車を見に行く。
2001年9月21日ダイハツのMOVEがお気に入り。
・・・・・・・・・なんとなくだけど。
とりあえず中古車屋さんを見に行きました。ムーブのピコってやつが、CD・カセット標準装備なんだって。旧型ムーブはそうはいかないらしい。
ところで最近の車って、ギアがハンドルの横についてるんだよね。今まではサイドだったのに。ピコもそのカタチなんですよ。しかもサイドブレーキが・・・フットブレーキになってる(汗)。あれですよ、MT車のクラッチの場所にあるの。
わたしね、教習所(AT車)であの位置(クラッチ)に左足置くように教わったんですよねー・・・(汗)大丈夫かなぁ・・・。
母親的にはホンダのライフがいいんだって。
まあ、どっちも似たようなもんだからいっかなぁ。
足がねー、楽なんですよ、あのカタチだと(笑)
うちの(今までの)車ワゴンだし、乗用車みたいに体が沈んじゃう構造だとどうしてもきついんですよね。背が足りないっていうのもあるけどさ・・・。
かわいいなぁ、って思う車もあるけど。やっぱり乗りやすさを考えてしまうよ・・・。乗ってて使いにくい車と、圧迫感があるのだけはごめん、ムリ。ただでさえ疲れるのにねぇ。
月曜に知り合いの車の修理屋さんと父親と一緒に車見てきます。はてさて、気に入る車はあるのか?
・・・・・・・・・なんとなくだけど。
とりあえず中古車屋さんを見に行きました。ムーブのピコってやつが、CD・カセット標準装備なんだって。旧型ムーブはそうはいかないらしい。
ところで最近の車って、ギアがハンドルの横についてるんだよね。今まではサイドだったのに。ピコもそのカタチなんですよ。しかもサイドブレーキが・・・フットブレーキになってる(汗)。あれですよ、MT車のクラッチの場所にあるの。
わたしね、教習所(AT車)であの位置(クラッチ)に左足置くように教わったんですよねー・・・(汗)大丈夫かなぁ・・・。
母親的にはホンダのライフがいいんだって。
まあ、どっちも似たようなもんだからいっかなぁ。
足がねー、楽なんですよ、あのカタチだと(笑)
うちの(今までの)車ワゴンだし、乗用車みたいに体が沈んじゃう構造だとどうしてもきついんですよね。背が足りないっていうのもあるけどさ・・・。
かわいいなぁ、って思う車もあるけど。やっぱり乗りやすさを考えてしまうよ・・・。乗ってて使いにくい車と、圧迫感があるのだけはごめん、ムリ。ただでさえ疲れるのにねぇ。
月曜に知り合いの車の修理屋さんと父親と一緒に車見てきます。はてさて、気に入る車はあるのか?
気がつけば眠ってるよ・・・
2001年9月20日レポートを書くために本を読んでます。
読んでるんですが・・・5P読むと眠くなる。
だめだぁ〜〜。岩○文庫め・・・。
★☆☆★
眠いですよ、1日中。
死んだように眠たいです。
春眠どころか秋眠です。このまま冬眠しちゃいたいです。ってゆか、させて・・・。
最近のお気に入り→BLUE TEARS
ジュディマリです。
さぁてと。がんばって生きてみようかなぁ。
幸い動けるくらいには健康体なんだし。
なんかそんな感じの今日この頃ですわ。
☆★★☆
あ。そうだ。ちょっと思ったこと。
文字だけって難しいですよね。
文章だけでどんな気持ちか推測するのって難しいです。
書き手が気持ちを隠してるかもしれないし、うまく表現できないのかもしれない。
ちなみにわたくし、めんどくさいこと嫌いなんですよね〜(苦笑)。嫌いってゆうか、苦手?ポイしたくなってきちゃって。いやはや。
まあそれもそのときの気分次第なんですが。
感情の波が激しくっていけませんわ。
読んでるんですが・・・5P読むと眠くなる。
だめだぁ〜〜。岩○文庫め・・・。
★☆☆★
眠いですよ、1日中。
死んだように眠たいです。
春眠どころか秋眠です。このまま冬眠しちゃいたいです。ってゆか、させて・・・。
最近のお気に入り→BLUE TEARS
ジュディマリです。
さぁてと。がんばって生きてみようかなぁ。
幸い動けるくらいには健康体なんだし。
なんかそんな感じの今日この頃ですわ。
☆★★☆
あ。そうだ。ちょっと思ったこと。
文字だけって難しいですよね。
文章だけでどんな気持ちか推測するのって難しいです。
書き手が気持ちを隠してるかもしれないし、うまく表現できないのかもしれない。
ちなみにわたくし、めんどくさいこと嫌いなんですよね〜(苦笑)。嫌いってゆうか、苦手?ポイしたくなってきちゃって。いやはや。
まあそれもそのときの気分次第なんですが。
感情の波が激しくっていけませんわ。
「このひこうきのように・・・」
2001年9月19日あ〜らら〜。ま〜た他の人の日記見れないのね〜。
ど〜するよ〜?ふ〜じこちゃ〜ん(ルパン調で)
というわけでまた他の人の日記が読めませんね。
昼間見ろってことなのねー。
★☆★☆★
今日もバイトでしたー。
バイトの前にちょっと文房具売り場にいってきました。
ポストカード・・・っていうよりもグリーティングカード見るの好きなのよ。バースデーカードとか、クリスマスカードとか。
それでねー、1つかわいいのを見つけてきました。
青い・・・ちょっと青が強めのブルーグレーっぽい封筒に白いカードなのね。
カードの表が窓の形に四角く切り抜いてあって、後ろに銀色の飛行機が見えるのね。
「このひこうきのように 空高く飛べるといいね」
って書いてあるのよ〜。
あ〜高く飛びたいっすねぇ・・・。
雲の上で昼寝したいよ〜。ってゆか、高尾が懐かしいよ〜。あそこは空が近かったなぁ・・・。
んー?眠たいや。
ってわけで寝ようかな。
たぶんまだ寝ないけど。
ど〜するよ〜?ふ〜じこちゃ〜ん(ルパン調で)
というわけでまた他の人の日記が読めませんね。
昼間見ろってことなのねー。
★☆★☆★
今日もバイトでしたー。
バイトの前にちょっと文房具売り場にいってきました。
ポストカード・・・っていうよりもグリーティングカード見るの好きなのよ。バースデーカードとか、クリスマスカードとか。
それでねー、1つかわいいのを見つけてきました。
青い・・・ちょっと青が強めのブルーグレーっぽい封筒に白いカードなのね。
カードの表が窓の形に四角く切り抜いてあって、後ろに銀色の飛行機が見えるのね。
「このひこうきのように 空高く飛べるといいね」
って書いてあるのよ〜。
あ〜高く飛びたいっすねぇ・・・。
雲の上で昼寝したいよ〜。ってゆか、高尾が懐かしいよ〜。あそこは空が近かったなぁ・・・。
んー?眠たいや。
ってわけで寝ようかな。
たぶんまだ寝ないけど。
うわっ。びっくりした〜。
2001年9月18日秘密メモの欄から、本文の欄に目を上げたら・・・真っ白??
え?嘘?なに?消えたん?
・・・・・・・・・・・・ってー、ただたんに、本文かいてなかっただけだったんですけどねー(オイ)。すっかり忘れてたわ、そんなこと。
さっさと皆さんの日記見ないと、また見れなくなっちゃうじゃーん。って、はりきってたんですけどね。そんな心配はいらないようで(笑)
あー、でもマジで驚いたわ〜。
★☆★☆★
今日はねー、なんだか健康的な生活したくって(笑)。朝6:30に起きてラジオ体操をしようと思ったんですよ(夏休みの小学生か)。
でも気がついたら7:30。夢の中でラジオ体操してましたわ(涙)←実話
明日こそは・・・!
はてさて。
書くことないんですけどー・・・。
んーっと、じゃあ、きのうのあいのりネタで。
ダイスケやっぱいいですよ〜。やすもいいけど(笑)顔だけなら陽生がダントツ!(陽生って変換しようとすると「陽性」って出ちゃうのよね・・・)
シャツ全開じゃなきゃなぁ〜・・・ってゆか、いい奴ですよ。思い込み激しいけど。
う〜ん。でもイチオシはダイスケで。
お茶を飲みながら人生相談は、やすですけど。
まあ、そんなことろですね。(なにが?)
え?嘘?なに?消えたん?
・・・・・・・・・・・・ってー、ただたんに、本文かいてなかっただけだったんですけどねー(オイ)。すっかり忘れてたわ、そんなこと。
さっさと皆さんの日記見ないと、また見れなくなっちゃうじゃーん。って、はりきってたんですけどね。そんな心配はいらないようで(笑)
あー、でもマジで驚いたわ〜。
★☆★☆★
今日はねー、なんだか健康的な生活したくって(笑)。朝6:30に起きてラジオ体操をしようと思ったんですよ(夏休みの小学生か)。
でも気がついたら7:30。夢の中でラジオ体操してましたわ(涙)←実話
明日こそは・・・!
はてさて。
書くことないんですけどー・・・。
んーっと、じゃあ、きのうのあいのりネタで。
ダイスケやっぱいいですよ〜。やすもいいけど(笑)顔だけなら陽生がダントツ!(陽生って変換しようとすると「陽性」って出ちゃうのよね・・・)
シャツ全開じゃなきゃなぁ〜・・・ってゆか、いい奴ですよ。思い込み激しいけど。
う〜ん。でもイチオシはダイスケで。
お茶を飲みながら人生相談は、やすですけど。
まあ、そんなことろですね。(なにが?)
浅草花やしきへ(*^-^*)
2001年9月17日今日は前回埼玉で遊んだ4人で浅草は花やしきへ。
12時に雷門で待ち合わせ。早く着きすぎたわたしとK子とMくん(K子の彼氏)は、少し周囲をふらついたり。
時間どおりにYくんが登場。「おこしアイス」(?)なるサクサクのアイスを試しに食べてみながら、仲見世市を散策。おもしろいわ〜。和風のがま口とかかわいくって・・・(^-^)
浅草寺を抜けて花やしきへ。
ドトールさん(リンク)も以前日記に書いてましたが、入園料が900円。さらにフリーパスで2200円。・・・・・・・・・花やしきで3100円。ちょっと高くないか?
まあ、なにはともあれフリーパスですから。ちゃっちゃと乗ってしまいましょう。
・・・・・・・・・スペースショットお休みでした(ホッ)
スペースショット(だよね?たぶん)は下から上に、ガンッって上がるやつ。後楽園の逆バージョンですわ。
でもお休みなので乗れません。がっかりしてる3人+αに、声をかけてきたスタッフの方が・・・。
観覧車のおにいさん。
観覧車は観覧車でもキッズ用。5個か6個しかないんです。浅草の町並みが眺められます!どころか塀のてっぺんが見えるか見えないかくらい(笑)
しかもゆっくり。
「これ途中で早くなるんですよ〜」
とさも楽しそうに、わたしたちを乗せようとします。おにいさんのキャラクターに免じてのってみましょう、と。男性陣は1人1機。わたしとK子で1機です。
途中でスピードが上がったっていっても微かなもので(笑)。でもすごい裏技が!
逆回転してくれるんですよ、この観覧車!
おにいさん、もう自慢げ(笑)
楽しかったです。ありがとうございます。
次に乗ったのがー・・・魔法のじゅうたん系。あるいは海賊船系。ぐるんぐるん回るっていうか、動くやつ。空の上で。落ちる系ですね・・・。
悲鳴がー・・・。わたししか怖がってない・・・(汗)
悲鳴あげるのも恥ずかしいので自分の指かんで我慢してましたわ(涙)。お陰で歯型くっきり。
次に乗ったのがこれまたお空でぐるぐる回る系。でも落ちる系じゃないので、なんとか浅草の景観を楽しみました。微妙に落ちる感じが怖かったけど。
他には民家を突っ切って、銭湯を突っ切るジェットコースターでしょ?これってば、花やしきの敷地が小さいから(オイ)短くって助かりましたわ。
スカイツアーっていう船のカタチして、花やしきの空をぐるぐる回るのとか。これは風が気持ちよかった♪
あとはー・・・車がぐるぐるぐるぐるまわるやつ。ちなみに後楽園だとシートが上からかぶるんだけど、ここはそんなのはナシで。ただ酔っただけっていう(苦笑)。
それからシリラーショーだっけな?自動運転の車に乗ってくお化け屋敷のようなもの。怖くないんだけど(笑)むしろ笑ってました、みんな。
あとは「本物が混ざっている」って有名なお化け屋敷。
うちらの2組前の女の人たちの悲鳴がモニターから聞こえてくるんですけど・・・。なんでエレベーターで地下に降りるんですか?(汗)
ってゆか、受付のスタッフのスキンヘッドのおっちゃん(?)が一番怖かったよ・・・(オイ)。
中身自体はー・・・あんまり怖くなかったです。ただ暗くて足元がわからないのが怖かったけど。仕掛けはねぇ・・・。
一番のお気に入りはゴーストの館!
洋館の1室で、ゴーストが暴れる(?いたずらする?)んです。ヘッドフォンつけて、真っ暗になって。音とちょっとの振動とかで怖さを体験するという。
これがねー・・・背筋がゾクゾクするっていうより、首筋にくる感じ?うわぁぁぁぁーー・・・みたいな。美容院とかでよくあるやつ。
でね、おもしろいの。
「この屋敷は半世紀前に落雷で火事にあい・・・」
っていうナレーションが入るのよ。
よく考えてくださいね?
半世紀前とは50年前。
50年前とはすでに戦後。
けっこう最近の話なんですねー(笑)
この時点で怖さは半減。笑わせてもらいましたわ。
ごめんよ。
わたし的にはおもしろかったですわ、花やしき。
まあ、浅草が好きだっていうのもあるけど。半下町っ子ですから。
=======
浅草を堪能した後は、場所を上野に移しまして。ちょこっとアメ横をぶらぶらしてました。
もう5時すぎてたこともあり、魚屋さんとか八百屋さんが値引きをはじめてました。
浅草で舟和のいもようかんとくず餅を買ったわたしは、当然舟和の袋を持ってるわけで。
魚屋や八百屋のおっちゃんにめっちゃ声かけられましたわ(笑)。
「舟和のいもようかんうまいよなー。おれも好きなんだよ〜」
そういったあと、もちろん商売も忘れることなく。
「松茸安いよ〜。いまなら2000円!」
と言われましたわ(笑)
今日はよく声をかけられる日だと痛感。
人力車のおにいさんには5・6回声をかけられ、上野に行ったら行ったでおっちゃんに舟和の袋を持ってるだけで声をかけられる始末(苦笑)
そういえば人力車のおにいさんって、なんで若い男の人には声かけないんでしょうね?重いから?(オイ)
お昼を食べてなかったんで、おなかはぺこぺこ。
以前K子とMくんが行ったことがあるというインド人が作ってるインドカレーなるものを食べに行きました。
これがねー、おいしいのよ(^-^)
ちょっと辛かったけど、とにかくおいしい!いろんな種類のカレーもあったし。
サービスでマンゴージュースつけてくれるし♪(食べ物に弱いな・・・)
子供じゃないのに、ハッピーセット(お子様向け)OKしてくれたし。・・・・・・本当にありがとうございます(汗)
=======
それにしても、花やしきは楽しかったし、カレーはおいしかったし。充実した1日でしたわ♪
12時に雷門で待ち合わせ。早く着きすぎたわたしとK子とMくん(K子の彼氏)は、少し周囲をふらついたり。
時間どおりにYくんが登場。「おこしアイス」(?)なるサクサクのアイスを試しに食べてみながら、仲見世市を散策。おもしろいわ〜。和風のがま口とかかわいくって・・・(^-^)
浅草寺を抜けて花やしきへ。
ドトールさん(リンク)も以前日記に書いてましたが、入園料が900円。さらにフリーパスで2200円。・・・・・・・・・花やしきで3100円。ちょっと高くないか?
まあ、なにはともあれフリーパスですから。ちゃっちゃと乗ってしまいましょう。
・・・・・・・・・スペースショットお休みでした(ホッ)
スペースショット(だよね?たぶん)は下から上に、ガンッって上がるやつ。後楽園の逆バージョンですわ。
でもお休みなので乗れません。がっかりしてる3人+αに、声をかけてきたスタッフの方が・・・。
観覧車のおにいさん。
観覧車は観覧車でもキッズ用。5個か6個しかないんです。浅草の町並みが眺められます!どころか塀のてっぺんが見えるか見えないかくらい(笑)
しかもゆっくり。
「これ途中で早くなるんですよ〜」
とさも楽しそうに、わたしたちを乗せようとします。おにいさんのキャラクターに免じてのってみましょう、と。男性陣は1人1機。わたしとK子で1機です。
途中でスピードが上がったっていっても微かなもので(笑)。でもすごい裏技が!
逆回転してくれるんですよ、この観覧車!
おにいさん、もう自慢げ(笑)
楽しかったです。ありがとうございます。
次に乗ったのがー・・・魔法のじゅうたん系。あるいは海賊船系。ぐるんぐるん回るっていうか、動くやつ。空の上で。落ちる系ですね・・・。
悲鳴がー・・・。わたししか怖がってない・・・(汗)
悲鳴あげるのも恥ずかしいので自分の指かんで我慢してましたわ(涙)。お陰で歯型くっきり。
次に乗ったのがこれまたお空でぐるぐる回る系。でも落ちる系じゃないので、なんとか浅草の景観を楽しみました。微妙に落ちる感じが怖かったけど。
他には民家を突っ切って、銭湯を突っ切るジェットコースターでしょ?これってば、花やしきの敷地が小さいから(オイ)短くって助かりましたわ。
スカイツアーっていう船のカタチして、花やしきの空をぐるぐる回るのとか。これは風が気持ちよかった♪
あとはー・・・車がぐるぐるぐるぐるまわるやつ。ちなみに後楽園だとシートが上からかぶるんだけど、ここはそんなのはナシで。ただ酔っただけっていう(苦笑)。
それからシリラーショーだっけな?自動運転の車に乗ってくお化け屋敷のようなもの。怖くないんだけど(笑)むしろ笑ってました、みんな。
あとは「本物が混ざっている」って有名なお化け屋敷。
うちらの2組前の女の人たちの悲鳴がモニターから聞こえてくるんですけど・・・。なんでエレベーターで地下に降りるんですか?(汗)
ってゆか、受付のスタッフのスキンヘッドのおっちゃん(?)が一番怖かったよ・・・(オイ)。
中身自体はー・・・あんまり怖くなかったです。ただ暗くて足元がわからないのが怖かったけど。仕掛けはねぇ・・・。
一番のお気に入りはゴーストの館!
洋館の1室で、ゴーストが暴れる(?いたずらする?)んです。ヘッドフォンつけて、真っ暗になって。音とちょっとの振動とかで怖さを体験するという。
これがねー・・・背筋がゾクゾクするっていうより、首筋にくる感じ?うわぁぁぁぁーー・・・みたいな。美容院とかでよくあるやつ。
でね、おもしろいの。
「この屋敷は半世紀前に落雷で火事にあい・・・」
っていうナレーションが入るのよ。
よく考えてくださいね?
半世紀前とは50年前。
50年前とはすでに戦後。
けっこう最近の話なんですねー(笑)
この時点で怖さは半減。笑わせてもらいましたわ。
ごめんよ。
わたし的にはおもしろかったですわ、花やしき。
まあ、浅草が好きだっていうのもあるけど。半下町っ子ですから。
=======
浅草を堪能した後は、場所を上野に移しまして。ちょこっとアメ横をぶらぶらしてました。
もう5時すぎてたこともあり、魚屋さんとか八百屋さんが値引きをはじめてました。
浅草で舟和のいもようかんとくず餅を買ったわたしは、当然舟和の袋を持ってるわけで。
魚屋や八百屋のおっちゃんにめっちゃ声かけられましたわ(笑)。
「舟和のいもようかんうまいよなー。おれも好きなんだよ〜」
そういったあと、もちろん商売も忘れることなく。
「松茸安いよ〜。いまなら2000円!」
と言われましたわ(笑)
今日はよく声をかけられる日だと痛感。
人力車のおにいさんには5・6回声をかけられ、上野に行ったら行ったでおっちゃんに舟和の袋を持ってるだけで声をかけられる始末(苦笑)
そういえば人力車のおにいさんって、なんで若い男の人には声かけないんでしょうね?重いから?(オイ)
お昼を食べてなかったんで、おなかはぺこぺこ。
以前K子とMくんが行ったことがあるというインド人が作ってるインドカレーなるものを食べに行きました。
これがねー、おいしいのよ(^-^)
ちょっと辛かったけど、とにかくおいしい!いろんな種類のカレーもあったし。
サービスでマンゴージュースつけてくれるし♪(食べ物に弱いな・・・)
子供じゃないのに、ハッピーセット(お子様向け)OKしてくれたし。・・・・・・本当にありがとうございます(汗)
=======
それにしても、花やしきは楽しかったし、カレーはおいしかったし。充実した1日でしたわ♪
コメントをみる |

バイト先本当に残留なのか?! 〜続マイカル倒産 2〜
2001年9月16日さてと。本日15時からバイトに入ってきました。そしたらレジが入ってるじゃないですか(泣)←やったことない人
しかもこのレジ・・・隣のコロッケ屋のレジだし・・・。うちの本社はなにをやってるんでしょう・・・。
あ、そうそう。これにも理由があってね。
うちの店舗、残留か撤退か、まだ決定してないんだって!
なんでも明日本社の人間と、マイカル側とで話し合いをするそうです。
今月分の売上げをきちんと支払ってもらえるかどうか。
支払ってもらえる→残留
支払ってもらえない→撤退
らしいですが・・・。
そりゃそうだ。こっちだってボランティアで仕事してるわけじゃないし。
なので、金曜日に発注したものが本社によって止められちゃいました(泣)パン粉なかったら、どうやってカツ作んのよ?(怒)撤退するかもしれない店には、品物降ろせないってよ。まだ決まってないのにさ。
ちなみに今日のサティさん。行ってみてびっくり!
パン(食パン・菓子パン)、牛乳、ヨーグルト類、ほぼゼロ!!
業者がさっさと引き上げたらしいです。なーんにもないの。ヤマザキあたりは早かったみたい。
なので最近売上げが振るわないパン屋さんが、大盛況でした(笑)。え?うち?うちとお隣の焼き鳥屋さんも大盛況ですよ(笑)。久しぶりに売ったわって感じで。
それもこれも隣のコロッケ屋が撤退したのと、サティさん側のお惣菜コーナーが品薄だったため。
そんなもんですよ、世の中。ちょっとくらい高くったって買ってくれます。
たとえうちの海老フライに50円たした金額が、吉牛(並)と同じ値段でもね。
もっというなら、たぶん今ほっかほっか亭ののり弁よりうちのエビフライのほうが高いかもね(泣)
だけどおいしいからいいのよ。従業員がおいしいって言わないようなもの売ってるわけじゃないしー。ましてや、「なんの油?それ」、って聞きたくなるような油使ってるわけでもないしー(100%植物油)。パン粉だって生パン粉だしー。
(ってゆか、語尾延ばすなよ。一昔前の女子高生じゃないんだから)
はてさて。結果は明日までわかりません。
とりあえず今日はここまで。
オハナシハツヅク?
しかもこのレジ・・・隣のコロッケ屋のレジだし・・・。うちの本社はなにをやってるんでしょう・・・。
あ、そうそう。これにも理由があってね。
うちの店舗、残留か撤退か、まだ決定してないんだって!
なんでも明日本社の人間と、マイカル側とで話し合いをするそうです。
今月分の売上げをきちんと支払ってもらえるかどうか。
支払ってもらえる→残留
支払ってもらえない→撤退
らしいですが・・・。
そりゃそうだ。こっちだってボランティアで仕事してるわけじゃないし。
なので、金曜日に発注したものが本社によって止められちゃいました(泣)パン粉なかったら、どうやってカツ作んのよ?(怒)撤退するかもしれない店には、品物降ろせないってよ。まだ決まってないのにさ。
ちなみに今日のサティさん。行ってみてびっくり!
パン(食パン・菓子パン)、牛乳、ヨーグルト類、ほぼゼロ!!
業者がさっさと引き上げたらしいです。なーんにもないの。ヤマザキあたりは早かったみたい。
なので最近売上げが振るわないパン屋さんが、大盛況でした(笑)。え?うち?うちとお隣の焼き鳥屋さんも大盛況ですよ(笑)。久しぶりに売ったわって感じで。
それもこれも隣のコロッケ屋が撤退したのと、サティさん側のお惣菜コーナーが品薄だったため。
そんなもんですよ、世の中。ちょっとくらい高くったって買ってくれます。
たとえうちの海老フライに50円たした金額が、吉牛(並)と同じ値段でもね。
もっというなら、たぶん今ほっかほっか亭ののり弁よりうちのエビフライのほうが高いかもね(泣)
だけどおいしいからいいのよ。従業員がおいしいって言わないようなもの売ってるわけじゃないしー。ましてや、「なんの油?それ」、って聞きたくなるような油使ってるわけでもないしー(100%植物油)。パン粉だって生パン粉だしー。
(ってゆか、語尾延ばすなよ。一昔前の女子高生じゃないんだから)
はてさて。結果は明日までわかりません。
とりあえず今日はここまで。
オハナシハツヅク?
バイト先無事残留 〜続マイカル倒産〜
2001年9月15日今日は8時間バイトの日だったけど、マイカル倒産となっちゃそんなことも言ってられません。
とりあえず自宅待機の指示どおり、おうちでごろごろしてました。ただ結果が気になって朝9時ごろから起きてたけど。
レポートやらなきゃなぁ・・・と思いつつやる気もせず。
あと1週間で提出か?う〜ん。ま、なんとかなるでしょ。
雨も降ってたし、1日を部屋でぐたぐた過ごす。
18時ごろ、ようやく待ちに待った電話が!
うちの店、残留決定です。
そのかわりにレジ入れるんだって。
あ、今までバーコードだったのね。サティさんの集中レジでお会計だったから。
レジ覚えなきゃなぁ・・・。
若いからなんとかなるでしょ(笑)
さてこの話。
マイカル倒産って、メールを送った友達に結果を報告しました。みんなバイトの心配してくれてね〜(涙)。しかしアンタら性格でてるよ・・・。
H「おぉー(o^o^o)なんとかセーフだったのね。おめでちょ♪今から職探しはきついもんね。」
A「よかったねー!どうなることやらと、ちょいとドキドキしたよ。でも無職仲間が増えるかもと、ほくそえんでみたりもしたけど(笑)くやしー(>_<)←やな奴だな〜」
U「そーなんだ!よかったねぇ。よかったの・・・!?ストレスたまり放題の職場を変えるいい機会だと、ちょっと思ったりしたんだけどなぁ。」
<解説>
3人とも大学の友だち。
K:この前泊まらせてもらったお屋敷の娘(笑)。現在バイトをしようかと思案中。候補は本屋・コンビニ・ドトール。まわりに「コンビには似合わないからやめて!」といわれてる。現在無職。
A:習志野市民。バイトは期間限定物ばっかり。2年続けてバレンタイン時のゴディバでバイトをしてた(笑)。あとはクリスマス時にゆざわやのおもちゃコーナーでがんばってました。遅刻してるっていうのに、平気で皇居の近くを散歩して迷うような子(笑)。現在無職。
U:一緒にK邸に泊まった子。今年の頭までユニクロ、夏までツタヤでバイトをしてた。けど、ツタヤの店長と気が合わなくってやめちゃった。わたしが知ってるだけでも大学入ってから4つくらいバイトやってるねぇ。
帰りの電車が同じ線、ということもあり去年・おととしといっぱい絡まれてる損な人(涙)。現在無職。
なんとなく性格ってゆか、それぞれの状況がでてるなぁ〜と思ってね(笑)。
だって
Kは職探し中→今から職探しはきついもんね
Aはかなり長い期間無職→無職仲間が増えるかも
Uは・・・被害者(ごめん)→ストレスたまり放題の職場を変えるいい機会
とにかくそんなこんなで、明日は9時からバイトが15時からに変更です。レジ覚えさせられるらしい・・・。ま、なるようにしかならんわな。
とりあえず自宅待機の指示どおり、おうちでごろごろしてました。ただ結果が気になって朝9時ごろから起きてたけど。
レポートやらなきゃなぁ・・・と思いつつやる気もせず。
あと1週間で提出か?う〜ん。ま、なんとかなるでしょ。
雨も降ってたし、1日を部屋でぐたぐた過ごす。
18時ごろ、ようやく待ちに待った電話が!
うちの店、残留決定です。
そのかわりにレジ入れるんだって。
あ、今までバーコードだったのね。サティさんの集中レジでお会計だったから。
レジ覚えなきゃなぁ・・・。
若いからなんとかなるでしょ(笑)
さてこの話。
マイカル倒産って、メールを送った友達に結果を報告しました。みんなバイトの心配してくれてね〜(涙)。しかしアンタら性格でてるよ・・・。
H「おぉー(o^o^o)なんとかセーフだったのね。おめでちょ♪今から職探しはきついもんね。」
A「よかったねー!どうなることやらと、ちょいとドキドキしたよ。でも無職仲間が増えるかもと、ほくそえんでみたりもしたけど(笑)くやしー(>_<)←やな奴だな〜」
U「そーなんだ!よかったねぇ。よかったの・・・!?ストレスたまり放題の職場を変えるいい機会だと、ちょっと思ったりしたんだけどなぁ。」
<解説>
3人とも大学の友だち。
K:この前泊まらせてもらったお屋敷の娘(笑)。現在バイトをしようかと思案中。候補は本屋・コンビニ・ドトール。まわりに「コンビには似合わないからやめて!」といわれてる。現在無職。
A:習志野市民。バイトは期間限定物ばっかり。2年続けてバレンタイン時のゴディバでバイトをしてた(笑)。あとはクリスマス時にゆざわやのおもちゃコーナーでがんばってました。遅刻してるっていうのに、平気で皇居の近くを散歩して迷うような子(笑)。現在無職。
U:一緒にK邸に泊まった子。今年の頭までユニクロ、夏までツタヤでバイトをしてた。けど、ツタヤの店長と気が合わなくってやめちゃった。わたしが知ってるだけでも大学入ってから4つくらいバイトやってるねぇ。
帰りの電車が同じ線、ということもあり去年・おととしといっぱい絡まれてる損な人(涙)。現在無職。
なんとなく性格ってゆか、それぞれの状況がでてるなぁ〜と思ってね(笑)。
だって
Kは職探し中→今から職探しはきついもんね
Aはかなり長い期間無職→無職仲間が増えるかも
Uは・・・被害者(ごめん)→ストレスたまり放題の職場を変えるいい機会
とにかくそんなこんなで、明日は9時からバイトが15時からに変更です。レジ覚えさせられるらしい・・・。ま、なるようにしかならんわな。
マイカル(ついに)倒産
2001年9月14日マイカル倒産だってさ。
家でゴチ観ながらくつろいでたら、いきなりバイト先の店長から電話が。
なんでしょう?明日早く行くのかしら??
なーんてのんきなことを思いながら電話に出てみると・・・え?なに?なんていったの?
倒産ってマジですか??
うっわぁ〜。なんかついにきたって感じでしょうかね。
あ、うちのバイト先サティの中に入ってるお惣菜屋さん(揚物屋でしょう)なのよ。
とりあえず明日は8時間バイトの日だったんだけど、自宅待機ってことで。ちなみに隣にあったコロッケ屋(コロちゃん)はさっさと撤退したそうです。
ええっと、マイカルが倒産しても、うちはデリカとして入ってたんでお給料は大丈夫なんですけどね。問題はこれからのこと。
ここのサティ、マンションの下に入ってるのね。だからサティが出て行っても新しいお店が入るはずなんだけど・・・。ってゆか、入らなきゃまずいんだけど・・・。
マイカルが倒産したことで、うちの(バイト先の)本社がどうでるかってことなんですよ。
イオングループが入る可能性は低いけど、イオンが入ったらうちは契約してもらえなさそうだし。入るお店によって、本社が契約結ぶだろうし。それともこの機会に撤退させるか・・・。
とりあえずまだなにもわかりません。待機しかできません。
なんかさー、いつマイカル倒産かなぁ?なんて普通にみんなと話してたけどね。いざ倒産ってなるとかなり寂しいですよ。ってゆか、笑うしかないって感じ?(泣笑)
うちらは今年度いっぱいかな?なんていってたのにねぇ。
去年ジャイアンツセールで9月は売上げよくって。でも今年はヨーカドーにジャイアンツ取られちゃって。こりゃもう、売上げ取るのは閉店セールか?なんて笑い話してたのに。←笑い話にならないけどさ
今日の夕方のニュースで、ニュース速報が入って「マイカルが民事再生法を申請」とか言ってたのにね。
台風とか、アメリカのテロ事件とか、悪いことって続くなぁ〜って。そりゃ、そのふたつに比べたらマイカル倒産くらいどうってことないんでしょうけどね。でもわたしにとってはかなり重大なことなのよね・・・。あ〜あ。
ミニモニ。とか観て、日本ってかなり平和よね〜ってつくづく思ったわよ。
家でゴチ観ながらくつろいでたら、いきなりバイト先の店長から電話が。
なんでしょう?明日早く行くのかしら??
なーんてのんきなことを思いながら電話に出てみると・・・え?なに?なんていったの?
倒産ってマジですか??
うっわぁ〜。なんかついにきたって感じでしょうかね。
あ、うちのバイト先サティの中に入ってるお惣菜屋さん(揚物屋でしょう)なのよ。
とりあえず明日は8時間バイトの日だったんだけど、自宅待機ってことで。ちなみに隣にあったコロッケ屋(コロちゃん)はさっさと撤退したそうです。
ええっと、マイカルが倒産しても、うちはデリカとして入ってたんでお給料は大丈夫なんですけどね。問題はこれからのこと。
ここのサティ、マンションの下に入ってるのね。だからサティが出て行っても新しいお店が入るはずなんだけど・・・。ってゆか、入らなきゃまずいんだけど・・・。
マイカルが倒産したことで、うちの(バイト先の)本社がどうでるかってことなんですよ。
イオングループが入る可能性は低いけど、イオンが入ったらうちは契約してもらえなさそうだし。入るお店によって、本社が契約結ぶだろうし。それともこの機会に撤退させるか・・・。
とりあえずまだなにもわかりません。待機しかできません。
なんかさー、いつマイカル倒産かなぁ?なんて普通にみんなと話してたけどね。いざ倒産ってなるとかなり寂しいですよ。ってゆか、笑うしかないって感じ?(泣笑)
うちらは今年度いっぱいかな?なんていってたのにねぇ。
去年ジャイアンツセールで9月は売上げよくって。でも今年はヨーカドーにジャイアンツ取られちゃって。こりゃもう、売上げ取るのは閉店セールか?なんて笑い話してたのに。←笑い話にならないけどさ
今日の夕方のニュースで、ニュース速報が入って「マイカルが民事再生法を申請」とか言ってたのにね。
台風とか、アメリカのテロ事件とか、悪いことって続くなぁ〜って。そりゃ、そのふたつに比べたらマイカル倒産くらいどうってことないんでしょうけどね。でもわたしにとってはかなり重大なことなのよね・・・。あ〜あ。
ミニモニ。とか観て、日本ってかなり平和よね〜ってつくづく思ったわよ。
コメントをみる |

祝半年!よくここまで続けたよ・・・
2001年9月13日というわけで、今日でだいありぃの〜とを初めて半年になります。はじめたのが3月13日だから・・・半年よね?
それにしてもふと思ったこと。
なんで一番最初の日記が広島美香についてなんだろう・・・。
(注意:広島美香とは95年度放送の金八先生の生徒の1人です)
ここまで付き合ってくださったみなさん、ありがとうございます。これからもどうぞお付き合い、よろしくお願いしますです。
それにしてもふと思ったこと。
なんで一番最初の日記が広島美香についてなんだろう・・・。
(注意:広島美香とは95年度放送の金八先生の生徒の1人です)
ここまで付き合ってくださったみなさん、ありがとうございます。これからもどうぞお付き合い、よろしくお願いしますです。
コメントをみる |

米国同時多発テロ・・・・・・戦争がはじまるの?
2001年9月12日日本時間の11日21:30頃、アメリカの世界貿易センターに旅客機が突っ込みました。
もうみなさんご存知ですよね?
かく言うわたしは日記で書いてる人がいて、すぐにテレビを観に1Fへ降りました。
そのときすでに23:30(11日)。
WTCは2つとも倒壊。30社近く日本の企業も入ってるそうです。連絡が取れているところと取れていないところがあるそうです。
現在は大統領も副大統領もワシントン不在。だけどどこからでも指令ができるような設備がエアフォースワンにはついているそうです。
日本時間12日0:50ごろ、福田官房長官が記者会見を開きました。TV局も新しい情報が入り次第伝えてくれています。
4CHに出ていた専門家(?)の1人が
「戦争が起きるとしたらまさにこういうカタチ」
という発言をしていました。
どうしてああいうことが起きるんだろう。
確かにアメリカはいろいろとひどいことをしているかもしれない。戦争のもととなる武器を援助しているかもしれない。
だけど、だからといってああいうことをしていいの?
飛行機には一般のお客さんものっていたんでしょう?
ビルには、なにも知らないで働いている人がいるんでしょう?
誰のことばが正しくて、誰の行いが間違っているかなんてわたしにはわからないし、いえないけど。
だけど、ああいうのはイヤだ。
ああいうのは怖い。
どうしてあそこまでしなくちゃいけないんだろう。
どうしてあんなふうになってしまったんだろう。
=======
戦争がはじまるんでしょうか?
せっかく新しい世紀になったのに?
この世紀も戦争で、血で染めるんですか?
もうみなさんご存知ですよね?
かく言うわたしは日記で書いてる人がいて、すぐにテレビを観に1Fへ降りました。
そのときすでに23:30(11日)。
WTCは2つとも倒壊。30社近く日本の企業も入ってるそうです。連絡が取れているところと取れていないところがあるそうです。
現在は大統領も副大統領もワシントン不在。だけどどこからでも指令ができるような設備がエアフォースワンにはついているそうです。
日本時間12日0:50ごろ、福田官房長官が記者会見を開きました。TV局も新しい情報が入り次第伝えてくれています。
4CHに出ていた専門家(?)の1人が
「戦争が起きるとしたらまさにこういうカタチ」
という発言をしていました。
どうしてああいうことが起きるんだろう。
確かにアメリカはいろいろとひどいことをしているかもしれない。戦争のもととなる武器を援助しているかもしれない。
だけど、だからといってああいうことをしていいの?
飛行機には一般のお客さんものっていたんでしょう?
ビルには、なにも知らないで働いている人がいるんでしょう?
誰のことばが正しくて、誰の行いが間違っているかなんてわたしにはわからないし、いえないけど。
だけど、ああいうのはイヤだ。
ああいうのは怖い。
どうしてあそこまでしなくちゃいけないんだろう。
どうしてあんなふうになってしまったんだろう。
=======
戦争がはじまるんでしょうか?
せっかく新しい世紀になったのに?
この世紀も戦争で、血で染めるんですか?
コメントをみる |

ダイスケ好きだなぁ・・・。陽生は違う意味で好きだけど。(あいのりより)「あいのり」見て思ったこと。
ダイスケかっこいい・・・。
ああいう人いいなぁ。彼氏にするんなら広島弁喋る人がいい・・・とまで思った。
うーん。ってゆか、基本的に方言好きなんです。
方言ってゆうか、その人の出身地の言葉を使う人。
それが河内弁でもかまいません。
博多弁も大歓迎です。
最近は広島弁がいいかんじですけど。
いいよねぇ、自分のこと
「わし」とか言っちゃう男の人。
(いや、「俺」でもかまわないんだけどね)
「〜じゃけぇ」って言う響きが好きかも。
東京とかに出てきて、みんな標準語・・・って言うか、東京弁にしちゃうじゃないですか。それが寂しいんですよねぇ・・・。そのまんまでいいのに・・・みたいな。
ちなみに顔だけなら陽生の顔好きです。
いや、中身もいいけどね。
おもしろすぎですってば、遠くから見てる分には。
そういや陽生も顔濃いよね・・・。
ちょっとだけグチ。
NHKで1:10〜アリーMYラブ2やってるんですよ、今。
それを観るためにわざわざ1Fに降りていったのに・・・。わざわざ起きてたのに・・・。台風情報のため本日キャンセルで(涙)
ううーーー。アリー観たかったよぅ。
☆★☆★☆
上の日記は深夜にアップしたものです。
で、今日の本当の日記はここから↓
本日台風なり。
このひとこと以外になにを書けと・・・?
さすがに今日の出勤には、バイトにもパートさんにもタクシー使用の許可が出ました。本社払いです。バイト先までタクシーで行けるってすごいなぁ。ってゆか、そこまでして行きたくないけど。どうせお客さんもいないんだろうし。
はぁ〜今日休みでよかった(オイ)
「休みだったんかい、オマエ」
との苦情は受け付けません。
この前泊まらせてもらった豪邸に住む(笑)Hとその姉が今日から岩手に行く予定でした。(あれ?岩手だよね??)
この姉妹春に広島行ったときも地震の後で・・・。今度は台風かい!
すごいよ・・・。
だけど今回はさすがにキャンセルだそうです。そりゃそうだよね・・・。西に向かうんならまだしも、東北。台風と一緒に進んでどうするんだか。
でも東北新幹線が動いてるのでキャンセル料(50%)取られたそうです。合掌。
ええっと、本日のニュース。
(たぶん)99年度放送の金八先生の再放送が始まりました。謙ちゃん・・・(涙)
この秋から始まるんだっけ?新しい金八先生。
今から2年前で耕作が中3ってことは・・・まだ受験生じゃないのね。前作は耕作の高校受験と、乙女ちゃんの大学受験が重なってたからなぁ。
乙女ちゃんかわいい・・・。チハルちゃんもかわいかったけど、佐伯蘭子(学級委員の女の子)もかわいかったよねぇ・・・。
=======
★遊上さん
いつのまにか登録していた咲良です(笑)
去年わたしのおばが死んで、もう1年経つんです。だけどまだ自分の中でぐちゃぐちゃなままです。笑って思い出話ができるようになりたいって思ってます。強くなりたいです、本当に。
日記いつもおもしろく(?興味深く?)読ませていただいてます。こちらこそよろしくおねがいしますm(_ _)m
=======
ダイスケかっこいい・・・。
ああいう人いいなぁ。彼氏にするんなら広島弁喋る人がいい・・・とまで思った。
うーん。ってゆか、基本的に方言好きなんです。
方言ってゆうか、その人の出身地の言葉を使う人。
それが河内弁でもかまいません。
博多弁も大歓迎です。
最近は広島弁がいいかんじですけど。
いいよねぇ、自分のこと
「わし」とか言っちゃう男の人。
(いや、「俺」でもかまわないんだけどね)
「〜じゃけぇ」って言う響きが好きかも。
東京とかに出てきて、みんな標準語・・・って言うか、東京弁にしちゃうじゃないですか。それが寂しいんですよねぇ・・・。そのまんまでいいのに・・・みたいな。
ちなみに顔だけなら陽生の顔好きです。
いや、中身もいいけどね。
おもしろすぎですってば、遠くから見てる分には。
そういや陽生も顔濃いよね・・・。
ちょっとだけグチ。
NHKで1:10〜アリーMYラブ2やってるんですよ、今。
それを観るためにわざわざ1Fに降りていったのに・・・。わざわざ起きてたのに・・・。台風情報のため本日キャンセルで(涙)
ううーーー。アリー観たかったよぅ。
☆★☆★☆
上の日記は深夜にアップしたものです。
で、今日の本当の日記はここから↓
本日台風なり。
このひとこと以外になにを書けと・・・?
さすがに今日の出勤には、バイトにもパートさんにもタクシー使用の許可が出ました。本社払いです。バイト先までタクシーで行けるってすごいなぁ。ってゆか、そこまでして行きたくないけど。どうせお客さんもいないんだろうし。
はぁ〜今日休みでよかった(オイ)
「休みだったんかい、オマエ」
との苦情は受け付けません。
この前泊まらせてもらった豪邸に住む(笑)Hとその姉が今日から岩手に行く予定でした。(あれ?岩手だよね??)
この姉妹春に広島行ったときも地震の後で・・・。今度は台風かい!
すごいよ・・・。
だけど今回はさすがにキャンセルだそうです。そりゃそうだよね・・・。西に向かうんならまだしも、東北。台風と一緒に進んでどうするんだか。
でも東北新幹線が動いてるのでキャンセル料(50%)取られたそうです。合掌。
ええっと、本日のニュース。
(たぶん)99年度放送の金八先生の再放送が始まりました。謙ちゃん・・・(涙)
この秋から始まるんだっけ?新しい金八先生。
今から2年前で耕作が中3ってことは・・・まだ受験生じゃないのね。前作は耕作の高校受験と、乙女ちゃんの大学受験が重なってたからなぁ。
乙女ちゃんかわいい・・・。チハルちゃんもかわいかったけど、佐伯蘭子(学級委員の女の子)もかわいかったよねぇ・・・。
=======
★遊上さん
いつのまにか登録していた咲良です(笑)
去年わたしのおばが死んで、もう1年経つんです。だけどまだ自分の中でぐちゃぐちゃなままです。笑って思い出話ができるようになりたいって思ってます。強くなりたいです、本当に。
日記いつもおもしろく(?興味深く?)読ませていただいてます。こちらこそよろしくおねがいしますm(_ _)m
=======
HAPPY BIRTHDAY ドト××ティーさん(^-^)
2001年9月10日お誕生日おめでとうございま〜す。
20歳ですね!
20歳といえば、お酒も飲めるし、タバコも吸えるし、選挙に行けるし。ええっと、あとはなんだろう?
あ、そうだ。
実名顔つきでテレビに映ります!
・・・・・・・・・犯罪を犯したときにね。
(最悪な誕生日の祝い方だな・・・)
☆★☆★☆
さてと。なにを書きましょうか?
うーん?今日はバイトでしたねぇ。15時から。大雨が降ったりやんだりしてるから、行くのだるいなぁ・・・とか。そう思って早めに家でたらぱっきりやんじゃったりとか。ありがたいですけどね、こっちは。
ああ、そうだ。雪肌精のミニをお試しで買おうと思ったけど、限定物なのでないそうです(涙)。悲しんでたらKOSEのおねえさんが試供品をくれました。ありがとう・・・(感涙)。
やっぱり従業員同士、日頃から仲がいいといろいろ助けていただけます。先代のKOSEのおねえさんとも仲良しだったんで、いろいろ教えてもらいました。
KOSEの口紅好きなんですよ。つけても唇われなくって。どこのメーカーとはいいませんが、相性が悪いところがあって・・・。あれは最悪ですね。本来お化粧とはきれいに見せるためのものなのに・・・(泣)。
あー・・・洗顔フォームきれてたんだ。買ってこなきゃ。
★☆★☆★
きのうの飲みの話でも。
昼間はランチをやってて夜は居酒屋、っていうお店に行ったんです。なので食事がおいしい!サラダもおいしかったし♪
揚げ出し豆腐はおいしかったんだけど、なにせ量が多くて・・・。1人1丁はあったんじゃないかなぁ・・・。最後にシメでお茶づけを頼もうとしたらもうごはんが終わってしまったとのこと・・・。はぁ〜・・・残念。
そうそう、魚屋のおにいちゃん(もと同じバイト仲間)が9月から社員になれたんですよ。やっとね。で、その事を店長に話したら、一緒にお祝いで飲もう!ってことになりまして。で、声かけたんですよ。
「9日にバイトと店長とくまちゃん(パートさん)で飲みに行くから、来れたら来て」と。
おにいちゃんがくると店長もくまちゃんも喜ぶんで。
だけど結局来れなくって。やっぱりなぁって感じでしたけど。
で、今日むこうも仕事はいってたんでお疲れ様のあいさつをしたら
「いけなくてごめんな〜」
とのこと。
あんまり早く帰れる機会がないんだから、そういうときはゆっくり休めばいいんだよって言っておきました。それになんか調子悪そうだったしね。
早く帰れるって言っても18時なんだから。朝6:30とか7時出勤で。休みもあんまり取れないんだろうし。
別に来れなくても仕方ないんだから、謝ってくれなくてもいいんだけどなぁ。
あ、でもきっと謝られなかったら腹立つだろうけど(オイ)
ま。そんな感じの1日でした。
20歳ですね!
20歳といえば、お酒も飲めるし、タバコも吸えるし、選挙に行けるし。ええっと、あとはなんだろう?
あ、そうだ。
実名顔つきでテレビに映ります!
・・・・・・・・・犯罪を犯したときにね。
(最悪な誕生日の祝い方だな・・・)
☆★☆★☆
さてと。なにを書きましょうか?
うーん?今日はバイトでしたねぇ。15時から。大雨が降ったりやんだりしてるから、行くのだるいなぁ・・・とか。そう思って早めに家でたらぱっきりやんじゃったりとか。ありがたいですけどね、こっちは。
ああ、そうだ。雪肌精のミニをお試しで買おうと思ったけど、限定物なのでないそうです(涙)。悲しんでたらKOSEのおねえさんが試供品をくれました。ありがとう・・・(感涙)。
やっぱり従業員同士、日頃から仲がいいといろいろ助けていただけます。先代のKOSEのおねえさんとも仲良しだったんで、いろいろ教えてもらいました。
KOSEの口紅好きなんですよ。つけても唇われなくって。どこのメーカーとはいいませんが、相性が悪いところがあって・・・。あれは最悪ですね。本来お化粧とはきれいに見せるためのものなのに・・・(泣)。
あー・・・洗顔フォームきれてたんだ。買ってこなきゃ。
★☆★☆★
きのうの飲みの話でも。
昼間はランチをやってて夜は居酒屋、っていうお店に行ったんです。なので食事がおいしい!サラダもおいしかったし♪
揚げ出し豆腐はおいしかったんだけど、なにせ量が多くて・・・。1人1丁はあったんじゃないかなぁ・・・。最後にシメでお茶づけを頼もうとしたらもうごはんが終わってしまったとのこと・・・。はぁ〜・・・残念。
そうそう、魚屋のおにいちゃん(もと同じバイト仲間)が9月から社員になれたんですよ。やっとね。で、その事を店長に話したら、一緒にお祝いで飲もう!ってことになりまして。で、声かけたんですよ。
「9日にバイトと店長とくまちゃん(パートさん)で飲みに行くから、来れたら来て」と。
おにいちゃんがくると店長もくまちゃんも喜ぶんで。
だけど結局来れなくって。やっぱりなぁって感じでしたけど。
で、今日むこうも仕事はいってたんでお疲れ様のあいさつをしたら
「いけなくてごめんな〜」
とのこと。
あんまり早く帰れる機会がないんだから、そういうときはゆっくり休めばいいんだよって言っておきました。それになんか調子悪そうだったしね。
早く帰れるって言っても18時なんだから。朝6:30とか7時出勤で。休みもあんまり取れないんだろうし。
別に来れなくても仕方ないんだから、謝ってくれなくてもいいんだけどなぁ。
あ、でもきっと謝られなかったら腹立つだろうけど(オイ)
ま。そんな感じの1日でした。
脱リストカッター
2001年9月9日というわけで、ここに脱リストカッターを宣言します。
もう腕切りませんわ、わたし。
かみそりも、バンソコーもとりあえずまだ捨てられないだろうけど。お守り代わりにもっておくけど。
わたしの場合
「絶対切っちゃダメ」
という状況より
「切りたかったら切ってもいいよ?」
という状況のほうがあってるらしいです。
そしてその切りたいという欲求を、なんで切りたいのか考えて、理性で押さえつけるほうがあってるみたいです。それでずっと切らなくてすみました。
もとから「一時的なリストカッター」であったせいもあったから。「病的なリストカッター」でなかったのがせめてもの救いかも。
「一時的」言うても、初めて切ったのは小学校5年生のときだったけど(笑)気がついたら家の2Fの洗面所で手首切ってた。切るっていっても皮一枚くらい。ちょっと血が出る程度。
手首切って死ぬなんてけっこうしんどいよ、今考えると。めっちゃ力いるし、それに覚悟もいるし。
そもそもしばらくまともに切ってなかったんですよ。軽く皮膚に刃の跡つけてみたりはしたけど。
ぶっちゃけ、切れないんです。怖くって。
今年の2月に、なんか知らんけどいきなり不安発作と鬱が襲ってきて。
「切らない」
って人と約束した後だったからよけいに。
ずっと我慢してたんですよ、でもダメで。
ちょっとくらいならいいかな?って。
ちょっと切ったら、ものごっつ後悔して。
もうそれからはダメで。
「もう捨てられるんだ」って。
「もういらなくなるんだ」って。
約束守れないようなわたしなんてダメなんだって。
で、気がついたら切ってて。
肉ぱっくり開いちゃって。
中の白いのが見えてるんですよ。
脂肪が出てこなかったし、縫うほどの傷じゃなかったからよかったようなものの。でも肉われるのなんて初めてで。
完全にパニック。
それから大後悔の嵐。
左腕から血流しながら、めっちゃ笑ってたの。1人で。でも同時にぼろぼろ泣いてて。
「捨てられる」
「もう終わりだ」
これだけがぐるぐるしてて。
それ以来肉にいくくらいまで切れなくなって。
もっとも切らなくっていいんだろうけど。
それで、今日。
「腕切ったら眠れるようになるのかな?」
なんて思っちゃって。
「腕切ったら、少しは解放されるかしら?」
なんて考えちゃって。
ちょっとだけ、かみそりに力入れたら。
また白いの見えちゃって。
とにかくもう怖くて怖くて。
また急に「捨てられる」って感覚がよみがえって。
わたしの中で
切る=捨てられる
って無意識のうちに植えつけられちゃってて。
血が見たかったはずなのに。あんなに切りたかったはずなのに。切っても少しもすっきりできなくって。むしろなんで切ってんだろうって。ちっとも眠れるようになんてならないし、ちっとも解放なんてされなくって。
ただひとつわかったことは、わたしにはもうリスカはムリってこと。
腕を切ってもどうしようもない。
逆に鬱に引きずられるかのせいのほうが高いもの。
いや、鬱の状態だからこそ切るのかもしれないけど。よけい状態が悪くなることは必然で。
いくら切りたくなっても、これからは切らないでいこうと思う。リストカットはわたしから離れていったんだ。
わたしがリスカから離れたとは思えない。
だけど、リスカがわたしから離れていった。
リスカできなくなったことで、状態が悪くなるかもしれない。だけど、これ以上リスカをしても、わたしには光が見えない。なんの救いにもならない。
だけど、過去にリスカをすることで平静を保ていられたのは事実。リスカがあったからこそ、今生きているのかもしれないと思うこともある。リスカできたから笑えてた。笑えないやつは接客に必要ないもの。
リスカのことをしていいとは言い切れない。
だけどしちゃいけないとも言えない。
救われたのは事実だけど、それによって苦しめられたのも事実。
誰にも言えなかった。言ったことがなかった。1人を除いては。
不眠を相談した学校のカウンセラーの先生にさえ言ったことはなかった。まあ、相談というよりつかまったと言うべきか・・・。
その人を困らせてやろうと思って。
その人に見捨てられたくて。
だけど、受け止めて欲しくて。
それで、その人に話した。リスカしてること。傷も見せた。昼間切ったばっかりだったからまだ血が止まってなかった。
やっぱり「リスカはやらないほうがいい」と言われた。
自分の体を傷つける行為が悲しいんじゃない。
そこまで自分を追い込んじゃうことが悲しいって。
もしそんなに血が見たいんなら俺が腕切ってやるって。
そう言われたからって、そんなに簡単に止まるもんじゃない。
だけど、そういいながら、わたしを拒絶しないでいてくれた人がいた。
一緒にどうしたらいいか考えようって言ってくれた。
対等でいたいから。
なによりも切ることがわたしにとってプラスの要素をなくしたから。
だからわたしはリストカットをやめようと思う。
★☆★☆★
9日 23:00過ぎ
本日飲み!
一緒に行く子が14時までバイトだったんで、一緒に時間をつぶす。
21時まで。
15時からずーーーーっと同じお店で。
ごめんなさい、ジョナサン。
もう腕切りませんわ、わたし。
かみそりも、バンソコーもとりあえずまだ捨てられないだろうけど。お守り代わりにもっておくけど。
わたしの場合
「絶対切っちゃダメ」
という状況より
「切りたかったら切ってもいいよ?」
という状況のほうがあってるらしいです。
そしてその切りたいという欲求を、なんで切りたいのか考えて、理性で押さえつけるほうがあってるみたいです。それでずっと切らなくてすみました。
もとから「一時的なリストカッター」であったせいもあったから。「病的なリストカッター」でなかったのがせめてもの救いかも。
「一時的」言うても、初めて切ったのは小学校5年生のときだったけど(笑)気がついたら家の2Fの洗面所で手首切ってた。切るっていっても皮一枚くらい。ちょっと血が出る程度。
手首切って死ぬなんてけっこうしんどいよ、今考えると。めっちゃ力いるし、それに覚悟もいるし。
そもそもしばらくまともに切ってなかったんですよ。軽く皮膚に刃の跡つけてみたりはしたけど。
ぶっちゃけ、切れないんです。怖くって。
今年の2月に、なんか知らんけどいきなり不安発作と鬱が襲ってきて。
「切らない」
って人と約束した後だったからよけいに。
ずっと我慢してたんですよ、でもダメで。
ちょっとくらいならいいかな?って。
ちょっと切ったら、ものごっつ後悔して。
もうそれからはダメで。
「もう捨てられるんだ」って。
「もういらなくなるんだ」って。
約束守れないようなわたしなんてダメなんだって。
で、気がついたら切ってて。
肉ぱっくり開いちゃって。
中の白いのが見えてるんですよ。
脂肪が出てこなかったし、縫うほどの傷じゃなかったからよかったようなものの。でも肉われるのなんて初めてで。
完全にパニック。
それから大後悔の嵐。
左腕から血流しながら、めっちゃ笑ってたの。1人で。でも同時にぼろぼろ泣いてて。
「捨てられる」
「もう終わりだ」
これだけがぐるぐるしてて。
それ以来肉にいくくらいまで切れなくなって。
もっとも切らなくっていいんだろうけど。
それで、今日。
「腕切ったら眠れるようになるのかな?」
なんて思っちゃって。
「腕切ったら、少しは解放されるかしら?」
なんて考えちゃって。
ちょっとだけ、かみそりに力入れたら。
また白いの見えちゃって。
とにかくもう怖くて怖くて。
また急に「捨てられる」って感覚がよみがえって。
わたしの中で
切る=捨てられる
って無意識のうちに植えつけられちゃってて。
血が見たかったはずなのに。あんなに切りたかったはずなのに。切っても少しもすっきりできなくって。むしろなんで切ってんだろうって。ちっとも眠れるようになんてならないし、ちっとも解放なんてされなくって。
ただひとつわかったことは、わたしにはもうリスカはムリってこと。
腕を切ってもどうしようもない。
逆に鬱に引きずられるかのせいのほうが高いもの。
いや、鬱の状態だからこそ切るのかもしれないけど。よけい状態が悪くなることは必然で。
いくら切りたくなっても、これからは切らないでいこうと思う。リストカットはわたしから離れていったんだ。
わたしがリスカから離れたとは思えない。
だけど、リスカがわたしから離れていった。
リスカできなくなったことで、状態が悪くなるかもしれない。だけど、これ以上リスカをしても、わたしには光が見えない。なんの救いにもならない。
だけど、過去にリスカをすることで平静を保ていられたのは事実。リスカがあったからこそ、今生きているのかもしれないと思うこともある。リスカできたから笑えてた。笑えないやつは接客に必要ないもの。
リスカのことをしていいとは言い切れない。
だけどしちゃいけないとも言えない。
救われたのは事実だけど、それによって苦しめられたのも事実。
誰にも言えなかった。言ったことがなかった。1人を除いては。
不眠を相談した学校のカウンセラーの先生にさえ言ったことはなかった。まあ、相談というよりつかまったと言うべきか・・・。
その人を困らせてやろうと思って。
その人に見捨てられたくて。
だけど、受け止めて欲しくて。
それで、その人に話した。リスカしてること。傷も見せた。昼間切ったばっかりだったからまだ血が止まってなかった。
やっぱり「リスカはやらないほうがいい」と言われた。
自分の体を傷つける行為が悲しいんじゃない。
そこまで自分を追い込んじゃうことが悲しいって。
もしそんなに血が見たいんなら俺が腕切ってやるって。
そう言われたからって、そんなに簡単に止まるもんじゃない。
だけど、そういいながら、わたしを拒絶しないでいてくれた人がいた。
一緒にどうしたらいいか考えようって言ってくれた。
対等でいたいから。
なによりも切ることがわたしにとってプラスの要素をなくしたから。
だからわたしはリストカットをやめようと思う。
★☆★☆★
9日 23:00過ぎ
本日飲み!
一緒に行く子が14時までバイトだったんで、一緒に時間をつぶす。
21時まで。
15時からずーーーーっと同じお店で。
ごめんなさい、ジョナサン。
コメントをみる |

「こんなポジティブじゃないの2年ぶりくらいだよ」
2001年9月8日と言われたんで
「じゃあ、リゲイン飲んどけ」
って言っておきました。
ポジティブじゃないとかいいつつ疲れのせいか、やけにテンションが高くて人に突っかかってくる。ポジティブじゃない=ネガティブではないんだろうけど。
だからってねー、もう24にもなったやつがすぐに
「ばーかばーか」
っていうのどうよ??
もっとボキャブラリー増やしなさいよ。
(そういう問題でもないか?)
「どっか連れてってよ〜」
とか言うから
「わたしが運転してあげる」
っていうと、速攻却下。
いったいなんだっていうんだろう・・・。まあ、いつものことだけどね。こんなこと気にしてたらもたないさ。相手にしないとすねるから、ついついこっちも言い返しちゃったりするんだけどね。・・・・・・微妙に負けたけど。くそぅ。
なんだかお疲れのようですわね。あれで夜へこむのかなぁ・・・?平気かな?
☆★☆★☆
8時間バイトの日って、マジ話すことないですね。話すことってなんだ?書くことだろ。
そうねぇ・・・最近胃が弱ってるらしいことを痛感。
口の周りとか荒れちゃってるし、口内炎も密かに健在。なんといっても冷たい飲み物飲めないのがつらいわ。常温にしておかないと胃がおかしくなってくるの・・・。自販機で買ったばっかりの飲み物が飲めなくってねぇ・・・。
とまあ、このくらいかな?
あ、最近の気持ちをひとこと。
美容院行きたいーーーー!
シャンプーしてもらったり、適当にいじってもらいたいです・・・。気持ちいいんだもん、美容院・・・。
「じゃあ、リゲイン飲んどけ」
って言っておきました。
ポジティブじゃないとかいいつつ疲れのせいか、やけにテンションが高くて人に突っかかってくる。ポジティブじゃない=ネガティブではないんだろうけど。
だからってねー、もう24にもなったやつがすぐに
「ばーかばーか」
っていうのどうよ??
もっとボキャブラリー増やしなさいよ。
(そういう問題でもないか?)
「どっか連れてってよ〜」
とか言うから
「わたしが運転してあげる」
っていうと、速攻却下。
いったいなんだっていうんだろう・・・。まあ、いつものことだけどね。こんなこと気にしてたらもたないさ。相手にしないとすねるから、ついついこっちも言い返しちゃったりするんだけどね。・・・・・・微妙に負けたけど。くそぅ。
なんだかお疲れのようですわね。あれで夜へこむのかなぁ・・・?平気かな?
☆★☆★☆
8時間バイトの日って、マジ話すことないですね。話すことってなんだ?書くことだろ。
そうねぇ・・・最近胃が弱ってるらしいことを痛感。
口の周りとか荒れちゃってるし、口内炎も密かに健在。なんといっても冷たい飲み物飲めないのがつらいわ。常温にしておかないと胃がおかしくなってくるの・・・。自販機で買ったばっかりの飲み物が飲めなくってねぇ・・・。
とまあ、このくらいかな?
あ、最近の気持ちをひとこと。
美容院行きたいーーーー!
シャンプーしてもらったり、適当にいじってもらいたいです・・・。気持ちいいんだもん、美容院・・・。
8888HITは誰の手に?
2001年9月7日あとちょっとで8888です。
ってゆか、おまえはダック引越しセンターのまわし者か?
まあ、そんなことはどうでもいいです。あんまり興味もないし<ダック引越しセンター
☆★☆★☆
もう9月も半ばなんですよね・・・。早いなぁ。
ってわけで、課題のレポート4本手付かずはまずいだろうと思いまして、本日市の図書館へ行って参りました。
本当はきのう行くはずだったんだけどね・・・。
これがまた使えないんだわ。
検索しても出てこない。ってゆか、キーボードでも検索できるようにしてほしいなぁ・・・。
もうとにかくイライラするだけなんで、自分の足で探すことに。何事も足が基本ですから。←なんのことやら
ぜんぜん見つかんないのよね〜これが。
とりあえず必須本が
?「忘れられた日本人/宮本常一」
?「東電OL殺人事件/佐野眞一」
あとは源氏物語の浮船が出てくる場所・・・宇治十帖ですね。現代語訳の本希望で。
それとメディアと子供の関連を書いてある本を。インターネットとか、TVゲームとか、アニメも含むで。
?はとにかく絶対必要!東洋思想史で指定された本なのです。これを読んで自由に論ぜよ、とのこと。
ってゆかさ売ってなかったんだよね、この本。本屋さんで。古本屋とかもまわってみたけど・・・。絶版か?オイ。って思ってみたり。
だけどまあ、無事図書館で入手。検索してもヒットしなかったくせに・・・。
?については、出版文化論で。夏休みの読書感想文?「だしたい人だけだせばぁ〜」みたいな。強制じゃないです。でも面白そうだし、読んでみたいなって。
だけどこの本が曲者で・・・。なんで今日行った図書館には1冊もなくって、佐倉(佐倉駅のほう)の図書館には12冊も入ってるわけ?なんてバランスの悪いこと!
ええっと、あとは「源氏物語」の浮船ですね。
これはねー・・・日仏比較文化の授業で。この授業のテーマが「心中」というか、「ハラキリ」というか・・・。けっこうおもしろいです。だけど先生がとにかく要点まとめないで話す人で。なんていうのかな・・・たまに目が遠くに行っちゃってるっていうか・・・。
エドワード・ゴーリーの「うろんな客」とかに出てきても納得しちゃうような・・・。
(「うろんな客」おもしろいですよ。独特で。でも個人的には「ギャシュリークラムの子供たち」のほうが好きかなぁ?)
だけどこの授業のレポート、けっこう内容とかにきびしいらしくて・・・。でも先生が「その後の話とかかってにつくっちゃうっていうのもありましたね〜」ってもらしてたんで、そっちで・・・。適当に浮船さんを使わせてもらおうかと・・・。マジメなレポートなんて書けないし〜。ムリなことはやめておこうと・・・。
メディアと子供関連の本につきましては・・・どうでしょう?ゼミの課題なんだけどね。ゼミ失敗したよ〜。教育関係の先生のゼミなんだもん。「子供の闇」とかいうから取ったのに・・・。「闇」なんて扱ってないじゃん・・・。
★☆★☆★
あら?なんだか今日の日記、とっても(マジメな)大学生っぽくなくって?
・・・・・・・・・どこがだよ。
あ!そうだ忘れてた!!
一番忘れちゃいけないこと!
マイハニーがねっ!わたしの(強調)ニ岡がねっ!
今日ドームでの試合前の練習に参加したんですって!!いやん。
まだ腕の調子(骨折した場所)はよくないらしいんだけど、それでも練習に参加だって!!ちょとはよくなってるってことよね??
うう〜〜〜〜。
早くニ岡のユニフォーム姿が見たいよ〜。
ニ岡が動いてることろが見たいよ〜〜。
最近CMでしか見れないからちょっと欲求不満・・・。
CMで見れるだけましなんだろうけどね・・・。
あ〜あ、愛しいニ岡くん
早く復活してくれないかな?
(ザ☆ピースの石川のセリフ調で(笑))
ってゆか、おまえはダック引越しセンターのまわし者か?
まあ、そんなことはどうでもいいです。あんまり興味もないし<ダック引越しセンター
☆★☆★☆
もう9月も半ばなんですよね・・・。早いなぁ。
ってわけで、課題のレポート4本手付かずはまずいだろうと思いまして、本日市の図書館へ行って参りました。
本当はきのう行くはずだったんだけどね・・・。
これがまた使えないんだわ。
検索しても出てこない。ってゆか、キーボードでも検索できるようにしてほしいなぁ・・・。
もうとにかくイライラするだけなんで、自分の足で探すことに。何事も足が基本ですから。←なんのことやら
ぜんぜん見つかんないのよね〜これが。
とりあえず必須本が
?「忘れられた日本人/宮本常一」
?「東電OL殺人事件/佐野眞一」
あとは源氏物語の浮船が出てくる場所・・・宇治十帖ですね。現代語訳の本希望で。
それとメディアと子供の関連を書いてある本を。インターネットとか、TVゲームとか、アニメも含むで。
?はとにかく絶対必要!東洋思想史で指定された本なのです。これを読んで自由に論ぜよ、とのこと。
ってゆかさ売ってなかったんだよね、この本。本屋さんで。古本屋とかもまわってみたけど・・・。絶版か?オイ。って思ってみたり。
だけどまあ、無事図書館で入手。検索してもヒットしなかったくせに・・・。
?については、出版文化論で。夏休みの読書感想文?「だしたい人だけだせばぁ〜」みたいな。強制じゃないです。でも面白そうだし、読んでみたいなって。
だけどこの本が曲者で・・・。なんで今日行った図書館には1冊もなくって、佐倉(佐倉駅のほう)の図書館には12冊も入ってるわけ?なんてバランスの悪いこと!
ええっと、あとは「源氏物語」の浮船ですね。
これはねー・・・日仏比較文化の授業で。この授業のテーマが「心中」というか、「ハラキリ」というか・・・。けっこうおもしろいです。だけど先生がとにかく要点まとめないで話す人で。なんていうのかな・・・たまに目が遠くに行っちゃってるっていうか・・・。
エドワード・ゴーリーの「うろんな客」とかに出てきても納得しちゃうような・・・。
(「うろんな客」おもしろいですよ。独特で。でも個人的には「ギャシュリークラムの子供たち」のほうが好きかなぁ?)
だけどこの授業のレポート、けっこう内容とかにきびしいらしくて・・・。でも先生が「その後の話とかかってにつくっちゃうっていうのもありましたね〜」ってもらしてたんで、そっちで・・・。適当に浮船さんを使わせてもらおうかと・・・。マジメなレポートなんて書けないし〜。ムリなことはやめておこうと・・・。
メディアと子供関連の本につきましては・・・どうでしょう?ゼミの課題なんだけどね。ゼミ失敗したよ〜。教育関係の先生のゼミなんだもん。「子供の闇」とかいうから取ったのに・・・。「闇」なんて扱ってないじゃん・・・。
★☆★☆★
あら?なんだか今日の日記、とっても(マジメな)大学生っぽくなくって?
・・・・・・・・・どこがだよ。
あ!そうだ忘れてた!!
一番忘れちゃいけないこと!
マイハニーがねっ!わたしの(強調)ニ岡がねっ!
今日ドームでの試合前の練習に参加したんですって!!いやん。
まだ腕の調子(骨折した場所)はよくないらしいんだけど、それでも練習に参加だって!!ちょとはよくなってるってことよね??
うう〜〜〜〜。
早くニ岡のユニフォーム姿が見たいよ〜。
ニ岡が動いてることろが見たいよ〜〜。
最近CMでしか見れないからちょっと欲求不満・・・。
CMで見れるだけましなんだろうけどね・・・。
あ〜あ、愛しいニ岡くん
早く復活してくれないかな?
(ザ☆ピースの石川のセリフ調で(笑))
はけ口
2001年9月6日いやぁな日記ねぇ、これ。
でもまあ、たまには残しておこうかしら?って気分なんで残してみたり。
==========
いやなものは心の奥底に沈めて、隠して、鍵までかけてるはずのなに・・・。なぜかたまにひょっこり顔を出してしまうときがあるんですよね。
ああ、もう、おねがいだから、おとなしくそこにいてちょうだいね?って思ってるのに、なかなかそうはいかないらしく。反乱なんてものを起こしてみたり。
さてと。これも1日弱の公開裏日記(あとで削除されるんだろうな)になっちゃうんだろうなと思いつつ。それでも書かないわけにはいかないし、書いたあと消してしまわないわけにもいかないのよね。
そもそもかなり安定した日々を送ってたわけですよ。ここ数ヶ月は。
「鬱?それなぁに?」
ってくらいには。
切ってもいないし、薬のお世話にもなってない。病院行かなきゃなんて気にもなれないし、そんな必要もなかったし。
3月の突発的な「死にたい病」・・・ってよりも「楽しい自殺♪」からこっち、死にたい気持ちもなかったし。
なにも嫌なこともないのに、思い当たることはないのに、ただ死にたくて、死ぬことを考えるだけで楽しかったなんて。今考えると十分おかしいことなんだろうけど。けっこう病的だったりとかするんだろうけど。
ただ最近は高いところに行くと、ふわ〜となって、それはそれでちょっと気持ちいいというか、怖いというか・・・。このまま落ちたら気持ちいいんだろうな、なんて真剣に思ってみたり。
とりあえず今救われてることと言えば、不安発作がこないことくらいですね。不安発作が起こると過呼吸になるから、それが苦しくって嫌なんですよ。涙止まらなくなるし。
ちょっとはけ口が欲しいと思うことがあって。
それはただ「はけ口」であればよくって。
つまり相手の都合も、なにも考えないでいいってことで。
わたしが言いたいことを、言いたいときに言えればそれでいいっていう。
それってどうなの?ってなことでしょう?よく考えてみなくても。つまり相手を一人の人間としてみていないということで。ただわたしにとって都合がいい相手なわけで。
そこまで考えて、ぞっとしましたね。
相手の人格も、性格も、都合もすべて無視。
わたしの都合にあわせてくれればそれでいい。
それって人間じゃないですよね。相手のことを認めてないってことですよね。
いつからそんなにえらくなったんだ?わたし。
いつからそんなに女王様になれるようになったんだ?
そんな価値もなにも持ってないくせに。
ただ、わたしの話を聞いてもらいたくて。
ただ、わたしのことを理解して欲しくて。
ただ、わたしのことをかまってほしくて。
ただ、わたしのことを愛してほしくて。
それはどう考えても、相手は人間じゃないと思ったのです。一方的すぎます、これは。人間じゃなくってもムリです。
子供よりもたちが悪い。
早く大人になりなさい。
早く自立して見せなさい。
早く1人で立てるようになりなさい。
========
よく「つらくないの?」と聞かれました。
「つらい」ってなんですか?
よく「苦しくないの?」と聞かれました。
「苦しい」ってなんですか?
自分の腕を切るほどなんて、なにに苦しんでいるの?なにがつらいの?
「つらい」も「苦しい」もわたしにはわからないんです。
眠れないこと、不眠だって、つらくはないんです。苦しくはないんです。
ただ、次の日のことを考えると、次の日にバイトがあったり、学校があったりすると、眠っとかなきゃ体力的にきついかも、とは思いますが。
自分の腕を切っても、痛くはないんです。
そりゃ痛覚がありますから、痛いと思います。
でも、だけど、痛くないんです。
つらいってどういうことなんでしょうか?
苦しいってどういうことなんでしょうか?
肉体の痛みや、苦しさならわかります。
気管がきゅうっと細くなって、息が苦しくなる。
そういうことならわかります。
そういうことしかわかりません。
わたしにはどうやら感情が欠如しているようです。
もとからそれはわかっていたことだけど。
ここにきて、改めて再確認をしただけです。
そしてわたしには「愛」は、関われないもののようです。
大好きな人がいます。
大好きな人たちがいます。
だけど、その人たちからの愛を受け取ることができないのです。
その人たちへ「好きだよ」という気持ちを与えられても、「好きだよ」と言葉にして伝えられることができても。
その人たちからの愛を受け取ることができないのです。
きっと、わたしは愛されて育ったんでしょう。
家族や親戚から愛されて、ここまで育ったんだと思います。
友だちも「好き」という言葉をくれました。気持ちをくれました。
だけど、それらを受け取ることができないのです。
想像してみてください。
ここに1体の人型のロボットがあったとします。
そのロボットには片腕しあかりません。
片方の腕は、愛を配る腕。
もう片方の腕は、愛を受け取る腕。
愛を受け取るほうの腕がないのです。
どうやって受け取りますか?
「わたしはあなたのこと好きだから」
そういってくれてありがとう。
だけどわからないんです。
どうしてわたしに「好き」をくれるんですか?
わたしはあなたの「好き」にふさわしい人間などではありません。
家族からの愛も、友だちからの愛も受け取れないような人間。
わたしはあなたたちに「好き」といってもらえる資格など持っていないのです。
なのであなたたちからの愛を、心配を受け止められないわたしを許してください。
でもまあ、たまには残しておこうかしら?って気分なんで残してみたり。
==========
いやなものは心の奥底に沈めて、隠して、鍵までかけてるはずのなに・・・。なぜかたまにひょっこり顔を出してしまうときがあるんですよね。
ああ、もう、おねがいだから、おとなしくそこにいてちょうだいね?って思ってるのに、なかなかそうはいかないらしく。反乱なんてものを起こしてみたり。
さてと。これも1日弱の公開裏日記(あとで削除されるんだろうな)になっちゃうんだろうなと思いつつ。それでも書かないわけにはいかないし、書いたあと消してしまわないわけにもいかないのよね。
そもそもかなり安定した日々を送ってたわけですよ。ここ数ヶ月は。
「鬱?それなぁに?」
ってくらいには。
切ってもいないし、薬のお世話にもなってない。病院行かなきゃなんて気にもなれないし、そんな必要もなかったし。
3月の突発的な「死にたい病」・・・ってよりも「楽しい自殺♪」からこっち、死にたい気持ちもなかったし。
なにも嫌なこともないのに、思い当たることはないのに、ただ死にたくて、死ぬことを考えるだけで楽しかったなんて。今考えると十分おかしいことなんだろうけど。けっこう病的だったりとかするんだろうけど。
ただ最近は高いところに行くと、ふわ〜となって、それはそれでちょっと気持ちいいというか、怖いというか・・・。このまま落ちたら気持ちいいんだろうな、なんて真剣に思ってみたり。
とりあえず今救われてることと言えば、不安発作がこないことくらいですね。不安発作が起こると過呼吸になるから、それが苦しくって嫌なんですよ。涙止まらなくなるし。
ちょっとはけ口が欲しいと思うことがあって。
それはただ「はけ口」であればよくって。
つまり相手の都合も、なにも考えないでいいってことで。
わたしが言いたいことを、言いたいときに言えればそれでいいっていう。
それってどうなの?ってなことでしょう?よく考えてみなくても。つまり相手を一人の人間としてみていないということで。ただわたしにとって都合がいい相手なわけで。
そこまで考えて、ぞっとしましたね。
相手の人格も、性格も、都合もすべて無視。
わたしの都合にあわせてくれればそれでいい。
それって人間じゃないですよね。相手のことを認めてないってことですよね。
いつからそんなにえらくなったんだ?わたし。
いつからそんなに女王様になれるようになったんだ?
そんな価値もなにも持ってないくせに。
ただ、わたしの話を聞いてもらいたくて。
ただ、わたしのことを理解して欲しくて。
ただ、わたしのことをかまってほしくて。
ただ、わたしのことを愛してほしくて。
それはどう考えても、相手は人間じゃないと思ったのです。一方的すぎます、これは。人間じゃなくってもムリです。
子供よりもたちが悪い。
早く大人になりなさい。
早く自立して見せなさい。
早く1人で立てるようになりなさい。
========
よく「つらくないの?」と聞かれました。
「つらい」ってなんですか?
よく「苦しくないの?」と聞かれました。
「苦しい」ってなんですか?
自分の腕を切るほどなんて、なにに苦しんでいるの?なにがつらいの?
「つらい」も「苦しい」もわたしにはわからないんです。
眠れないこと、不眠だって、つらくはないんです。苦しくはないんです。
ただ、次の日のことを考えると、次の日にバイトがあったり、学校があったりすると、眠っとかなきゃ体力的にきついかも、とは思いますが。
自分の腕を切っても、痛くはないんです。
そりゃ痛覚がありますから、痛いと思います。
でも、だけど、痛くないんです。
つらいってどういうことなんでしょうか?
苦しいってどういうことなんでしょうか?
肉体の痛みや、苦しさならわかります。
気管がきゅうっと細くなって、息が苦しくなる。
そういうことならわかります。
そういうことしかわかりません。
わたしにはどうやら感情が欠如しているようです。
もとからそれはわかっていたことだけど。
ここにきて、改めて再確認をしただけです。
そしてわたしには「愛」は、関われないもののようです。
大好きな人がいます。
大好きな人たちがいます。
だけど、その人たちからの愛を受け取ることができないのです。
その人たちへ「好きだよ」という気持ちを与えられても、「好きだよ」と言葉にして伝えられることができても。
その人たちからの愛を受け取ることができないのです。
きっと、わたしは愛されて育ったんでしょう。
家族や親戚から愛されて、ここまで育ったんだと思います。
友だちも「好き」という言葉をくれました。気持ちをくれました。
だけど、それらを受け取ることができないのです。
想像してみてください。
ここに1体の人型のロボットがあったとします。
そのロボットには片腕しあかりません。
片方の腕は、愛を配る腕。
もう片方の腕は、愛を受け取る腕。
愛を受け取るほうの腕がないのです。
どうやって受け取りますか?
「わたしはあなたのこと好きだから」
そういってくれてありがとう。
だけどわからないんです。
どうしてわたしに「好き」をくれるんですか?
わたしはあなたの「好き」にふさわしい人間などではありません。
家族からの愛も、友だちからの愛も受け取れないような人間。
わたしはあなたたちに「好き」といってもらえる資格など持っていないのです。
なのであなたたちからの愛を、心配を受け止められないわたしを許してください。
コメントをみる |

自分が鬼か悪魔な気がしたよ・・・今日の日記を書いててさ。
2001年9月5日う〜ん?なにかこうかしら?
って、出だしからこれってどうよ?(笑)
★★★★
しかも出てくる星は★(黒星)だしね・・・。
やぁだ〜。これじゃ日記にならないじゃない。別にネタ帳でもいいけど。だけどネタもないけどね。
思想でもいいさ、この際。・・・・・・そんな崇高なものも持ち合わせてないけどさ(オイ)
そうねぇ・・・。なに書こうかしら?
やぱりプライベートなこと切り売りしなきゃむりかなぁ?
例えば、この前埼玉まで行って遠かったとか?(オイ)。うちからだ遠いのよぅ。怒らないで・・・。だって、うち千葉県だしさぁ・・・。行ったの北戸田だしさぁ・・・。
ってゆか、ちょっと待ってください。
埼玉行った話もうしちゃってます。
めっちゃプライベートなことかいてます。いや、それほど気にするようなことなかったからかけないんだけどさ(笑)。
ぶっちゃけます。
今月の17日にまた同じメンバーで会います。
今度はたぶん千葉県あたりで。
ってゆかさ、めんどくさいんだよね。
K子のことは好きだし、いい子だと思ってるよ?友だちでいたいって思いますもの。
でもね、なんでK子の彼氏とか、Yとかと一緒に遊ばなきゃいけないのよ?
K子が彼氏と遊んでればいいでしょー?
べつにYとは会話が合うわけでも、趣味が合うわけでもないし。ってゆか、前回はほとんど喋ってないんだけど・・・。はっきりいって友達でもないんだもん、Yとは。そして「気になる人」ってわけでもないし。
そもそも、「会話ができない人」っていうのは疲れます。
ええっと、無言なのがイヤっていうんじゃなくってね。無口な人はそれはそれで仕方ないのよ。まあ、仲良くなりにくいけどさ。でもありだと思ってるし。
「会話にならない」っていうか・・・。話の流れが悪いっていうか・・・。うーん。噛み合わないっていうの?
ってゆか、なんか疲れるのはダメ。
メールの内容公開しちゃうけどさ
さくら:「今日目黒の寄生虫館に行ってきます!」
Y:「何しに行くの?夏休みの自由研究?」
(チェック?:「自由研究」て・・・。この年になって普通あるかと思いますか?(笑)がつくならありだけど)
さくら:「ううん。遊び(笑)一度行ってみたくて。K子も行ったことあるってー」
(注意:K子とYは短大時代の友だちです)
Y:「じゃああとで感想聞かせて!ぜんぜん見当もつかないから。楽しいのかなぁ?」
さくら:「寄生虫館楽しかったよー。麺っぽかったー。9Mのサナダムシとか。びっくり!」
(注意:あくまでサナダムシを麺に例えてます、この人。よくないです)
Y:「寄生虫館行ったら楽しそう?だけど俺はどうでしょう?博物館とか好きなの?」
(チェック?:「楽しい」ってちゃんとメールで打ってます。
チェック?:ちなみにあなたの趣味なんて知らないので「俺はどうでしょう?」と聞かれても困ります)
さくら:「博物館系はあんまり行かないけど、けっこう好きかも。ちなみに寄生虫館・・・どうだろう?わたしは楽しかったけど(笑)楽しいってゆうか、一度くらい行ってみてもいいんじゃない?って感じかなぁ?」
Y:「一回ぐらい行ってもいいかなとは俺も思うよー。そうだね俺は動物園で動物を見たり、公園とかで散歩したりボーとしたり話をしたいねぇ(^0^)」
(チェック?:「見当つかない」と言っていた人間が「一回くらい行ってもいい」と言ってるはどういうこと?なんか言い方が納得いかない。
チェック?:別にあなたのことなんて聞いてません<動物園、散歩。って、それ言ったら終わりでしょうけど・・・)
さくら:「動物園もいいねー。いつもタイミング悪くていけないんだよね、実は(>_<)」
(注意:?とかココロの中で思いつつ、返してるよ、この人)
Y:「どんなタイミングの悪さなの?でも動物園もいいんだけど、せっかくなら触りたいねー!」
(チェック?:別に「タイミングの悪さ」をいちいち聞いてどうするんですか?タイミングが悪いなら、それはそれで「運悪いね〜」くらいで流してください)
さくら:「うーん。真夏とか真冬とか雨が降ってたりとかするんだよね。出かけるタイミングが悪いの」
(注意:「触りたい」に対して答える気ゼロです、この人)
と、まあ、メールの内容はこんな感じです(100%再現)。
これってわたしのチェックがきびしいんですか?ええ、たぶんそうでしょうねぇ・・・。わたしのチェックがきびしいんだと思います。
チェックの??が、たぶんいただけなかったんでしょうね。うん、そうね。
なんかさー、この文章って、嫁いびりしてる姑みたいじゃん(>_<)
って、出だしからこれってどうよ?(笑)
★★★★
しかも出てくる星は★(黒星)だしね・・・。
やぁだ〜。これじゃ日記にならないじゃない。別にネタ帳でもいいけど。だけどネタもないけどね。
思想でもいいさ、この際。・・・・・・そんな崇高なものも持ち合わせてないけどさ(オイ)
そうねぇ・・・。なに書こうかしら?
やぱりプライベートなこと切り売りしなきゃむりかなぁ?
例えば、この前埼玉まで行って遠かったとか?(オイ)。うちからだ遠いのよぅ。怒らないで・・・。だって、うち千葉県だしさぁ・・・。行ったの北戸田だしさぁ・・・。
ってゆか、ちょっと待ってください。
埼玉行った話もうしちゃってます。
めっちゃプライベートなことかいてます。いや、それほど気にするようなことなかったからかけないんだけどさ(笑)。
ぶっちゃけます。
今月の17日にまた同じメンバーで会います。
今度はたぶん千葉県あたりで。
ってゆかさ、めんどくさいんだよね。
K子のことは好きだし、いい子だと思ってるよ?友だちでいたいって思いますもの。
でもね、なんでK子の彼氏とか、Yとかと一緒に遊ばなきゃいけないのよ?
K子が彼氏と遊んでればいいでしょー?
べつにYとは会話が合うわけでも、趣味が合うわけでもないし。ってゆか、前回はほとんど喋ってないんだけど・・・。はっきりいって友達でもないんだもん、Yとは。そして「気になる人」ってわけでもないし。
そもそも、「会話ができない人」っていうのは疲れます。
ええっと、無言なのがイヤっていうんじゃなくってね。無口な人はそれはそれで仕方ないのよ。まあ、仲良くなりにくいけどさ。でもありだと思ってるし。
「会話にならない」っていうか・・・。話の流れが悪いっていうか・・・。うーん。噛み合わないっていうの?
ってゆか、なんか疲れるのはダメ。
メールの内容公開しちゃうけどさ
さくら:「今日目黒の寄生虫館に行ってきます!」
Y:「何しに行くの?夏休みの自由研究?」
(チェック?:「自由研究」て・・・。この年になって普通あるかと思いますか?(笑)がつくならありだけど)
さくら:「ううん。遊び(笑)一度行ってみたくて。K子も行ったことあるってー」
(注意:K子とYは短大時代の友だちです)
Y:「じゃああとで感想聞かせて!ぜんぜん見当もつかないから。楽しいのかなぁ?」
さくら:「寄生虫館楽しかったよー。麺っぽかったー。9Mのサナダムシとか。びっくり!」
(注意:あくまでサナダムシを麺に例えてます、この人。よくないです)
Y:「寄生虫館行ったら楽しそう?だけど俺はどうでしょう?博物館とか好きなの?」
(チェック?:「楽しい」ってちゃんとメールで打ってます。
チェック?:ちなみにあなたの趣味なんて知らないので「俺はどうでしょう?」と聞かれても困ります)
さくら:「博物館系はあんまり行かないけど、けっこう好きかも。ちなみに寄生虫館・・・どうだろう?わたしは楽しかったけど(笑)楽しいってゆうか、一度くらい行ってみてもいいんじゃない?って感じかなぁ?」
Y:「一回ぐらい行ってもいいかなとは俺も思うよー。そうだね俺は動物園で動物を見たり、公園とかで散歩したりボーとしたり話をしたいねぇ(^0^)」
(チェック?:「見当つかない」と言っていた人間が「一回くらい行ってもいい」と言ってるはどういうこと?なんか言い方が納得いかない。
チェック?:別にあなたのことなんて聞いてません<動物園、散歩。って、それ言ったら終わりでしょうけど・・・)
さくら:「動物園もいいねー。いつもタイミング悪くていけないんだよね、実は(>_<)」
(注意:?とかココロの中で思いつつ、返してるよ、この人)
Y:「どんなタイミングの悪さなの?でも動物園もいいんだけど、せっかくなら触りたいねー!」
(チェック?:別に「タイミングの悪さ」をいちいち聞いてどうするんですか?タイミングが悪いなら、それはそれで「運悪いね〜」くらいで流してください)
さくら:「うーん。真夏とか真冬とか雨が降ってたりとかするんだよね。出かけるタイミングが悪いの」
(注意:「触りたい」に対して答える気ゼロです、この人)
と、まあ、メールの内容はこんな感じです(100%再現)。
これってわたしのチェックがきびしいんですか?ええ、たぶんそうでしょうねぇ・・・。わたしのチェックがきびしいんだと思います。
チェックの??が、たぶんいただけなかったんでしょうね。うん、そうね。
なんかさー、この文章って、嫁いびりしてる姑みたいじゃん(>_<)
コメントをみる |

売れない・・・
2001年9月4日ん?
わたしのことじゃないですよ?(アイタ)
バイト先のことです。
なんだかねぇ・・・売上が悪くって。
10月から担当のエリアマネージャーも代わるし。
今のマネージャーはとってもいい人なんですよ。
おととしのクリスマスに担当だったときは、おねだりしたらクリスマスケーキ買ってくれたし。(オイ)
それにしても現金な人間だなぁ、と思う今日この頃。
いや、お金のことじゃなくてね。
そりゃ確かに餌付けに弱いけど(笑)
だからみんなに子ども扱いされるんだわ(笑)
そのくせシビアなこと言ったりしちゃうけどね。
わっけわかんない。
わたしのことじゃないですよ?(アイタ)
バイト先のことです。
なんだかねぇ・・・売上が悪くって。
10月から担当のエリアマネージャーも代わるし。
今のマネージャーはとってもいい人なんですよ。
おととしのクリスマスに担当だったときは、おねだりしたらクリスマスケーキ買ってくれたし。(オイ)
それにしても現金な人間だなぁ、と思う今日この頃。
いや、お金のことじゃなくてね。
そりゃ確かに餌付けに弱いけど(笑)
だからみんなに子ども扱いされるんだわ(笑)
そのくせシビアなこと言ったりしちゃうけどね。
わっけわかんない。
1.オフ会の後遺症?? 2.不器用な人?
2001年9月3日右腕が痛い・・・。
ええ、そうです。ボーリングで筋肉痛になりました(涙)。普段腕の筋肉使ってないのバレバレです。
そして眠たい。2度寝ならぬ・・・5度寝くらい?(マテ)あ〜、バイト休みにしておいてよかったわ(そういう問題じゃないでしょう?)
これを書いている今も眠たいです(笑)
部屋では(わたし的に)「元気になれる曲」のジュディマリが流れてるんですが・・・。ベストのDisk2のほう。「ジーザス!ジーザス!」と「BATHROOM」が入ってるほうですね。
「そばかす」とか「小さな頃から」といったほうがわかりやすいかもしれませんが・・・。
だって、最初に書いた2曲好きなんだもん(オイ)
☆★☆★☆
話は変わって。
わたしはある人に「不器用」といわれました。
なんてことを!
こっちは一生懸命器用になろうとしてるのに・・・(笑)。
(健康的な意味で)表情ごまかすのうまくなったと思ってたのに!!
自分的にはぜんぜんOK、大丈夫!って感じだったのになぁ・・・。
でも傍から見てるとバレバレらしく・・・(苦笑)。
それなのに(本人的に)ごまかせてると思ってるあたりが、「不器用」で見ていて可愛らしいそうです・・・。
・・・・・・・・・・・・って、わたしはぺットか?!
これだから年上ってやつは・・・。くそぅ。
年上の余裕っていうんですか?
その人の年下の友人というのは、みんなどこか不器用な人らしいです(手先が、って意味じゃないですよ?)。で、その人的にそこがかわいいと・・・(男女問わずです)。
自分としてはけっこう器用に生きてるつもりだったんだけどね、最近。まあ、よく地雷踏んだりはするけど(笑)←ダメじゃん
ちゃんと感情のセーブもきくようになってきたし。
ま、まだまだってことかしら??
ええ、そうです。ボーリングで筋肉痛になりました(涙)。普段腕の筋肉使ってないのバレバレです。
そして眠たい。2度寝ならぬ・・・5度寝くらい?(マテ)あ〜、バイト休みにしておいてよかったわ(そういう問題じゃないでしょう?)
これを書いている今も眠たいです(笑)
部屋では(わたし的に)「元気になれる曲」のジュディマリが流れてるんですが・・・。ベストのDisk2のほう。「ジーザス!ジーザス!」と「BATHROOM」が入ってるほうですね。
「そばかす」とか「小さな頃から」といったほうがわかりやすいかもしれませんが・・・。
だって、最初に書いた2曲好きなんだもん(オイ)
☆★☆★☆
話は変わって。
わたしはある人に「不器用」といわれました。
なんてことを!
こっちは一生懸命器用になろうとしてるのに・・・(笑)。
(健康的な意味で)表情ごまかすのうまくなったと思ってたのに!!
自分的にはぜんぜんOK、大丈夫!って感じだったのになぁ・・・。
でも傍から見てるとバレバレらしく・・・(苦笑)。
それなのに(本人的に)ごまかせてると思ってるあたりが、「不器用」で見ていて可愛らしいそうです・・・。
・・・・・・・・・・・・って、わたしはぺットか?!
これだから年上ってやつは・・・。くそぅ。
年上の余裕っていうんですか?
その人の年下の友人というのは、みんなどこか不器用な人らしいです(手先が、って意味じゃないですよ?)。で、その人的にそこがかわいいと・・・(男女問わずです)。
自分としてはけっこう器用に生きてるつもりだったんだけどね、最近。まあ、よく地雷踏んだりはするけど(笑)←ダメじゃん
ちゃんと感情のセーブもきくようになってきたし。
ま、まだまだってことかしら??
というわけで、いってまいりました。だいありぃの〜との千葉県民オフ会。
メインは目黒にある寄生虫博物館。
メンバーはわたしを入れて4人。
☆りさなさん リンク
☆アネモネさん リンク
☆かずやさん リンク
です。
とりあえず初っ端からアクシデント(?)。
とあるお方が寝坊いたしまして・・・10時津田沼集合・出発予定が11:30〜12時くらいに・・・(笑)
いちおう恵比寿駅のほうになっちゃんグレープを持ってきてくだされば、飛び入り参加もぜんぜんOKだったので、それだけがちょっと心配でしたけど。まったく問題ありませんでした。
かずやさんが車を走らせてくれて、恵比寿に到着。なかなか車とめられるところがなくって、ちょっとだけ大変?
大戸屋でごはんを食べて、それから寄生虫館へ。
一度はいって見たい寄生虫館・・・。
けっこうきれいで、普通のビルでした。
もっと、らしいビルかと思ってたんだけどなぁ・・・。
でも、入ったとたんに薬品漬にされた寄生虫のビンが陳列されてるんです(笑)。もう、すっごいの!!広い場所じゃないんだけど、見渡せば寄生虫だらけ。
・・・・・・・・・・・・・・・マジ、麺類ですよ、これは。
魚とかはちょっと気持ち悪かったけど、条虫とかはおもしろかったです♪頭のほうが細くなってるの。
2Fにはなんと長さ8.8Mのサナダムシが!!!
その隣に、それと同じ長さの白いひもが用意されてました。思わず伸ばしてみてしまったよ(笑)。これをぐるぐる巻きにしろって?(注:誰もいってません)
ちなみにこのサナダムシを出した人(虫下しで出します)、原因はなんだったかっていうと・・・
マス寿司
いやん。もうしばらくマス寿司は食べられないね☆
お土産も買って、すっかり寄生虫館を堪能したあと外に出ると、道路をはさんだ向かい側にそば屋(だっけ?)発見!
「当店、特別料金にて、麺類意外もお入れします!」
「診察料は一切無料!当方が責任を持ってみさせていただきます!」
とかいってサナダムシとかいれられてみたり。人体実験ですな。約9M近くまで伸ばしたあとは虫下しで・・・。
なんて会話をしながら駅へとむかう。
すばらしいですね、寄生虫館。
行きと帰りでは同じ景色もすべて違って見えます。
すべてがサナダムシ関係に見えてくるって、まじでさぁ・・・。
★☆★☆★
このあとレインボーブリッジのほうを通り、ディズニーランドなんて横目で見ながら千葉県へ戻る。
・・・・・・が、さくらはディズニーのあたりで記憶をなくしたので、省略させていただきます(汗)
ああ、そうさ。寝てたさ。
友だちと4時まで電話してたさ。
ははん。
ボーリングにいったりしたけど、きっと誰かが書いてるでしょうからこれも省略(オイ)。
ってゆか、あんまりおもしろい話もないし・・・。強いて言えば自分の下手さ下限を再認識??(笑)
4人中4位でした。
そ。最下位さ(笑)
あとはかずやさんの「技」かなぁ・・・。
「技」は最初の方はちょっとうまくいかなかったみたいだけど、あとのほうはすごかったです。
1人絶好調。りさなさんも最後のほう巻き返してました。みんなカンをつかんできたってことかなぁ〜?
★☆★☆★
もう20時だね〜ってことで、ごはんを食べに。適当に車を走らせてもらい、幕張本郷へとむかう。
うわさの(?)カーナビの情報を使って
「和食」
を検索。
・
・
・
・
・
・
「きゃべつ」
「きゃべつ」って!?
やっぱりキャベツ専門料理の店?
キャベツを煮てみたり、焼いてみたり、生で食べてみたり、お漬物にしてみたり・・・。出てくる料理はすべてキャベツオンリー??
・・・・・・「きゃべつ」発見!
よかった。つぶれてなかったよ、お母さん!(オイ)
「お好み焼き・もんじゃ焼き」の文字が・・・。
そっか。これも和食になるんだ・・・そうかぁ〜・・・。
でもこれが意外と混んでまして。「きゃべつ」の目の前にあったトラットリア★サーラというイタリア料理のお店へ。
かわいかったですよー。サービスもよかったし。店員さんもすぐ気がついてくれるし。ってゆか、気がつきすぎなんだけどね(涙)。
料理もおいしかったです。
それにしても誰もパスタを頼まなかったんだね・・・
★★★★
おまけ。
ってうか、訂正。
サバ寿司→マス寿司
全国サバ協会の皆様(あるのか?)ごめんなさいm(_ _)m
メインは目黒にある寄生虫博物館。
メンバーはわたしを入れて4人。
☆りさなさん リンク
☆アネモネさん リンク
☆かずやさん リンク
です。
とりあえず初っ端からアクシデント(?)。
とあるお方が寝坊いたしまして・・・10時津田沼集合・出発予定が11:30〜12時くらいに・・・(笑)
いちおう恵比寿駅のほうになっちゃんグレープを持ってきてくだされば、飛び入り参加もぜんぜんOKだったので、それだけがちょっと心配でしたけど。まったく問題ありませんでした。
かずやさんが車を走らせてくれて、恵比寿に到着。なかなか車とめられるところがなくって、ちょっとだけ大変?
大戸屋でごはんを食べて、それから寄生虫館へ。
一度はいって見たい寄生虫館・・・。
けっこうきれいで、普通のビルでした。
もっと、らしいビルかと思ってたんだけどなぁ・・・。
でも、入ったとたんに薬品漬にされた寄生虫のビンが陳列されてるんです(笑)。もう、すっごいの!!広い場所じゃないんだけど、見渡せば寄生虫だらけ。
・・・・・・・・・・・・・・・マジ、麺類ですよ、これは。
魚とかはちょっと気持ち悪かったけど、条虫とかはおもしろかったです♪頭のほうが細くなってるの。
2Fにはなんと長さ8.8Mのサナダムシが!!!
その隣に、それと同じ長さの白いひもが用意されてました。思わず伸ばしてみてしまったよ(笑)。これをぐるぐる巻きにしろって?(注:誰もいってません)
ちなみにこのサナダムシを出した人(虫下しで出します)、原因はなんだったかっていうと・・・
マス寿司
いやん。もうしばらくマス寿司は食べられないね☆
お土産も買って、すっかり寄生虫館を堪能したあと外に出ると、道路をはさんだ向かい側にそば屋(だっけ?)発見!
「当店、特別料金にて、麺類意外もお入れします!」
「診察料は一切無料!当方が責任を持ってみさせていただきます!」
とかいってサナダムシとかいれられてみたり。人体実験ですな。約9M近くまで伸ばしたあとは虫下しで・・・。
なんて会話をしながら駅へとむかう。
すばらしいですね、寄生虫館。
行きと帰りでは同じ景色もすべて違って見えます。
すべてがサナダムシ関係に見えてくるって、まじでさぁ・・・。
★☆★☆★
このあとレインボーブリッジのほうを通り、ディズニーランドなんて横目で見ながら千葉県へ戻る。
・・・・・・が、さくらはディズニーのあたりで記憶をなくしたので、省略させていただきます(汗)
ああ、そうさ。寝てたさ。
友だちと4時まで電話してたさ。
ははん。
ボーリングにいったりしたけど、きっと誰かが書いてるでしょうからこれも省略(オイ)。
ってゆか、あんまりおもしろい話もないし・・・。強いて言えば自分の下手さ下限を再認識??(笑)
4人中4位でした。
そ。最下位さ(笑)
あとはかずやさんの「技」かなぁ・・・。
「技」は最初の方はちょっとうまくいかなかったみたいだけど、あとのほうはすごかったです。
1人絶好調。りさなさんも最後のほう巻き返してました。みんなカンをつかんできたってことかなぁ〜?
★☆★☆★
もう20時だね〜ってことで、ごはんを食べに。適当に車を走らせてもらい、幕張本郷へとむかう。
うわさの(?)カーナビの情報を使って
「和食」
を検索。
・
・
・
・
・
・
「きゃべつ」
「きゃべつ」って!?
やっぱりキャベツ専門料理の店?
キャベツを煮てみたり、焼いてみたり、生で食べてみたり、お漬物にしてみたり・・・。出てくる料理はすべてキャベツオンリー??
・・・・・・「きゃべつ」発見!
よかった。つぶれてなかったよ、お母さん!(オイ)
「お好み焼き・もんじゃ焼き」の文字が・・・。
そっか。これも和食になるんだ・・・そうかぁ〜・・・。
でもこれが意外と混んでまして。「きゃべつ」の目の前にあったトラットリア★サーラというイタリア料理のお店へ。
かわいかったですよー。サービスもよかったし。店員さんもすぐ気がついてくれるし。ってゆか、気がつきすぎなんだけどね(涙)。
料理もおいしかったです。
それにしても誰もパスタを頼まなかったんだね・・・
★★★★
おまけ。
ってうか、訂正。
サバ寿司→マス寿司
全国サバ協会の皆様(あるのか?)ごめんなさいm(_ _)m