナとほうれん草のトマトソース、おいしそう…。最近食べてないよ〜トマトソース。服汚れそうで(本気)。それになんだか外でパスタ食べるときって、和風スパが多い気がする…。なんだろう?おいしそうに見えるのかなぁ?
なので今から書きます…。(ただ今15日午前9時)
==========
午前上がりでちゃきちゃき帰宅しました。
帰りにお昼ごはん買って。
で、17時からバイトで21時まで。
バイト前にちょっとだけ…と思って30分お昼寝。これがいけなかったかも。よけい眠くなったよ…はぁ。
まあ、ね。そんなことは日常茶飯事なんでいいけどね。ってゆか、なんだかとっても疲れてたのよ。バイトのときとかも。イライラしやすかったし。
カルシウム不足?小魚食べてるんだけどなぁ。
そうそう。今日も21時までバイトだったからバレーボールは見れなかったよ(T-T)
でも勝ったらしいじゃないですか。オメデトウゴザイマス♪
帰宅したのが21:30で、そのあと22時過ぎまで電話して。で、22:30から(久しぶりに)永田町見て…。
なんてやってたら、すっかり眠くなったので、お風呂入って寝ちゃいました(オイ)。
あ〜そうそう。金曜ね、上野のMoMA展か、佐倉の川村美術館に行こうと思って友達誘ったんだけど、相手の都合と合わなくて却下。
「今日と明日ならあいてた」っていわれても…わたしが空いてないし。基本的に今月は金曜日しか空いてないのよね。
あと向こうは今度の土日もあいてるそうで。見事にわたしの予定ある日じゃないですか…。
タイミング悪いんだよねぇ、本当に。電話もなかなかつかまらないし。
相性悪いのかな?
はぁ〜。いや、まじで。
そう思うって。こんなにタイミング悪いとさ。
友達で美術館行くような子ってあんまりいないんだよね。だったら以前に一緒にいったことある人を誘おうかな、と。しかも川村美術館に行くことになったら、確実に足が必要だし。←そんな理由かよ
いや、でもMoMA展、早いうちに行かないとねぇ…。
最近まともに休みが取れないです。なんか色々忙しいらしくて(自分のことなのに、他人事のよう…)。
金曜に美術館1人で行くか、それとも友達の誕生日プレゼントを探しに旅立つか…。
ってゆか、それ以前に起きれるのか?!
う〜ん。せっかくだから上野いってインド人がやってるカレー屋さん(おいしい!)行こうと思ったのになぁ。1人じゃつまんないじゃん。
あ〜映画もみたいなぁ。
ってゆか、映画館に行きたいっていうのもあるし。
やっぱりGOとかリリィ・シュシュとか…。陰陽師は来週観るからいっか。ってゆか、陰陽師はもう今更なんで、ビデオでも…って勢いですが。連れの希望により。
==========
いつまで続くの?!モロだし日記。
★ドトさん
すごいな、教頭…(笑)
マイナスイオンって、今CMとかで言ってるあれですね?マイナスイオンっていいんだぁ〜。すごいねw
ツナとほうれん草のトマトソース、おいしそう…。最近食べてないよ〜トマトソース。服汚れそうで(本気)。それになんだか外でパスタ食べるときって、和風スパが多い気がする…。なんだろう?おいしそうに見えるのかなぁ?
電車酔い
2001年11月13日するんですよ、しかも普通に。
今日は朝から調子悪くってねぇ…。中国文学の授業なかったらよっぽど休もうかと思いましたわ。しかも東洋思想の授業、雅楽の講座に振り替えだし。
地下鉄は好きじゃないです。
だって外の景色見えないんだもの。
唯一見れる場所があるんだけどね、川のところで。
そこだけが心の安らぎですよ(涙)
電車から見る川はね、大好き。
高校のときは江戸川見てたけど。江戸川も好きだったね。
だけど大学で多摩川見てからは、全然比べ物にならないなーと。多摩川ってすごいよ。壮大って感じ。
もっとも見れるんなら多摩川上流に行ってみたいけど。(某沖田さんのふるさとだし)←正確にはちょっと違うんだけどね
やっぱりわたし、水が好きらしいです。
水辺とか、水だけでも。
水道の水だってOKだし。
なにをするわけでもなく、ぼーっと水道水流してるの。手の平とか腕にかかるように。
お風呂の湯船も好きだし。夏でも湯船につかるさ。
そして朝風呂。朝風呂はいって遅刻とか、普通にあるし(マテ)
なんで水はあんなに気持ちいいんだろう?
落ち着きません?
ってゆか、中身ない日記だなぁ…。
==========
今日も今日とてモロだしですね。
ああ、もういいさ、どうせどうせ…。
★ドトさん
ゲームキューブ出てたんだ(笑)
なんだか世間についていけないわ、マジで。
大阪いいなぁ〜。一度しか行ったことないな、あそこは。例に漏れずお好み焼き食べました。梅田のそばだかなんだかの…。おいしかったよw
それにしてもU平さん…すし60貫は食いすぎなんじゃ…?
ってゆか、なんでデカルトからエロ話になるんだ?(笑)
★パイン飴さん
最近、本当にこっちのほうが使えますよね。
ってゆか、ドト××ティーさんがやってたの、そのまま拝借させていただいたんです(コラ)
=========
あ〜なんだろう。まだ頭ぐるぐるしてるよ〜。
あ、日本女子バレー、ブラジルに買ったってね!おめでとう!嬉しいぞ(*^-^*)
……できることなら、バイトなんて休んでテレビ見てたかったさ・・・。熊前さん激らぶですw
今日は朝から調子悪くってねぇ…。中国文学の授業なかったらよっぽど休もうかと思いましたわ。しかも東洋思想の授業、雅楽の講座に振り替えだし。
地下鉄は好きじゃないです。
だって外の景色見えないんだもの。
唯一見れる場所があるんだけどね、川のところで。
そこだけが心の安らぎですよ(涙)
電車から見る川はね、大好き。
高校のときは江戸川見てたけど。江戸川も好きだったね。
だけど大学で多摩川見てからは、全然比べ物にならないなーと。多摩川ってすごいよ。壮大って感じ。
もっとも見れるんなら多摩川上流に行ってみたいけど。(某沖田さんのふるさとだし)←正確にはちょっと違うんだけどね
やっぱりわたし、水が好きらしいです。
水辺とか、水だけでも。
水道の水だってOKだし。
なにをするわけでもなく、ぼーっと水道水流してるの。手の平とか腕にかかるように。
お風呂の湯船も好きだし。夏でも湯船につかるさ。
そして朝風呂。朝風呂はいって遅刻とか、普通にあるし(マテ)
なんで水はあんなに気持ちいいんだろう?
落ち着きません?
ってゆか、中身ない日記だなぁ…。
==========
今日も今日とてモロだしですね。
ああ、もういいさ、どうせどうせ…。
★ドトさん
ゲームキューブ出てたんだ(笑)
なんだか世間についていけないわ、マジで。
大阪いいなぁ〜。一度しか行ったことないな、あそこは。例に漏れずお好み焼き食べました。梅田のそばだかなんだかの…。おいしかったよw
それにしてもU平さん…すし60貫は食いすぎなんじゃ…?
ってゆか、なんでデカルトからエロ話になるんだ?(笑)
★パイン飴さん
最近、本当にこっちのほうが使えますよね。
ってゆか、ドト××ティーさんがやってたの、そのまま拝借させていただいたんです(コラ)
=========
あ〜なんだろう。まだ頭ぐるぐるしてるよ〜。
あ、日本女子バレー、ブラジルに買ったってね!おめでとう!嬉しいぞ(*^-^*)
……できることなら、バイトなんて休んでテレビ見てたかったさ・・・。熊前さん激らぶですw
今年はコートかったぞ!(母親は嫌な顔したけどね…)
2001年11月12日いいじゃんねぇ。自分で稼いだお金で買ったんだから。
ちょっとは大人〜なコートが欲しかったのよ。(って、デザインはちっとも大人じゃないんだけどね)
ってゆか、就職活動で、会社訪問とか、セミナーとか行くのに、スーツの上から真っ赤なコート着ろっていうの?ははん。(半切れ)
去年はね、コート買わなかったんですよ。お金なくって(涙)。おととし買った赤いコートと、その前の白いコートでがまんしてましたさ。
だからね、今年は欲しかったの。ちょっと大人な色のコートが。
で、買ったのがO.Z.O.C.のダブルボタンで膝丈のもの。取り外し可能なファーつき。
ダブルボタンじゃちっとも大人っぽくはないんだけどね。ま。キャラクターってことで…。
色がね、ちょっと迷った。
最初は薄いベージュっぽいのでいこうと思ってたんだ。で、実際試着させてもらって…。ついでだからキャメル色も着ます?って薦められて…。ありがたく着させていただいたら、おや?こっちのほうがしっくりくる…?
ということで、店員のおねえさんと話し合って、キャメル色に決定ですw
今日は本当に、コートを買うぞ!って気合入れて買物に行きました。どのくらい気合入れたかというと、西武のクラブオンカードで溜まったポイントお買物券に変えくるくらい(5000円分だったの♪)。
せっかく買物にきたんだし…って思って、ついつい他の店のぞいちゃうとねぇ…。特にわたしのお気に入りのレストさんをのぞいちゃうともうイタイイタイ。
かわいい服がいっぱい…新顔さんもそろってる…。あのボルドー色のカーディガンがぁ…。あの切り返しのついたカットソーがぁ…。
これからコートを買いに行く人間に、カットソー1枚12500円はきついです。普段でもきついです。ムリムリ。やっぱ高いよなぁ、このメーカー。
高校のときはヒアゼアが高くて泣き、今はレストが高くてなく…。同じ会社に泣かされてるのね(涙)。はぁ。
おっと。たまには就職活動をしようかな、という年代の人なので、そっちの話でも。
実はね、今日就職活動説明会でした。でも一般常識の解説(受けてない)とか、まあ色々。17:30〜20:00まで。ちなみにわたしの授業14時で終わり…。今日は寒いですね…。ふぅ。コート、欲しいんだよね…。
ごめんなさい〜(>_<)リタイアしちゃいました。ギブで。こんなんじゃいけん、とは思うんだけどね。でもムリでした。
なのでせめてもの罪滅ぼし(?)に「AERA」を買って帰る。「YOMIURIWEEKLY」と悩んだんだけど、とりあえず「AERA」で。これから読みます。アンティークが始まる前に…。
あーあとはリクナビ?
あれって使い方がマジわかりません。ってゆか、やばいです。
「エントリーってなに?」とかっていう勢いです。はぁ。PCの画面ってつらいんだよね…。
あ。「フォレスト・ガンプ」見なきゃ!
学校の授業で使うのです。ってゆか、前々回休んだせいなんだけどね。学校でこういう映画見せられると、授業中にもかかわらず泣いてしまうんで、ちょっとつらいです(渇笑)
★☆★☆★
もーう。秘密日記の意味ってあるの?ねえ、誰か教えてよ。
★パイン飴さん
相互登録ありがとうございますw
上のようにふざけたことばっかり言ってますが、これからがんばって就職活動の力をつけていきたいと思ってます。よろしくおねがいしますm(_ _)m
★真赭ちゃん
20000ヒットおめでとう(*^-^*)
源氏物語…葵上ってかわいそうな人だったよね…。彼女は悪くないのにねぇ…。
というわけで、次のお絵かき、葵上はいかがでしょうか?あるいは若紫(紫の上の子供時代)とか…。
「僕は勉強が〜」この前読みました。おもしろいね、あれw「蝶々〜・風葬〜」はわたしの中でイチオシかも。とくに「風葬〜」のほう。あれはいいですね。
夜の公園は寒いから気をつけてね。風邪ひかないようにね。
★アネモネさん
本代月に2万かぁ…。ちょっと痛いね(>_<)
わたしも最近突発的に買ってしまって、痛いです…。やっぱりだめだよ、神保町の本屋街を歩いてると…。この前は古本大市やってたし。
本は本当にお金がかかります…(涙)
★ドトさん
焼きそばアルデンテ!(笑)それはすごい。なにかわからないけど、すごいわ。
最近はねー、本当に音楽界についていけなくなった自分がいるわ…。歌番組系見てても「誰やねん、自分」って思う人がいっぱい…。speenaの「ジレンマ」って曲すきだけど、speenaの顔も知らないような状態だし(オイ)。むずかしいです。
そういえばゲームキューブ。
まだ出てなかったんだ(ゲーム関係にうといもので…)って勢いでした(>_<)
あれはどうなったの?マイクロソフトが出すとかいってた、ハードウェア。なんだっけ?あ!X−BOX!そうだ、そんな名前だったわ。
ちょっとは大人〜なコートが欲しかったのよ。(って、デザインはちっとも大人じゃないんだけどね)
ってゆか、就職活動で、会社訪問とか、セミナーとか行くのに、スーツの上から真っ赤なコート着ろっていうの?ははん。(半切れ)
去年はね、コート買わなかったんですよ。お金なくって(涙)。おととし買った赤いコートと、その前の白いコートでがまんしてましたさ。
だからね、今年は欲しかったの。ちょっと大人な色のコートが。
で、買ったのがO.Z.O.C.のダブルボタンで膝丈のもの。取り外し可能なファーつき。
ダブルボタンじゃちっとも大人っぽくはないんだけどね。ま。キャラクターってことで…。
色がね、ちょっと迷った。
最初は薄いベージュっぽいのでいこうと思ってたんだ。で、実際試着させてもらって…。ついでだからキャメル色も着ます?って薦められて…。ありがたく着させていただいたら、おや?こっちのほうがしっくりくる…?
ということで、店員のおねえさんと話し合って、キャメル色に決定ですw
今日は本当に、コートを買うぞ!って気合入れて買物に行きました。どのくらい気合入れたかというと、西武のクラブオンカードで溜まったポイントお買物券に変えくるくらい(5000円分だったの♪)。
せっかく買物にきたんだし…って思って、ついつい他の店のぞいちゃうとねぇ…。特にわたしのお気に入りのレストさんをのぞいちゃうともうイタイイタイ。
かわいい服がいっぱい…新顔さんもそろってる…。あのボルドー色のカーディガンがぁ…。あの切り返しのついたカットソーがぁ…。
これからコートを買いに行く人間に、カットソー1枚12500円はきついです。普段でもきついです。ムリムリ。やっぱ高いよなぁ、このメーカー。
高校のときはヒアゼアが高くて泣き、今はレストが高くてなく…。同じ会社に泣かされてるのね(涙)。はぁ。
おっと。たまには就職活動をしようかな、という年代の人なので、そっちの話でも。
実はね、今日就職活動説明会でした。でも一般常識の解説(受けてない)とか、まあ色々。17:30〜20:00まで。ちなみにわたしの授業14時で終わり…。今日は寒いですね…。ふぅ。コート、欲しいんだよね…。
ごめんなさい〜(>_<)リタイアしちゃいました。ギブで。こんなんじゃいけん、とは思うんだけどね。でもムリでした。
なのでせめてもの罪滅ぼし(?)に「AERA」を買って帰る。「YOMIURIWEEKLY」と悩んだんだけど、とりあえず「AERA」で。これから読みます。アンティークが始まる前に…。
あーあとはリクナビ?
あれって使い方がマジわかりません。ってゆか、やばいです。
「エントリーってなに?」とかっていう勢いです。はぁ。PCの画面ってつらいんだよね…。
あ。「フォレスト・ガンプ」見なきゃ!
学校の授業で使うのです。ってゆか、前々回休んだせいなんだけどね。学校でこういう映画見せられると、授業中にもかかわらず泣いてしまうんで、ちょっとつらいです(渇笑)
★☆★☆★
もーう。秘密日記の意味ってあるの?ねえ、誰か教えてよ。
★パイン飴さん
相互登録ありがとうございますw
上のようにふざけたことばっかり言ってますが、これからがんばって就職活動の力をつけていきたいと思ってます。よろしくおねがいしますm(_ _)m
★真赭ちゃん
20000ヒットおめでとう(*^-^*)
源氏物語…葵上ってかわいそうな人だったよね…。彼女は悪くないのにねぇ…。
というわけで、次のお絵かき、葵上はいかがでしょうか?あるいは若紫(紫の上の子供時代)とか…。
「僕は勉強が〜」この前読みました。おもしろいね、あれw「蝶々〜・風葬〜」はわたしの中でイチオシかも。とくに「風葬〜」のほう。あれはいいですね。
夜の公園は寒いから気をつけてね。風邪ひかないようにね。
★アネモネさん
本代月に2万かぁ…。ちょっと痛いね(>_<)
わたしも最近突発的に買ってしまって、痛いです…。やっぱりだめだよ、神保町の本屋街を歩いてると…。この前は古本大市やってたし。
本は本当にお金がかかります…(涙)
★ドトさん
焼きそばアルデンテ!(笑)それはすごい。なにかわからないけど、すごいわ。
最近はねー、本当に音楽界についていけなくなった自分がいるわ…。歌番組系見てても「誰やねん、自分」って思う人がいっぱい…。speenaの「ジレンマ」って曲すきだけど、speenaの顔も知らないような状態だし(オイ)。むずかしいです。
そういえばゲームキューブ。
まだ出てなかったんだ(ゲーム関係にうといもので…)って勢いでした(>_<)
あれはどうなったの?マイクロソフトが出すとかいってた、ハードウェア。なんだっけ?あ!X−BOX!そうだ、そんな名前だったわ。
うちのいぬがぁ〜(涙)
2001年11月11日なんだかおかしい。
目の上がはれちゃってて、顔も全体的にむくんでて、ぶっさいくになってる…。(失礼な)
病院に行って、炎症止めの注射打ってもらったけど…まだ治る様子がない。
明日もう一度病院だそうです。
はぁ〜。それにしても最近ずっと寒いですね。
耐えられないわ…。
今日もせっかくの休日だというのに、ママと一緒に買い物行って、いぬの病院に行って…。それ以外は家にいたわ。なにをするわけでもなく(涙)。
きのうの10時間も微妙に効いて、ポルノさん聴いてたはずなのに、気がつけば寝てるし。はぁ〜。
==========
考えたこと。
誰かから電話がかかってくること。
誰かから話をされること。
ってゆか、基本的にあんまり携帯使ってないけど(マテ)。いや、もっぱらメールで。
夏場とかさ、携帯で長電話してると液晶の部分とか気になるし。しかも電話も熱くなるし。それよりなにより通話料金痛いし(涙)。
いやいや。そんなことはどうでもいいんだけど(汗)
なんだろう。
仕事とかでごたごたしてるときとか、色々ごたごたしているときに、その関係者以外で話をしたいときがあるらしい。まったく違う環境の人間と。
そういうときに、誰と話をするか。
基本的には第3者なら誰でもいいんだろうな〜とは思うけど(笑)。
たまたまそのときかけてきたのがわたしだった、とか。
最初にかけた人が通じなくて、2番目とか3番目にかけて通じたのがわたしだったとか。
まあ、そんな感じもあるんだろなぁ。
でもまあ、少しでも役に立てるんならいいかな、と。こっちが聞いていて不快感を感じる話をされるわけでもなく。なにも知らないからといってばかにされるわけでもなく。
同じ境遇で、その話を心の底からわかって欲しい場合と。違う環境で、ただ話を聞いてもらいたい場合と。2通りあるんだろうな、と。
なんだか話がちっともまとまってないけど。
ええっと、で、後者の立場で話を聞くとき。ってゆか、何事にせよ誰かから誘われて話をするときに思うこと。
なんでこの人はわたしに話してるんだ?
その理由なんていっぱいあるだろうけど。あるいはなんとなくとか。暇そうだったからとか。まあ、いろいろだと思う。
だけどなんだろう。その裏にどんな事情があれ、その場で話を聞いてるのはわたしで。その人は「わたし」に話をしてくれてるわけで。
どんな話だろうと、それを聞くことのできるわたしは幸せなのかなーとか。ありがたいことなのかな、とか。
たとえ他にその話を聴いてる人が何十人といようと。
少しは必要とされているのか、と。少しは役に立てているのか、と。
なんだろう。自分で書いていてもぐちゃぐちゃでよくわかんないんだけど。
んー…。
ああ、そうか。
結局相手がどういうつもりでいるのかがわからないから悩むのか。
相手がわたしのことを、どういう位置に置いてるのかとか理解できてないから考えるのか。
結局まだ探っている状態のかな?わたしの中で。
そんなことよりなにより。
たとえ理由なんてなくても、3番目4番目だとしても。
何人もいる友人の中から「わたし」を選んでくれたことには変わりはないわけで。
真実なんてわからないけど、選んだと言う事実は事実なんだよなぁ。
ありがたい反面、なにかよくわからないわけ。
むずかしいな。
目の上がはれちゃってて、顔も全体的にむくんでて、ぶっさいくになってる…。(失礼な)
病院に行って、炎症止めの注射打ってもらったけど…まだ治る様子がない。
明日もう一度病院だそうです。
はぁ〜。それにしても最近ずっと寒いですね。
耐えられないわ…。
今日もせっかくの休日だというのに、ママと一緒に買い物行って、いぬの病院に行って…。それ以外は家にいたわ。なにをするわけでもなく(涙)。
きのうの10時間も微妙に効いて、ポルノさん聴いてたはずなのに、気がつけば寝てるし。はぁ〜。
==========
考えたこと。
誰かから電話がかかってくること。
誰かから話をされること。
ってゆか、基本的にあんまり携帯使ってないけど(マテ)。いや、もっぱらメールで。
夏場とかさ、携帯で長電話してると液晶の部分とか気になるし。しかも電話も熱くなるし。それよりなにより通話料金痛いし(涙)。
いやいや。そんなことはどうでもいいんだけど(汗)
なんだろう。
仕事とかでごたごたしてるときとか、色々ごたごたしているときに、その関係者以外で話をしたいときがあるらしい。まったく違う環境の人間と。
そういうときに、誰と話をするか。
基本的には第3者なら誰でもいいんだろうな〜とは思うけど(笑)。
たまたまそのときかけてきたのがわたしだった、とか。
最初にかけた人が通じなくて、2番目とか3番目にかけて通じたのがわたしだったとか。
まあ、そんな感じもあるんだろなぁ。
でもまあ、少しでも役に立てるんならいいかな、と。こっちが聞いていて不快感を感じる話をされるわけでもなく。なにも知らないからといってばかにされるわけでもなく。
同じ境遇で、その話を心の底からわかって欲しい場合と。違う環境で、ただ話を聞いてもらいたい場合と。2通りあるんだろうな、と。
なんだか話がちっともまとまってないけど。
ええっと、で、後者の立場で話を聞くとき。ってゆか、何事にせよ誰かから誘われて話をするときに思うこと。
なんでこの人はわたしに話してるんだ?
その理由なんていっぱいあるだろうけど。あるいはなんとなくとか。暇そうだったからとか。まあ、いろいろだと思う。
だけどなんだろう。その裏にどんな事情があれ、その場で話を聞いてるのはわたしで。その人は「わたし」に話をしてくれてるわけで。
どんな話だろうと、それを聞くことのできるわたしは幸せなのかなーとか。ありがたいことなのかな、とか。
たとえ他にその話を聴いてる人が何十人といようと。
少しは必要とされているのか、と。少しは役に立てているのか、と。
なんだろう。自分で書いていてもぐちゃぐちゃでよくわかんないんだけど。
んー…。
ああ、そうか。
結局相手がどういうつもりでいるのかがわからないから悩むのか。
相手がわたしのことを、どういう位置に置いてるのかとか理解できてないから考えるのか。
結局まだ探っている状態のかな?わたしの中で。
そんなことよりなにより。
たとえ理由なんてなくても、3番目4番目だとしても。
何人もいる友人の中から「わたし」を選んでくれたことには変わりはないわけで。
真実なんてわからないけど、選んだと言う事実は事実なんだよなぁ。
ありがたい反面、なにかよくわからないわけ。
むずかしいな。
美容師さんと合コン?
2001年11月10日やりたいんだってさ、Kちゃんが。
いや、わたしもやりたいけどね(笑)←やりたいのかよ
今日はね、10時間バイトでした。8時間も10時間も変わんねって。
それにしても寒かったけど。
ってゆか、寒いのにソフトクリームとか食べてる場合じゃないし。店長ゴチですw
最近おにいちゃんと離れて、いろいろ考えるようになったこと。
恋人とか、友人とか、本当にそんなものじゃなくてすごく大切な人なんだなって。なんだろう?別格?よくわからないけど。とにかく大切な人。大好きな人。
それでね、思ったの。
疲れたときによりかからせて欲しいなって。
疲れたときとか、しんどいときに、あたしの場所をつくってて欲しいの。
あたしの場所をあけていて欲しいの。
それってかなりな贅沢だけどね。
でもそうであって欲しい。
あの人は、あたしに居場所をくれたの。
あたしのこと「いらない」っていわなかった。
あたしのこと「好き」って言ってくれた。認めてくれた。
長い時間かけて、ようやくそれが少しずつ信じられるようになった。
まだまだ信じられないときもあるけど。不安で押しつぶされそうになるときもあるけど。
今唯一、あたしが帰れる場所はそこだから。
恋人でもなく、友人でもなく。「究極の愛」って感じ?
きっとなにされても平気なんだろうなって思う。
だまされても、ひどいことされても、きっと嫌いになれないんだろうな。
だってあたしの居場所でいてくれた人だから。
本当に今頃わかったよ。
あたしはあの人がいてくれたおかげで、今ここにいるんだって。
あの人があたしの居場所なんだって。
四六時中頼ってるわけにもいかないけど。
いいかげん、1人で立って歩き出さなきゃいけないけど。
でも疲れたときはよりかからせて欲しいんだよね。
別々の未来を見てるからさ、そのくらいはいいよね?
いつでもまっすぐ前を向いていられるように。
だけどいつでも前を向いてるのは疲れるから。
その時はちょっとだけ休憩させてね。
そんな感じなんだ、きっと。
そんな人と巡り会えたこと、すごく幸運だと思う。
★☆★☆★
いや〜ん。今日もモロだしw
秘密日記って意味なくなってきたじゃーん。
☆ドトさん
マンゴープリンw
やっぱりこれはカレーの後でしょう。
「ブリジット〜」は別にベッドシーンが多いわけじゃないんだけど…なんだろう?普通なんだけどね。でも観てると「ああ、R−15かぁ…」ってなんとなくわかるようなわからないような…。
笑い映画ですね。泣き映画じゃないです。
主人公のブリジットが、ドジだけど一生懸命でかわいいw
ってゆか歌広140円!?すごい…いいなぁ。
ちなみにわたしが高校生のとき愛用していた歌広は「錦糸町店に負けるな!」みたいな張り紙がしてあったわ(笑)なんでだろう?(使ってた店は京成小岩店)
いや、わたしもやりたいけどね(笑)←やりたいのかよ
今日はね、10時間バイトでした。8時間も10時間も変わんねって。
それにしても寒かったけど。
ってゆか、寒いのにソフトクリームとか食べてる場合じゃないし。店長ゴチですw
最近おにいちゃんと離れて、いろいろ考えるようになったこと。
恋人とか、友人とか、本当にそんなものじゃなくてすごく大切な人なんだなって。なんだろう?別格?よくわからないけど。とにかく大切な人。大好きな人。
それでね、思ったの。
疲れたときによりかからせて欲しいなって。
疲れたときとか、しんどいときに、あたしの場所をつくってて欲しいの。
あたしの場所をあけていて欲しいの。
それってかなりな贅沢だけどね。
でもそうであって欲しい。
あの人は、あたしに居場所をくれたの。
あたしのこと「いらない」っていわなかった。
あたしのこと「好き」って言ってくれた。認めてくれた。
長い時間かけて、ようやくそれが少しずつ信じられるようになった。
まだまだ信じられないときもあるけど。不安で押しつぶされそうになるときもあるけど。
今唯一、あたしが帰れる場所はそこだから。
恋人でもなく、友人でもなく。「究極の愛」って感じ?
きっとなにされても平気なんだろうなって思う。
だまされても、ひどいことされても、きっと嫌いになれないんだろうな。
だってあたしの居場所でいてくれた人だから。
本当に今頃わかったよ。
あたしはあの人がいてくれたおかげで、今ここにいるんだって。
あの人があたしの居場所なんだって。
四六時中頼ってるわけにもいかないけど。
いいかげん、1人で立って歩き出さなきゃいけないけど。
でも疲れたときはよりかからせて欲しいんだよね。
別々の未来を見てるからさ、そのくらいはいいよね?
いつでもまっすぐ前を向いていられるように。
だけどいつでも前を向いてるのは疲れるから。
その時はちょっとだけ休憩させてね。
そんな感じなんだ、きっと。
そんな人と巡り会えたこと、すごく幸運だと思う。
★☆★☆★
いや〜ん。今日もモロだしw
秘密日記って意味なくなってきたじゃーん。
☆ドトさん
マンゴープリンw
やっぱりこれはカレーの後でしょう。
「ブリジット〜」は別にベッドシーンが多いわけじゃないんだけど…なんだろう?普通なんだけどね。でも観てると「ああ、R−15かぁ…」ってなんとなくわかるようなわからないような…。
笑い映画ですね。泣き映画じゃないです。
主人公のブリジットが、ドジだけど一生懸命でかわいいw
ってゆか歌広140円!?すごい…いいなぁ。
ちなみにわたしが高校生のとき愛用していた歌広は「錦糸町店に負けるな!」みたいな張り紙がしてあったわ(笑)なんでだろう?(使ってた店は京成小岩店)
写真ができたの(*^-^*)
2001年11月9日送別会プラスαな写真が出来上がりました。
全員(9人)で撮った写真がないのが残念なのですが…まあ、仕方ないか。楽しかったんでよしとするしかないよね。
(個人的には女の子全員(6人)で撮った写真があるからいっかなーって勢いで)←オイ
今日の予定は、本当はできた写真をわたす予定でした。でもなんか約束したた相手がごたついてるみたいで(きのうの時点で)。だからキャンセルさせてもらいました。写真なら郵送すれば済む話だしね。
で、時間が余ってたんだけど。
コート買いに行きたかったんだけど。
雨降ってたんですよね。ザーザーと。
コートってけっこう大きな荷物になるじゃないですか。
………濡れるじゃん。
ということで買物は延期。
ま、1人だからいっか、って感じで。
★☆★☆★
モロだしでゴメンネ
★ドトさん
キャーーー。
「お見合いS氏」!?
うわぁ〜本当だ!どこにでもあるメニューだから気にしてなかったわ。
しかも貝柱と大根のサラダと、シーザーサラダで迷った(笑)無意識のうちにインプットされてたのかしら??ちなみに一緒にいた友だちは明太子のスパゲッティ。
歌広サイコーー!
平日昼間1時間180円は安い!夕方でもそんなにしないもんねぇ。しかも場所によっては昼間フリータイムとかやってくれてるしw
ちなみに最近新宿の歌広は、コマ劇場のほうではなく、南口のマンションの中に入ってる歌広愛用(笑)
しし座流星群、高校生の時見に行きました!夜中父親と。次の日学校なのに朝の4時まで。父親有給とってやんの…(怒)。
滝のように降ってはこなかったけど、やっぱり流星はすごい。いいですよw
★かずやさん
本当に、なんでここまで見れないのかしら?って勢いですよねぇ…。
全員(9人)で撮った写真がないのが残念なのですが…まあ、仕方ないか。楽しかったんでよしとするしかないよね。
(個人的には女の子全員(6人)で撮った写真があるからいっかなーって勢いで)←オイ
今日の予定は、本当はできた写真をわたす予定でした。でもなんか約束したた相手がごたついてるみたいで(きのうの時点で)。だからキャンセルさせてもらいました。写真なら郵送すれば済む話だしね。
で、時間が余ってたんだけど。
コート買いに行きたかったんだけど。
雨降ってたんですよね。ザーザーと。
コートってけっこう大きな荷物になるじゃないですか。
………濡れるじゃん。
ということで買物は延期。
ま、1人だからいっか、って感じで。
★☆★☆★
モロだしでゴメンネ
★ドトさん
キャーーー。
「お見合いS氏」!?
うわぁ〜本当だ!どこにでもあるメニューだから気にしてなかったわ。
しかも貝柱と大根のサラダと、シーザーサラダで迷った(笑)無意識のうちにインプットされてたのかしら??ちなみに一緒にいた友だちは明太子のスパゲッティ。
歌広サイコーー!
平日昼間1時間180円は安い!夕方でもそんなにしないもんねぇ。しかも場所によっては昼間フリータイムとかやってくれてるしw
ちなみに最近新宿の歌広は、コマ劇場のほうではなく、南口のマンションの中に入ってる歌広愛用(笑)
しし座流星群、高校生の時見に行きました!夜中父親と。次の日学校なのに朝の4時まで。父親有給とってやんの…(怒)。
滝のように降ってはこなかったけど、やっぱり流星はすごい。いいですよw
★かずやさん
本当に、なんでここまで見れないのかしら?って勢いですよねぇ…。
PRONTOって居酒屋なん?(違うと思う)
2001年11月8日本日の夕飯はPRONTOでした。
じゃこと高菜のスパゲッティおいしかったです♪
今日はねー、プレゼンテーション講座でした。サブタイトルが「素敵な話し言葉を身につけましょう」(笑)。
でもねー、ちっとも面接用の話し言葉を教えてもらえなかったよ。「論理的な話し方」のポイントを教えてはもらったけど。それじゃあイマイチ足りないんですよね…。わたし言葉遣いボロボロだし。ってゆか、ぶっちゃけ汚いし。
それにしても今週はよく学校に行った!全授業出席!遅刻ひとつもなし!すごくない?(あたりまえなのか?(汗))
==========
<好感を持てる人の条件について>
さてなんでしょう?
うーんと、とりあえずやっぱりアレよね。
きちんとあいさつできる人!
それからお礼がいえる人!!
これが一番かなぁ?
って、なんでこんなこと言い出したかっていうと、月曜の授業で書かされたんです。
<好感を持てる人・もてない人>ってテーマで。
あとは笑顔?
人の目見てお話するとか。
印象いい人ってこんな感じかなぁ??
………ん?
わたしはちゃんとできてるのかしら?(汗)
あいさつはー…まあ、うん、それなりにできてると思うんだけどねぇ。人の目を見てお話するっていうのがね…ちょっとイマイチかも。まずいなぁ。
え?笑顔は?
そんなん接客笑顔でなれてますよ。
ってゆーか、笑顔はもはや習慣(マテ)
これのおかげで、「人なつっこい子」というイメージが友だちのお母さん方の間であるらしい…ふふふ。
じゃこと高菜のスパゲッティおいしかったです♪
今日はねー、プレゼンテーション講座でした。サブタイトルが「素敵な話し言葉を身につけましょう」(笑)。
でもねー、ちっとも面接用の話し言葉を教えてもらえなかったよ。「論理的な話し方」のポイントを教えてはもらったけど。それじゃあイマイチ足りないんですよね…。わたし言葉遣いボロボロだし。ってゆか、ぶっちゃけ汚いし。
それにしても今週はよく学校に行った!全授業出席!遅刻ひとつもなし!すごくない?(あたりまえなのか?(汗))
==========
<好感を持てる人の条件について>
さてなんでしょう?
うーんと、とりあえずやっぱりアレよね。
きちんとあいさつできる人!
それからお礼がいえる人!!
これが一番かなぁ?
って、なんでこんなこと言い出したかっていうと、月曜の授業で書かされたんです。
<好感を持てる人・もてない人>ってテーマで。
あとは笑顔?
人の目見てお話するとか。
印象いい人ってこんな感じかなぁ??
………ん?
わたしはちゃんとできてるのかしら?(汗)
あいさつはー…まあ、うん、それなりにできてると思うんだけどねぇ。人の目を見てお話するっていうのがね…ちょっとイマイチかも。まずいなぁ。
え?笑顔は?
そんなん接客笑顔でなれてますよ。
ってゆーか、笑顔はもはや習慣(マテ)
これのおかげで、「人なつっこい子」というイメージが友だちのお母さん方の間であるらしい…ふふふ。
今月は水曜バイトでいやんな感じ。
2001年11月7日せっかくの午前上がりだというのに。
なんで今日はバイトが入ってるんだろう?
ってゆか、今月休み希望した水曜以外3回とも入ってるし。(ちなみにその1回の休みは、バイトのKちゃんと映画観に行ってきます(予定))
最近日記に書くことなくってねぇ…。
まあそれだけなにもしてないっていうか…うん。バイトと学校の往復とかになりつつあるんだよね。いやだなぁ、そんなん。
あ、そうだ。
明日送別会プラスαな写真が出来上がります。
自分でもどんな写真が入ってるか実は知らないんだけど(マテ)
写真といえば、なんでだか、友だちと撮ってる写真はやけになにかを食べてるものが多い(笑)
お菓子だったりご飯だったり、まあいろいろ。これにはちょっとびっくりしたけど。
でもねぇ、よくよく考えてみれば、ごはん食べる時間くらいしか一緒にいないわけで。遊びに出かけるときも、必然的に食事をするし。
だからなのかな?食べ物と一緒の写真が多いのは?
そして食べ物つながり。
最近ちゃんと見てるドラマ・アンティーク。
あれ観ると、ほんっっっっっっっっっっっとうに、おいしくてキラキラしたケーキが食べたくなるんですよ。
おいしいだけじゃだめなの。
キラキラしてないと(笑)
(いや、食べるとなるとおいしいケーキだけでもじゅうぶん満足なんですけどね)
さらに注文をつけるなら、なんか雰囲気のあるお店。アンティークなんてまさに最高ですよw
それでね、そんな話を美容院でしたんです。目の前ケーキ屋さんだったし。しかもおいしいケーキ屋さんなのよ。
そしたらね、「女の子ってそういうの好きだよねー」と言われまして。「なんで?」と聞かれました…。
「なんで?」
っていわれても…(汗)
なんでだろう?と考え込むこと10秒程度。
「楽しいから?」
としか答えられなかったわたし(アホだ…)
いやでもホント、なんでだろう?
なぞですな。
ちなみに旅行の話になると、たいていそこの土地で食べたいものの話になります9割以上(笑)
==========
モロだし?…モロだしっすね。
★ドトさん
あ!そうだ!
クウガはオダギリジョーだった!
(オダギリジョーって妙に頭に残る名前…なんでだろう?)
じゃあ奴は誰だ?(マテ)
ジャニーズの水準…決して高くはないよね、うん。Jrは特に…。昔は松潤とかかわいかったんだけどなぁ…。
でも最近のいいな〜ってジャニーズは関西ジュニアの横山くん(だったかな?)。たれ目の子。
なんで今日はバイトが入ってるんだろう?
ってゆか、今月休み希望した水曜以外3回とも入ってるし。(ちなみにその1回の休みは、バイトのKちゃんと映画観に行ってきます(予定))
最近日記に書くことなくってねぇ…。
まあそれだけなにもしてないっていうか…うん。バイトと学校の往復とかになりつつあるんだよね。いやだなぁ、そんなん。
あ、そうだ。
明日送別会プラスαな写真が出来上がります。
自分でもどんな写真が入ってるか実は知らないんだけど(マテ)
写真といえば、なんでだか、友だちと撮ってる写真はやけになにかを食べてるものが多い(笑)
お菓子だったりご飯だったり、まあいろいろ。これにはちょっとびっくりしたけど。
でもねぇ、よくよく考えてみれば、ごはん食べる時間くらいしか一緒にいないわけで。遊びに出かけるときも、必然的に食事をするし。
だからなのかな?食べ物と一緒の写真が多いのは?
そして食べ物つながり。
最近ちゃんと見てるドラマ・アンティーク。
あれ観ると、ほんっっっっっっっっっっっとうに、おいしくてキラキラしたケーキが食べたくなるんですよ。
おいしいだけじゃだめなの。
キラキラしてないと(笑)
(いや、食べるとなるとおいしいケーキだけでもじゅうぶん満足なんですけどね)
さらに注文をつけるなら、なんか雰囲気のあるお店。アンティークなんてまさに最高ですよw
それでね、そんな話を美容院でしたんです。目の前ケーキ屋さんだったし。しかもおいしいケーキ屋さんなのよ。
そしたらね、「女の子ってそういうの好きだよねー」と言われまして。「なんで?」と聞かれました…。
「なんで?」
っていわれても…(汗)
なんでだろう?と考え込むこと10秒程度。
「楽しいから?」
としか答えられなかったわたし(アホだ…)
いやでもホント、なんでだろう?
なぞですな。
ちなみに旅行の話になると、たいていそこの土地で食べたいものの話になります9割以上(笑)
==========
モロだし?…モロだしっすね。
★ドトさん
あ!そうだ!
クウガはオダギリジョーだった!
(オダギリジョーって妙に頭に残る名前…なんでだろう?)
じゃあ奴は誰だ?(マテ)
ジャニーズの水準…決して高くはないよね、うん。Jrは特に…。昔は松潤とかかわいかったんだけどなぁ…。
でも最近のいいな〜ってジャニーズは関西ジュニアの横山くん(だったかな?)。たれ目の子。