やることないです〜
2001年6月8日なんだかダルダルです。
やることもなく、1日中なにをやるわけでもなく過ぎていきました。・・・もったいない。
熱はぱったりとおさまったんですけどね。(現在35.8度)今度は咳が・・・。咳のなにがしんどいって体力を使うっていうのもあるんだけど・・・吐き気がくるんですよね(汗)咳のしすぎは嘔吐中枢刺激しますから・・・ええ。キッツイなぁ・・・。
やることもなく、1日中なにをやるわけでもなく過ぎていきました。・・・もったいない。
熱はぱったりとおさまったんですけどね。(現在35.8度)今度は咳が・・・。咳のなにがしんどいって体力を使うっていうのもあるんだけど・・・吐き気がくるんですよね(汗)咳のしすぎは嘔吐中枢刺激しますから・・・ええ。キッツイなぁ・・・。
コメントをみる |

再び発熱
2001年6月7日はぁ〜・・・。
また熱でました。
38.6度
---------------
明け方なんだか寒くって、妙に皮膚は熱いし、体はだるいし。電気スタンドのところに置いてあった体温計を手にとってはかると・・・。上のような数字が出てきたんですね・・・。
なんだかなぁ・・・。また木曜日じゃん。授業・・・出席厳しいんだよね。
最近体調悪すぎ。
2週間前、悪魔のような風邪をひき(泣)、それから1週間は胃痛に悩まされ、ろくに食事も取れない状態。それから解放されたと思ったら、今度は微熱が続くし。
1週間微熱が続いて、それでも普通に生活してて(笑)。なんだか今日体温計見たとき「ああ、ついにきましたかー」って感じだったんだよね。
ってゆか、普通に考えてまずくない??微熱が1週間続くって。・・・・・・・・・一度検査にいったほうがいいのかしら??でもまあ、たんなる体調不良でしょうから。あんまり気にしすぎても仕方ないし。
(って、病気に対して楽観的すぎると医者に怒られます。ええ。うるさいぐらい心配性の人のほうが長生きするんだって・笑)
ちなみにきのうから母親仕事の都合で富士五湖のほうへ行ってます。帰ってくるのは明日の夜です。
なので朝まったく動けなかったわたしは父親に水枕とヒエピタと水を持ってきてもらいました。ヒエピタすぐ熱くなってやんの・・・。
風邪の時って病院にいく気になれません。どうせ放っておけば治るだろうし・・・とか思ってますから。でも病院に行って診断書書いてもらえないかしら・・・とか思ったりもします。診断書があれば出席になりますから。でも風邪くらいじゃムリだろうな・・・。先生認めてくれないだろうし。
うーーー。また頭痛くなってきた。
なんだかちっちゃい子みたいだわ。すぐこうやって熱出すなんて。いつもはそんなことないのになぁ。
また熱でました。
38.6度
---------------
明け方なんだか寒くって、妙に皮膚は熱いし、体はだるいし。電気スタンドのところに置いてあった体温計を手にとってはかると・・・。上のような数字が出てきたんですね・・・。
なんだかなぁ・・・。また木曜日じゃん。授業・・・出席厳しいんだよね。
最近体調悪すぎ。
2週間前、悪魔のような風邪をひき(泣)、それから1週間は胃痛に悩まされ、ろくに食事も取れない状態。それから解放されたと思ったら、今度は微熱が続くし。
1週間微熱が続いて、それでも普通に生活してて(笑)。なんだか今日体温計見たとき「ああ、ついにきましたかー」って感じだったんだよね。
ってゆか、普通に考えてまずくない??微熱が1週間続くって。・・・・・・・・・一度検査にいったほうがいいのかしら??でもまあ、たんなる体調不良でしょうから。あんまり気にしすぎても仕方ないし。
(って、病気に対して楽観的すぎると医者に怒られます。ええ。うるさいぐらい心配性の人のほうが長生きするんだって・笑)
ちなみにきのうから母親仕事の都合で富士五湖のほうへ行ってます。帰ってくるのは明日の夜です。
なので朝まったく動けなかったわたしは父親に水枕とヒエピタと水を持ってきてもらいました。ヒエピタすぐ熱くなってやんの・・・。
風邪の時って病院にいく気になれません。どうせ放っておけば治るだろうし・・・とか思ってますから。でも病院に行って診断書書いてもらえないかしら・・・とか思ったりもします。診断書があれば出席になりますから。でも風邪くらいじゃムリだろうな・・・。先生認めてくれないだろうし。
うーーー。また頭痛くなってきた。
なんだかちっちゃい子みたいだわ。すぐこうやって熱出すなんて。いつもはそんなことないのになぁ。
コメントをみる |

やっと観れました、ショコラ!
2001年6月6日ようやく観ることができました!ショコラです!
今日映画に行くことは決まってたんだけど、なにを観たいかまったく考えてなかった2人・・・。とりあえずお昼ご飯食べて、新宿へ。めんどくさいなぁ・・・。映画の内容と時間調べるためにわざわざ紀伊国屋(本店)まで出向くなんて・・・。コンビニないのかなぁ・・・。
で、候補に上がったのが「サトラレ」(まだやってたんだ!?)と「ショコラ」と「リトル・ダンサー」。
で、サトラレはすぐにビデオ出るさーってことで却下(笑)リトル・ダンサーはかなり心動きました。あの主人公の男の子、すっごい数のオーディションに受かった子なんだよね。
でもまあ、こっちもなんだかんだいってビデオ待ちという結果に(笑)なので残ったのはショコラです。
これがねー、とっても良かったです。も、コピーのまんま。観ていてなんだかほんわかしてきて、幸せ〜な気分になれました。途中ちょっと泣いたりしたけど(そのためにマスカラつけていかなかったし・笑)。ハッピーエンドでした。ヴィアンヌ役のジュリエット・ビノシュさんがきれいでねー。ルー役のジョニー・デップもかっこよかった!
そしてなんといってもチョコレート!!
まんまと罠にはまりました。
あの映画観たあとってすっごくチョコレート食べたくなるの!しかもおいしいやつ!!
2人して同じ意見だったんで、三越のデパ地下いってチョコレート探し(笑)。で、大好きなゴディバさんを発見したので、1人2粒ずつ買って食べました。2粒でも500円いっちゃうもんなぁ・・・。高いよ。でもおいしかったからいいか♪
ああいう「幸せ」な映画って久しぶりかも。もっぱらサスペンスとか法廷物とか観てる人間だから。まあ、基本的には雑食だからなんでも観るんだけど。泣かない映画っていいですね。泣かないで、笑顔で観れるやつ。ほっとできて、最後ハッピーエンドなの。
今日なんてじっとり雨だってでしょう?だからそういう日にこういう幸せな気分になれるのって嬉しいなぁ。
雨ってキライ。赤い傘は好きだけど。傘差さないで歩くほうがすきかもなぁ・・・。でもそれじゃ濡れちゃうけどね(苦笑)
今日映画に行くことは決まってたんだけど、なにを観たいかまったく考えてなかった2人・・・。とりあえずお昼ご飯食べて、新宿へ。めんどくさいなぁ・・・。映画の内容と時間調べるためにわざわざ紀伊国屋(本店)まで出向くなんて・・・。コンビニないのかなぁ・・・。
で、候補に上がったのが「サトラレ」(まだやってたんだ!?)と「ショコラ」と「リトル・ダンサー」。
で、サトラレはすぐにビデオ出るさーってことで却下(笑)リトル・ダンサーはかなり心動きました。あの主人公の男の子、すっごい数のオーディションに受かった子なんだよね。
でもまあ、こっちもなんだかんだいってビデオ待ちという結果に(笑)なので残ったのはショコラです。
これがねー、とっても良かったです。も、コピーのまんま。観ていてなんだかほんわかしてきて、幸せ〜な気分になれました。途中ちょっと泣いたりしたけど(そのためにマスカラつけていかなかったし・笑)。ハッピーエンドでした。ヴィアンヌ役のジュリエット・ビノシュさんがきれいでねー。ルー役のジョニー・デップもかっこよかった!
そしてなんといってもチョコレート!!
まんまと罠にはまりました。
あの映画観たあとってすっごくチョコレート食べたくなるの!しかもおいしいやつ!!
2人して同じ意見だったんで、三越のデパ地下いってチョコレート探し(笑)。で、大好きなゴディバさんを発見したので、1人2粒ずつ買って食べました。2粒でも500円いっちゃうもんなぁ・・・。高いよ。でもおいしかったからいいか♪
ああいう「幸せ」な映画って久しぶりかも。もっぱらサスペンスとか法廷物とか観てる人間だから。まあ、基本的には雑食だからなんでも観るんだけど。泣かない映画っていいですね。泣かないで、笑顔で観れるやつ。ほっとできて、最後ハッピーエンドなの。
今日なんてじっとり雨だってでしょう?だからそういう日にこういう幸せな気分になれるのって嬉しいなぁ。
雨ってキライ。赤い傘は好きだけど。傘差さないで歩くほうがすきかもなぁ・・・。でもそれじゃ濡れちゃうけどね(苦笑)
コメントをみる |

遅い5月病?
2001年6月5日今更ながら5月病っぽいです(笑)明日から関東でも梅雨入り?とかいわれてるときになんですが・・・。
というわけで(?)学校休んじゃいました。一応出席とる授業だし、友だちいない授業だし(泣)漢文関係だからノート必要だし(中国文学・十八史略)、その次の授業は好きだからでたかったんだけど・・・。
で、いくつもりで駅までぽてぽて歩いてたんですよ。でもねー、なんだかすがすがしい青空にやられたって感じ?
もう最初っから悪かったわけ。なんだか眠れなくって、ようやく眠ったのが朝の4時過ぎ。まあ、今日午後からだったから8時過ぎに起きても間に合うわけで。だから睡眠はちゃんと4時間はとってます。
でもねー、夢見が最悪。なんていうの?大量殺人の夢でも見たほうがマシ(過去何度かあり)って感じ?ひどかったわ、あれは。気持ち悪い。たとえどんな形であれ、アレが自分の深層心理に関わってるなんて吐き気がする。・・・・・・ってゆか、吐いちゃったけど(汗)なんで嫌な夢とか怖い夢見た後って体震えるのかなぁ?
あまりのだるさと、体の言うことの利かなさにちょっと血圧を測ってみる(笑)・・・・・・でもエラーっすよ、どう見ても。だって上が57、下が32って・・・。動けるわけないじゃん(汗)普段はまるっきり正常範囲にある血圧ですからね。どう見たってエラーだよ、これ。
ここ数日37度前後の微熱も続いてるし。だるいなぁ・・・。でも明日は友だちと映画だ。絶対学校行かなきゃ!
というわけで(?)学校休んじゃいました。一応出席とる授業だし、友だちいない授業だし(泣)漢文関係だからノート必要だし(中国文学・十八史略)、その次の授業は好きだからでたかったんだけど・・・。
で、いくつもりで駅までぽてぽて歩いてたんですよ。でもねー、なんだかすがすがしい青空にやられたって感じ?
もう最初っから悪かったわけ。なんだか眠れなくって、ようやく眠ったのが朝の4時過ぎ。まあ、今日午後からだったから8時過ぎに起きても間に合うわけで。だから睡眠はちゃんと4時間はとってます。
でもねー、夢見が最悪。なんていうの?大量殺人の夢でも見たほうがマシ(過去何度かあり)って感じ?ひどかったわ、あれは。気持ち悪い。たとえどんな形であれ、アレが自分の深層心理に関わってるなんて吐き気がする。・・・・・・ってゆか、吐いちゃったけど(汗)なんで嫌な夢とか怖い夢見た後って体震えるのかなぁ?
あまりのだるさと、体の言うことの利かなさにちょっと血圧を測ってみる(笑)・・・・・・でもエラーっすよ、どう見ても。だって上が57、下が32って・・・。動けるわけないじゃん(汗)普段はまるっきり正常範囲にある血圧ですからね。どう見たってエラーだよ、これ。
ここ数日37度前後の微熱も続いてるし。だるいなぁ・・・。でも明日は友だちと映画だ。絶対学校行かなきゃ!
ニ岡と仁志のツーショット♪
2001年6月4日雑誌です。月刊誌なのかなー?あんまりスポーツの雑誌のコーナーには立寄らないんでわからないんですけどね。
月間ジャイアンツ(だっけ)には仁志さんの名前が表紙に載ってたんです。でもニ岡の名前はなくって。もう1冊には仁志とニ岡の文字が!なんとしかも同じページ!?これは見るしかないでしょう!!大好きな二人が一緒のページにのってるなんて!
でもね、中を見てみると3ページくらいしか載ってないんです(泣)しかも時間なくってあんまり記事も読んでません。(オイ)
いくら好きな人といってもたった3ページのために800円は払えません。ファン失格でもいいです。
だってお金ないんだもん(泣)今月伊豆に行くんだもん。
それに毎週水曜日恒例(?)となった豪華なお昼だって・・・。学生がランチで1000円っていったら大変なのよー(涙)しかも今週(あさって)は映画も行くし。なに観るかは決まってないけど(笑)
余談(ってゆか本命?)
前からずっとちゃんと観たいと思ってたビデオをついに借りることになりました。でもこれが続き物。
ってゆうかガンダム(初代)なんですけどね(爆死)
「父さんにだってぶたれたことないのに!」は名言です。そして第1回放送から重かったです(苦笑)でもめげないで最終巻まで借ります。
さすがにアニメを借りるのは恥ずかしいです。しかもガンダム。20歳のオネエサンがなぜガンダム・・・。まだ生まれる前の作品です。永遠の名作です(断言)。友達巻き込んでブームです。
ベルバラの次がこれか・・・。ベルバラは途中まで学校の視聴覚室でみました。でも途中まで。過去に何度も見てるからいいけどさ。
でもガンダムは初です!哀戦士は観たけど(なぜ?)
さてと。恥をしのんでがんばろうっと。
月間ジャイアンツ(だっけ)には仁志さんの名前が表紙に載ってたんです。でもニ岡の名前はなくって。もう1冊には仁志とニ岡の文字が!なんとしかも同じページ!?これは見るしかないでしょう!!大好きな二人が一緒のページにのってるなんて!
でもね、中を見てみると3ページくらいしか載ってないんです(泣)しかも時間なくってあんまり記事も読んでません。(オイ)
いくら好きな人といってもたった3ページのために800円は払えません。ファン失格でもいいです。
だってお金ないんだもん(泣)今月伊豆に行くんだもん。
それに毎週水曜日恒例(?)となった豪華なお昼だって・・・。学生がランチで1000円っていったら大変なのよー(涙)しかも今週(あさって)は映画も行くし。なに観るかは決まってないけど(笑)
余談(ってゆか本命?)
前からずっとちゃんと観たいと思ってたビデオをついに借りることになりました。でもこれが続き物。
ってゆうかガンダム(初代)なんですけどね(爆死)
「父さんにだってぶたれたことないのに!」は名言です。そして第1回放送から重かったです(苦笑)でもめげないで最終巻まで借ります。
さすがにアニメを借りるのは恥ずかしいです。しかもガンダム。20歳のオネエサンがなぜガンダム・・・。まだ生まれる前の作品です。永遠の名作です(断言)。友達巻き込んでブームです。
ベルバラの次がこれか・・・。ベルバラは途中まで学校の視聴覚室でみました。でも途中まで。過去に何度も見てるからいいけどさ。
でもガンダムは初です!哀戦士は観たけど(なぜ?)
さてと。恥をしのんでがんばろうっと。
コメントをみる |

久しぶりの運転
2001年6月3日かなり久しぶりに車に乗りました。といっても自分の車なんて持ってないから、おうちの車。ワゴンです。なんかねー、久しぶりでちょっと緊張。母親同伴。じゃ泣きゃ無理ですー(泣)
ビデオテープとMD買いに近所の電気屋さんまで。で、今Coccoダビング中です。さっきまでチェッカーズのダビングやってました(笑)
そうそう。それで、その電気屋さん。もちろん車を駐車スペースに入れなきゃなんないわけですよ。バック・・・苦手っていうかできません。よくこれで卒業できたよね、ってくらいひどいです。なので前向き駐車(爆)でも出るときそれほど大変じゃなかったよ。ナビいたし(笑)
今日みたいな天気のいい日はドライブしたいですねー。ドライブいいですよ。わたし?
もちろん助手席!!
力入れて言ってどうするんですか。免許持ってるくせに。
でもねー、免許もってたってペーペーなわけだし。はっきりいって運転中に景色見られるほど余裕なんてないです。だから助手席がいいです。
そうだなー、海行きたいなぁ。あ、高速もいいかも(笑)高速のってどこかの海に行きたいです。・・・・・・帰ってくるの大変だけどね。
でもまあ、わたし千葉県民だし。海近いといえば近いんです。ってゆか、近いよ。幕張まで車ですぐだし。
ああ、海行きたいなぁ。いや、別に海に限らず、水辺だったらなんでもいいや。川でも湖でも。だけど沼は嫌です。それだけはかんべんしてください(泣)
水に触りたいです。気持ちいいんだよねー、水に触ってると。バイト中とかしょっちゅう手を洗ってます。油でべとべとになるっていうのもあるけど。でも、それにしてはよく手水につけてるわ。流水。気持ちいいんだよね。なんか。
んーーー?それにしても喉が痛いぞ。お昼寝(また寝てたの・・・?)から起きたら喉が痛い。風邪ひいたのかしら?この前ひどい風邪ひいたばっかりだっていうのに?トローチなめてもダメかぁ・・・。うーん。いやだなぁ。
ビデオテープとMD買いに近所の電気屋さんまで。で、今Coccoダビング中です。さっきまでチェッカーズのダビングやってました(笑)
そうそう。それで、その電気屋さん。もちろん車を駐車スペースに入れなきゃなんないわけですよ。バック・・・苦手っていうかできません。よくこれで卒業できたよね、ってくらいひどいです。なので前向き駐車(爆)でも出るときそれほど大変じゃなかったよ。ナビいたし(笑)
今日みたいな天気のいい日はドライブしたいですねー。ドライブいいですよ。わたし?
もちろん助手席!!
力入れて言ってどうするんですか。免許持ってるくせに。
でもねー、免許もってたってペーペーなわけだし。はっきりいって運転中に景色見られるほど余裕なんてないです。だから助手席がいいです。
そうだなー、海行きたいなぁ。あ、高速もいいかも(笑)高速のってどこかの海に行きたいです。・・・・・・帰ってくるの大変だけどね。
でもまあ、わたし千葉県民だし。海近いといえば近いんです。ってゆか、近いよ。幕張まで車ですぐだし。
ああ、海行きたいなぁ。いや、別に海に限らず、水辺だったらなんでもいいや。川でも湖でも。だけど沼は嫌です。それだけはかんべんしてください(泣)
水に触りたいです。気持ちいいんだよねー、水に触ってると。バイト中とかしょっちゅう手を洗ってます。油でべとべとになるっていうのもあるけど。でも、それにしてはよく手水につけてるわ。流水。気持ちいいんだよね。なんか。
んーーー?それにしても喉が痛いぞ。お昼寝(また寝てたの・・・?)から起きたら喉が痛い。風邪ひいたのかしら?この前ひどい風邪ひいたばっかりだっていうのに?トローチなめてもダメかぁ・・・。うーん。いやだなぁ。
ご迷惑をおかけしました(汗)
2001年6月2日なんだか最近ちょっと日記が低迷気味です。その日記を読んで、気分を害された方、不安定になった方、本当に申し訳ありませんでした。
あとは個人的なことになるんで、秘密メモのほうに・・・。
というわけでここからが本編です(苦笑)
今日はすごい1日でした。こんな天気のいい日にバイト。
9:00〜21:00。(オイオイ)
でもまあ、週1回8時間労働しているわけだし、なんとかなるもんですね。ただし途中で壊れたけどね(笑)
やっぱりねー、朝からやってる日は17時あたりがピークです。テンションの高さ。一人で突っ走ってます。巻添えを食らうのは一緒にバイトにはいってたKちゃん。ごめんよ・・・。でも適当に遊んでくれてありがとう。・・・・・・この際わたしのほうが2歳もお姉さんだということは考えないでおこう。考えちゃいけない、そんなこと。
そうそう。今日はバイトのあとに店長(女)とKちゃんと3にんで近所のラーメン屋さんにいってきました。ラーメンと餃子。おいしかったー。おなかいっぱい。ってゆか、喉いっぱい(オイ)。店長ごちそうさまでした。
あ、忘れてた。この前の水曜日に靖国神社にいってきました。でも雨が降ってたからお参りしないで、大村益次郎さんの像のところで引き返してみたりしました(笑)他にも色々ちょっと探索してみたり。
スタバでマンゴーシトラスフラペチーノ(長っ)飲んだけどおいしかった♪
なんか優雅な午後だなぁ・・・。
あとは個人的なことになるんで、秘密メモのほうに・・・。
というわけでここからが本編です(苦笑)
今日はすごい1日でした。こんな天気のいい日にバイト。
9:00〜21:00。(オイオイ)
でもまあ、週1回8時間労働しているわけだし、なんとかなるもんですね。ただし途中で壊れたけどね(笑)
やっぱりねー、朝からやってる日は17時あたりがピークです。テンションの高さ。一人で突っ走ってます。巻添えを食らうのは一緒にバイトにはいってたKちゃん。ごめんよ・・・。でも適当に遊んでくれてありがとう。・・・・・・この際わたしのほうが2歳もお姉さんだということは考えないでおこう。考えちゃいけない、そんなこと。
そうそう。今日はバイトのあとに店長(女)とKちゃんと3にんで近所のラーメン屋さんにいってきました。ラーメンと餃子。おいしかったー。おなかいっぱい。ってゆか、喉いっぱい(オイ)。店長ごちそうさまでした。
あ、忘れてた。この前の水曜日に靖国神社にいってきました。でも雨が降ってたからお参りしないで、大村益次郎さんの像のところで引き返してみたりしました(笑)他にも色々ちょっと探索してみたり。
スタバでマンゴーシトラスフラペチーノ(長っ)飲んだけどおいしかった♪
なんか優雅な午後だなぁ・・・。
廃棄物
2001年6月1日廃棄物。
燃えないゴミ?
燃えるゴミ?
生ゴミは燃えるゴミだよね。
じゃあちゃんと燃えるゴミの日に出さなきゃね。
夜に捨てるのはナシだよ。
捨てるんなら捨てるって
言ってあげたほうがいいのかな?
それとも
なにも言わないで捨てるべき?
優しさ ってなに?
心配そうな顔して
「大丈夫?」
優しい笑顔で
「大丈夫だよ」
殴られていることで
必要とされていることを実感する
相手が動くたび
殴られるんじゃないかと怯える
燃えないゴミ?
燃えるゴミ?
生ゴミは燃えるゴミだよね。
じゃあちゃんと燃えるゴミの日に出さなきゃね。
夜に捨てるのはナシだよ。
捨てるんなら捨てるって
言ってあげたほうがいいのかな?
それとも
なにも言わないで捨てるべき?
優しさ ってなに?
心配そうな顔して
「大丈夫?」
優しい笑顔で
「大丈夫だよ」
殴られていることで
必要とされていることを実感する
相手が動くたび
殴られるんじゃないかと怯える
あーあ。
2001年5月31日あーあ。学校行ったら休講でてるし。ってゆか、この授業に合わせてきたんだけどなぁ。きたばっかりだけど仕方ない。帰ろう(爆)。
あーあ。また寝ちゃった。
寝すぎだよ・・・。
あーあ。また寝ちゃった。
寝すぎだよ・・・。
幸せについて考えてみよう
2001年5月30日というわけで考えてみました。
数日前の日記で「幸せな家庭」を書きました。ま、それ以外に、ということで。
「楽しい」って思えることがあることかな。
たとえば誰かになにかを贈るとき。プレゼントを考えて、探している間って楽しくないですか?(相手は男女問わず)それって贈る相手のことが好きだからですよね。だって喜んでくれるかなー?とか、これ似合いそうだなーとかって考えるじゃないですか。そのときってすごく楽しい。
「楽しい」って感じられることが嬉しい。
・・・・・・なんか薄いよねぇ・・・。他にないの?!みたいな。もっと欲張って生きてみようよ、とかつっこまれそうですけど(苦笑)
でもねぇ、家族がいて、眠る場所があって、ごはんが食べれて。学校に行けば友達に逢えて。なんかねー、これだけで十分って感じ。十分幸せです。これ以上望んだらバチ当たっちゃうんじゃないかなって思っちゃう。これ以上望んだらダメだよ。
うん。わたしにはこのくらいあれば十分なんだよね。まあ、もしもっと欲を言わせてもらえるんなら大好きな人たちにはいつも笑っていて欲しいってことくらいかな。幸せでいて欲しい。これが最大の望みかもね。好きな人たちが幸せでいてくれるんならそれでいいや。うん。
数日前の日記で「幸せな家庭」を書きました。ま、それ以外に、ということで。
「楽しい」って思えることがあることかな。
たとえば誰かになにかを贈るとき。プレゼントを考えて、探している間って楽しくないですか?(相手は男女問わず)それって贈る相手のことが好きだからですよね。だって喜んでくれるかなー?とか、これ似合いそうだなーとかって考えるじゃないですか。そのときってすごく楽しい。
「楽しい」って感じられることが嬉しい。
・・・・・・なんか薄いよねぇ・・・。他にないの?!みたいな。もっと欲張って生きてみようよ、とかつっこまれそうですけど(苦笑)
でもねぇ、家族がいて、眠る場所があって、ごはんが食べれて。学校に行けば友達に逢えて。なんかねー、これだけで十分って感じ。十分幸せです。これ以上望んだらバチ当たっちゃうんじゃないかなって思っちゃう。これ以上望んだらダメだよ。
うん。わたしにはこのくらいあれば十分なんだよね。まあ、もしもっと欲を言わせてもらえるんなら大好きな人たちにはいつも笑っていて欲しいってことくらいかな。幸せでいて欲しい。これが最大の望みかもね。好きな人たちが幸せでいてくれるんならそれでいいや。うん。
放送席、放送席、今日のヒーローインタビューは・・・
2001年5月29日いっえーーーーい!!
ヒーローインタビューマイハニーーでしたーー!!
激ラブです。愛してます。
すごいよ!HR打ったじゃん。(この際3号だということは気にしないでおこう・・・)しかもほかに2打点上げるし!3ベースヒットだよー。かっこいいーーー!
さてと。まだ興奮が残ってますけど、こんばんは。まだ胃痛が残ってるさくらです(爆死)
しょっぱなからテンション高くてすみません(汗)いやいや。だって久しぶりにマニハニーニ岡くんの活躍なんですもの。しかも大活躍!
普段はニ岡を見て「かわいい」を連発しておりますが、今日は違います!今日のニ岡ってばかっこいい!かっこよすぎです!
ああ・・・声を大にして言いたい。
ニ岡最高っっ!!かっこいいです!
笑顔は見られなかったものの、表情が穏やか!ううう〜〜いい感じです。幸せですよ、わたしは。
なんかなにを書いていいのやら・・・。ただただもう嬉しくって。幸せで顔がにやけてます。くぅ〜〜。
さて話題を変えて。
きのうはバイトでした。相変わらずの胃痛を引きずってです(泣)
しっかーーし!そこは接客。どんなに胃が痛かろうと、しゃがみこみたい位辛かろうと、仕事です!お客様がきたらすかさず笑顔。
「いらっしゃいませ〜。おきまりでしたらどうぞ〜(^_^)」
「ありがとうございました〜」
客が去るまで笑顔です。接客の基本です!
(注意:マ○ドナ○ドではありません)
この姿を見たバイトの高校生のTくんのひとこと。
「プロっすね・・・」
おうよ。ほめてくれて(?)ありがとう。
たとえどんな人でも客は客。それにどんな状態だろうと、ユニフォームを着ている間は仕事です。特に「嫌な客ほど笑顔」ってね(笑)これ基本でしょう。裏に入った時に(っていっても客から見える)笑顔で文句言ってる自分にひく今日この頃ですから。ええ・・・。
ま、自分の気分で仕事をしてはいけません。多少は仕事仲間に影響しちゃうときもありますけど(不機嫌とか)。でもほら、一人で仕事してるわけじゃないから。迷惑かけられないでしょう。自分がピリピリしてることで、周りにそれが伝染しても嫌だし。
さぁて。今日はいい夢が見れるかなっと。
ありがとう、マイダーリン♪
ヒーローインタビューマイハニーーでしたーー!!
激ラブです。愛してます。
すごいよ!HR打ったじゃん。(この際3号だということは気にしないでおこう・・・)しかもほかに2打点上げるし!3ベースヒットだよー。かっこいいーーー!
さてと。まだ興奮が残ってますけど、こんばんは。まだ胃痛が残ってるさくらです(爆死)
しょっぱなからテンション高くてすみません(汗)いやいや。だって久しぶりにマニハニーニ岡くんの活躍なんですもの。しかも大活躍!
普段はニ岡を見て「かわいい」を連発しておりますが、今日は違います!今日のニ岡ってばかっこいい!かっこよすぎです!
ああ・・・声を大にして言いたい。
ニ岡最高っっ!!かっこいいです!
笑顔は見られなかったものの、表情が穏やか!ううう〜〜いい感じです。幸せですよ、わたしは。
なんかなにを書いていいのやら・・・。ただただもう嬉しくって。幸せで顔がにやけてます。くぅ〜〜。
さて話題を変えて。
きのうはバイトでした。相変わらずの胃痛を引きずってです(泣)
しっかーーし!そこは接客。どんなに胃が痛かろうと、しゃがみこみたい位辛かろうと、仕事です!お客様がきたらすかさず笑顔。
「いらっしゃいませ〜。おきまりでしたらどうぞ〜(^_^)」
「ありがとうございました〜」
客が去るまで笑顔です。接客の基本です!
(注意:マ○ドナ○ドではありません)
この姿を見たバイトの高校生のTくんのひとこと。
「プロっすね・・・」
おうよ。ほめてくれて(?)ありがとう。
たとえどんな人でも客は客。それにどんな状態だろうと、ユニフォームを着ている間は仕事です。特に「嫌な客ほど笑顔」ってね(笑)これ基本でしょう。裏に入った時に(っていっても客から見える)笑顔で文句言ってる自分にひく今日この頃ですから。ええ・・・。
ま、自分の気分で仕事をしてはいけません。多少は仕事仲間に影響しちゃうときもありますけど(不機嫌とか)。でもほら、一人で仕事してるわけじゃないから。迷惑かけられないでしょう。自分がピリピリしてることで、周りにそれが伝染しても嫌だし。
さぁて。今日はいい夢が見れるかなっと。
ありがとう、マイダーリン♪
コメントをみる |

明るい話題でも・・・
2001年5月28日いやぁ〜・・・最近暗い内容ばっかりでちょっといやです(自分の日記のくせに)
というわけで、明るい話題でも・・・。
突然ですが、伊豆にいってきます。
来月なんですけどね。梅雨の真っ最中にいってきます(笑)私の希望はバナナワニ園。たぶん希望はかなうはず(笑)
お金と時間の関係で1泊しかできないんだけど、大学の友だち4人でいってきます。4人部屋って安くなるし(笑)実は大学の友だちと旅行にいくのって初めて。
あ。去年2人で館山行ったけどおじいちゃんちに泊まったからなぁ。ナビおじいちゃんで。ありがとう♪
今年はちょっと旅ができそうな予感です。
夏休みになったら高知県にいくかもしれません。友達のおばあちゃんちに泊まらせてもらうんだけどね。のんびりしたいいところみたい。星きれいかなぁ?(ちなみに今住んでるところもきれいです・笑)
で、あとは兵庫。これまた友だちの実家なんだけどね(笑)兵庫っていっても大阪より。空港のほうだから。大阪で食い倒れてみたい。あ、そうそう。大阪のケンタのなかには鎖につながれたカーネルサンダースがいるって本当なの??なんでも川に投げ込まれちゃうの防止するためとか・・・。
そして最後は箱根!ママと箱根!お父さんは?って聞かないでください。・・・・・・もしかしたら置いていくかも(苦笑)だって平日にいくかもしれないし。混んでるのキライだからたぶん行くとしたら9月になるだろうし(そのほうが安いんです)箱根行って大ヴェネツィアングラス展(だっけ?)見てくるの。お母さんが行きたいっていってたから。
本当にいけるかは別として(オイ)、予定があるのって楽しいです。願わくば全部いけますように・・・。あとは自分しだいってね。やる気の問題だもんね。ね、おにいちゃん。
あ、関係ない話。おにいちゃんが6月から正社員になれるらしいです。おめでとうございます。今までは保険には入ってたんだけどパート扱いだったのよね。
ま、彼がどう思ってるかなんて知らないけどね。社員になることについて。最近話してないし。でもまあ、一応おめでたいことではあるかなーってね。
というわけで、明るい話題でも・・・。
突然ですが、伊豆にいってきます。
来月なんですけどね。梅雨の真っ最中にいってきます(笑)私の希望はバナナワニ園。たぶん希望はかなうはず(笑)
お金と時間の関係で1泊しかできないんだけど、大学の友だち4人でいってきます。4人部屋って安くなるし(笑)実は大学の友だちと旅行にいくのって初めて。
あ。去年2人で館山行ったけどおじいちゃんちに泊まったからなぁ。ナビおじいちゃんで。ありがとう♪
今年はちょっと旅ができそうな予感です。
夏休みになったら高知県にいくかもしれません。友達のおばあちゃんちに泊まらせてもらうんだけどね。のんびりしたいいところみたい。星きれいかなぁ?(ちなみに今住んでるところもきれいです・笑)
で、あとは兵庫。これまた友だちの実家なんだけどね(笑)兵庫っていっても大阪より。空港のほうだから。大阪で食い倒れてみたい。あ、そうそう。大阪のケンタのなかには鎖につながれたカーネルサンダースがいるって本当なの??なんでも川に投げ込まれちゃうの防止するためとか・・・。
そして最後は箱根!ママと箱根!お父さんは?って聞かないでください。・・・・・・もしかしたら置いていくかも(苦笑)だって平日にいくかもしれないし。混んでるのキライだからたぶん行くとしたら9月になるだろうし(そのほうが安いんです)箱根行って大ヴェネツィアングラス展(だっけ?)見てくるの。お母さんが行きたいっていってたから。
本当にいけるかは別として(オイ)、予定があるのって楽しいです。願わくば全部いけますように・・・。あとは自分しだいってね。やる気の問題だもんね。ね、おにいちゃん。
あ、関係ない話。おにいちゃんが6月から正社員になれるらしいです。おめでとうございます。今までは保険には入ってたんだけどパート扱いだったのよね。
ま、彼がどう思ってるかなんて知らないけどね。社員になることについて。最近話してないし。でもまあ、一応おめでたいことではあるかなーってね。
コメントをみる |

幸せな家庭
2001年5月27日1日中家の中にいると余計なことばかり考えてしまいます。それとも朝雨が降っていたせいでしょうか?
私には健康な父と母がいます。
親戚もいい人ばかりで、皆優しいです。
大学も(私立ですけど)行かせてもらってます。
高校も私立に通わせてもらいました。
幼い頃は病気がちで、よく病院に連れて行ってもらいました。
夜中に発作を起こした時も連れて行ってくれました。
家事を手伝う父親。
優しい母親。
楽しそうに親子で買い物に出かける姿。
なんて幸せそうな家族の姿なんでしょう。
なんて理想的な家族なんでしょう。
私はなんて恵まれた環境にいるんでしょう。
私はなんて幸せ者なんでしょう。
私は本当に幸せなんですね。
私には健康な父と母がいます。
親戚もいい人ばかりで、皆優しいです。
大学も(私立ですけど)行かせてもらってます。
高校も私立に通わせてもらいました。
幼い頃は病気がちで、よく病院に連れて行ってもらいました。
夜中に発作を起こした時も連れて行ってくれました。
家事を手伝う父親。
優しい母親。
楽しそうに親子で買い物に出かける姿。
なんて幸せそうな家族の姿なんでしょう。
なんて理想的な家族なんでしょう。
私はなんて恵まれた環境にいるんでしょう。
私はなんて幸せ者なんでしょう。
私は本当に幸せなんですね。
コメントをみる |

御内密に
2001年5月26日あんまりいい内容じゃなかったし、ある人のメールの内容一部抜粋してるんで・・・。
本人は見ないと思うけど、ネットつないでる人間だし。
ま、一応ってことで。
さ〜らば〜
本人は見ないと思うけど、ネットつないでる人間だし。
ま、一応ってことで。
さ〜らば〜
コメントをみる |

大好きな人の笑顔
2001年5月25日大好きな人の笑顔を見るとそれだけで幸せな気持ちになれます。
だけど、その大好きな人がちっとも笑ってくれないと切なくなります。寂しくなります。
なんで突然こんなことを言い出したかというと、今日スタメンで出場していたニ岡選手が全然笑わないからなんですね。(仁志さんも笑ってなかったけどさ)
今日は珍しくスタメン出場してたんですよ。7番で。でもね、最近調子悪いじゃないですか。だからね、ここのところちっとも笑顔を見れないんです。チームの人がHR打っても笑ってないんです。まわりの人は笑ってるのにね。悔しいんじゃないのかなぁ。自分が打てないことが。去年のこともあるし。それにせっかく今日はピッチャーが同期の上原だったし。(ルーキーのとき、上原が登板すると必ず打ったんですよ、ニ岡。それに仲良しだしね)
7回で上原が降りて、そのあと8回から條辺に代わったんです。で、ニ岡エラーしちゃって。そのあとにすっごくいいプレーしたけどちっとも笑ってくれなくて。
そりゃもとからそんなに笑う選手じゃなかったですよ?マスコミとかに「笑わない」とか「クール」とか言われて笑いにくくなってたって言うのもあるけど(苦笑)。それでも今シーズンの頭なんてけっこう笑顔見せてくれてたし。去年の優勝HRもあったから。なのにあの笑顔がなくなるとつらいです。
傍から見たらばかみたいなんだろうなぁ。テレビの中の人、しかも野球選手のことくらいで。でもね、やっぱり好きな人にはいつでも笑顔でいて欲しいんですよ。それが身近な人だろうと、手の届かない人だろうと。幸せでいてほしいんです。その人の笑顔を見ることがわたしの幸せだから。
なーんて考えは甘いんでしょうか?(笑)
だけど、その大好きな人がちっとも笑ってくれないと切なくなります。寂しくなります。
なんで突然こんなことを言い出したかというと、今日スタメンで出場していたニ岡選手が全然笑わないからなんですね。(仁志さんも笑ってなかったけどさ)
今日は珍しくスタメン出場してたんですよ。7番で。でもね、最近調子悪いじゃないですか。だからね、ここのところちっとも笑顔を見れないんです。チームの人がHR打っても笑ってないんです。まわりの人は笑ってるのにね。悔しいんじゃないのかなぁ。自分が打てないことが。去年のこともあるし。それにせっかく今日はピッチャーが同期の上原だったし。(ルーキーのとき、上原が登板すると必ず打ったんですよ、ニ岡。それに仲良しだしね)
7回で上原が降りて、そのあと8回から條辺に代わったんです。で、ニ岡エラーしちゃって。そのあとにすっごくいいプレーしたけどちっとも笑ってくれなくて。
そりゃもとからそんなに笑う選手じゃなかったですよ?マスコミとかに「笑わない」とか「クール」とか言われて笑いにくくなってたって言うのもあるけど(苦笑)。それでも今シーズンの頭なんてけっこう笑顔見せてくれてたし。去年の優勝HRもあったから。なのにあの笑顔がなくなるとつらいです。
傍から見たらばかみたいなんだろうなぁ。テレビの中の人、しかも野球選手のことくらいで。でもね、やっぱり好きな人にはいつでも笑顔でいて欲しいんですよ。それが身近な人だろうと、手の届かない人だろうと。幸せでいてほしいんです。その人の笑顔を見ることがわたしの幸せだから。
なーんて考えは甘いんでしょうか?(笑)
コメントをみる |

初体験
2001年5月24日かぜ(?)をひきました。苦しみました。
あまりにも胃が痛くて、おなかもおかしかったんで朝一(8:30)で病院いってきました。胃が痛くてあんなにのた打ちまわったのはじめてかも・・・。
病院いってからも胃が痛くて苦しんでたら、見かねた受付のお姉さんが処置室に案内してくれました。で、そこで横にならせてもらって点滴を打つことに。痛み止めとかはいってるやつだったけど、それでも全然痛みおさまらないし、寒いし。苦しんでるわたしの姿を心配した隣で点滴打ってるおばちゃんが、看護婦さんを呼んでくれました。そして点滴もう1本追加と、お布団をかけてくれました。なんだかみんなに心配されて生かされてる気がしました。ありがとう・・・。
なんとか12:30に点滴2本と採血が終わり、次はCTスキャンでした。初体験(笑)かなりドキドキです。楽しみです。でも別にこれといって何も・・・。
帰りはタクシーをよんで帰るはずだったんですが、看護婦さんの一人がうちの近所ということでわざわざ送っていただきました。本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・生かされてますね。本当に。
たった数時間で、こんなに多くの人の心配と親切を受けたのは初めてかもしれません。病気のときは特にその優しさがしみますね(感涙)
家に帰ってからなんだか関節が痛い、だるい。はてどうしたんだ??と思いストレートニュースを見ながら(寝てろよ)熱をはかると・・・・・・38.5度!?え?なんですか??この数字。久しぶりに見たよ。そりゃだるいはずだわ。はぁ〜〜。
あまりにも胃が痛くて、おなかもおかしかったんで朝一(8:30)で病院いってきました。胃が痛くてあんなにのた打ちまわったのはじめてかも・・・。
病院いってからも胃が痛くて苦しんでたら、見かねた受付のお姉さんが処置室に案内してくれました。で、そこで横にならせてもらって点滴を打つことに。痛み止めとかはいってるやつだったけど、それでも全然痛みおさまらないし、寒いし。苦しんでるわたしの姿を心配した隣で点滴打ってるおばちゃんが、看護婦さんを呼んでくれました。そして点滴もう1本追加と、お布団をかけてくれました。なんだかみんなに心配されて生かされてる気がしました。ありがとう・・・。
なんとか12:30に点滴2本と採血が終わり、次はCTスキャンでした。初体験(笑)かなりドキドキです。楽しみです。でも別にこれといって何も・・・。
帰りはタクシーをよんで帰るはずだったんですが、看護婦さんの一人がうちの近所ということでわざわざ送っていただきました。本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・生かされてますね。本当に。
たった数時間で、こんなに多くの人の心配と親切を受けたのは初めてかもしれません。病気のときは特にその優しさがしみますね(感涙)
家に帰ってからなんだか関節が痛い、だるい。はてどうしたんだ??と思いストレートニュースを見ながら(寝てろよ)熱をはかると・・・・・・38.5度!?え?なんですか??この数字。久しぶりに見たよ。そりゃだるいはずだわ。はぁ〜〜。
コメントをみる |

水曜日はいつも雨 そしてカラオケで歌うのは・・・
2001年5月23日はぁ〜。本当に水曜日って雨が多いんですね。友だちに「雨女」呼ばわりされましたよ、ええ。
そして久しぶりにカラオケにいってきました。新宿の歌広。なんでああいうカラオケ屋さんのノートって、下ネタばっかりなんでしょうね?(謎)
いつもだいたい同じ人と行くから、前に歌った歌となるべくかぶらないように歌ってます。そうすると、新曲のチェックをしていないわたしとしては必然的に歌える曲が少なくなります。そうなると昔の曲を歌いだします。それこそ「オマエいくつだよ?」って感じの曲とか・・・。
ところでみなさん。「M」って曲のタイトルを聞いたときに誰の曲を思い浮かべますか?
浜崎ですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ごめんなさい。わたしが歌ったのはプリプリのほうです(爆死)あの切ない曲です。いつも一緒にいたかった〜♪な方です。
「M」という曲を浜崎で入れなかった時点で終わってます。まだハタチなのにね(苦笑)別にいいんですよ。なんでもありですもの。(開き直り)工藤静だって歌っちゃうくらいですから。今の高校生とかってわからないだろうなぁ・・・。「慟哭」・・・はわかるかなぁ?もしかすると。でもきっと「メタモルフォーゼ」とかはわからないんだわ。友だち(タメ)は知ってたけどね(笑)
なんか普段とは違った曲歌いたくなってオザケンとか歌おうかなぁ〜って思ったけどやめちゃった(笑)そのかわり「季節が君だけを変える」なんて歌ってみたりして(笑)。(有名な曲です。誰の曲かは言わないけど・笑)
なんだかとってもナツメロになってた気がする・・・。ま、そんな日もあるさ。
そして久しぶりにカラオケにいってきました。新宿の歌広。なんでああいうカラオケ屋さんのノートって、下ネタばっかりなんでしょうね?(謎)
いつもだいたい同じ人と行くから、前に歌った歌となるべくかぶらないように歌ってます。そうすると、新曲のチェックをしていないわたしとしては必然的に歌える曲が少なくなります。そうなると昔の曲を歌いだします。それこそ「オマエいくつだよ?」って感じの曲とか・・・。
ところでみなさん。「M」って曲のタイトルを聞いたときに誰の曲を思い浮かべますか?
浜崎ですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ごめんなさい。わたしが歌ったのはプリプリのほうです(爆死)あの切ない曲です。いつも一緒にいたかった〜♪な方です。
「M」という曲を浜崎で入れなかった時点で終わってます。まだハタチなのにね(苦笑)別にいいんですよ。なんでもありですもの。(開き直り)工藤静だって歌っちゃうくらいですから。今の高校生とかってわからないだろうなぁ・・・。「慟哭」・・・はわかるかなぁ?もしかすると。でもきっと「メタモルフォーゼ」とかはわからないんだわ。友だち(タメ)は知ってたけどね(笑)
なんか普段とは違った曲歌いたくなってオザケンとか歌おうかなぁ〜って思ったけどやめちゃった(笑)そのかわり「季節が君だけを変える」なんて歌ってみたりして(笑)。(有名な曲です。誰の曲かは言わないけど・笑)
なんだかとってもナツメロになってた気がする・・・。ま、そんな日もあるさ。
花は桜木、人は武士
2001年5月22日花は桜木、人は武士:
花の中では桜が第一であり、人間では桜の花のように美しくて潔い武士が第一であるということ。
名言ですね。やや驕り高ぶっているような気がしなくもないんですが(苦笑)。名言というか・・・こうなりたいなぁと思います。
武士に憧れますね。大好きです。主君に忠義を尽くす姿とか。堂々としていて、一本気で。(策士も好きですが、武士としては熱血の方が好きです)
「菊と刀」で「西洋は罪の文化、日本は恥の文化」といわれています。そのとおりだと思います。でも武士は「自らを恥ず」といって、その恥は内面化されています。それは西洋で神の目を意識しているのと、同じことになるのではないでしょうか?
かつて侍はnoble savage(高貴なる野蛮人)といわれたそうです。今の日本人には見られなくなってきてしまっていますが。
武士道とは「心を制し形をつくろい、本情を隠しつくろう」ことなのだそうです。欲に溺れず、己自身を律する姿勢。そういうふうに生きたいです。
しかしそれと同時に実情を大切にした生き方にも憧れます。「実情」とは飾り偽らない人間の心の本来のあり方であり、それは女々しい心でもあるそうです。悲しいときになき、楽しいときには笑う。
人間らしい生き方です。
わたしはいつのまにか実情を捨て去ってしまったようです。楽しくなくても笑い、悲しくても涙が出ない。
だからといって武士にもなれない。わたしは張りぼてのままです。ただ己の心を隠すことで、自分の身を守ろうとしているだけなのです。だけど、わたしは武士になりきれていないから。だから時々心が反乱を起こすんです。この心の中をさらけ出したいと。
わたしは武士になりたいです。
わたしは桜の木になりたいです。
このさくらという名のように。
精一杯満開の花を咲かせて、そのあとに潔く散っていきたいものです。
花を咲かせないで散っていくのは悲しいですもの。
ああ、だけど、潔く散れるのなら・・・・・・。
花の中では桜が第一であり、人間では桜の花のように美しくて潔い武士が第一であるということ。
名言ですね。やや驕り高ぶっているような気がしなくもないんですが(苦笑)。名言というか・・・こうなりたいなぁと思います。
武士に憧れますね。大好きです。主君に忠義を尽くす姿とか。堂々としていて、一本気で。(策士も好きですが、武士としては熱血の方が好きです)
「菊と刀」で「西洋は罪の文化、日本は恥の文化」といわれています。そのとおりだと思います。でも武士は「自らを恥ず」といって、その恥は内面化されています。それは西洋で神の目を意識しているのと、同じことになるのではないでしょうか?
かつて侍はnoble savage(高貴なる野蛮人)といわれたそうです。今の日本人には見られなくなってきてしまっていますが。
武士道とは「心を制し形をつくろい、本情を隠しつくろう」ことなのだそうです。欲に溺れず、己自身を律する姿勢。そういうふうに生きたいです。
しかしそれと同時に実情を大切にした生き方にも憧れます。「実情」とは飾り偽らない人間の心の本来のあり方であり、それは女々しい心でもあるそうです。悲しいときになき、楽しいときには笑う。
人間らしい生き方です。
わたしはいつのまにか実情を捨て去ってしまったようです。楽しくなくても笑い、悲しくても涙が出ない。
だからといって武士にもなれない。わたしは張りぼてのままです。ただ己の心を隠すことで、自分の身を守ろうとしているだけなのです。だけど、わたしは武士になりきれていないから。だから時々心が反乱を起こすんです。この心の中をさらけ出したいと。
わたしは武士になりたいです。
わたしは桜の木になりたいです。
このさくらという名のように。
精一杯満開の花を咲かせて、そのあとに潔く散っていきたいものです。
花を咲かせないで散っていくのは悲しいですもの。
ああ、だけど、潔く散れるのなら・・・・・・。
おもしろい人?
2001年5月21日始業前のとある講義室での会話?
生徒1「わたしフランス人にメール送ったんだけど返事こないんだよねー」
生徒2「えー?読めないんじゃん?」
生徒1「ううん。そんなことない。英語で書いたんだよ」
・・・・・・・・・シカトされてるんじゃないんでしょうか??
始業前のとある講義室での会話?
(1・2とも?と同じ人物)
生徒1「この前からメール送ってるんだけどー、返事こなくてー」
(どうやら合コンか紹介であった人に送ってるらしい)
生徒2「えー?」
生徒1「チェーンメール10通くらいくるのー」
生徒2「嫌がらせじゃん?」
生徒1「えー。でもー、私が送ったメールの返事だと思うんだよねー。むこうにしてみればー」
・・・・・・・・・そうなんですか?(激謎)
・・・・・・・・・・・・・・・それはありえないでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嫌がらせだと思います。ええ。
すごいんですよ、この生徒1。去年からおかしな発言してましたけど、ここまで楽天的だと「アンタ敵なし」って感じでしょう。ゼミのときも(去年から一緒のゼミなんですよねー)よくずれた発言をして先生を固まらせてみたりとか。
で、この生徒2(こっちは知り合いじゃないです)がまたいい感じなんだ。ホントやる気なさそうで(笑)
この話でお昼ごはんが盛り上がりましたよ。他にも友だちがおもしろい話を持ってきてくれたし。そっちはまた今度ということで・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・覚えてたら(汗)
生徒1「わたしフランス人にメール送ったんだけど返事こないんだよねー」
生徒2「えー?読めないんじゃん?」
生徒1「ううん。そんなことない。英語で書いたんだよ」
・・・・・・・・・シカトされてるんじゃないんでしょうか??
始業前のとある講義室での会話?
(1・2とも?と同じ人物)
生徒1「この前からメール送ってるんだけどー、返事こなくてー」
(どうやら合コンか紹介であった人に送ってるらしい)
生徒2「えー?」
生徒1「チェーンメール10通くらいくるのー」
生徒2「嫌がらせじゃん?」
生徒1「えー。でもー、私が送ったメールの返事だと思うんだよねー。むこうにしてみればー」
・・・・・・・・・そうなんですか?(激謎)
・・・・・・・・・・・・・・・それはありえないでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嫌がらせだと思います。ええ。
すごいんですよ、この生徒1。去年からおかしな発言してましたけど、ここまで楽天的だと「アンタ敵なし」って感じでしょう。ゼミのときも(去年から一緒のゼミなんですよねー)よくずれた発言をして先生を固まらせてみたりとか。
で、この生徒2(こっちは知り合いじゃないです)がまたいい感じなんだ。ホントやる気なさそうで(笑)
この話でお昼ごはんが盛り上がりましたよ。他にも友だちがおもしろい話を持ってきてくれたし。そっちはまた今度ということで・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・覚えてたら(汗)
足痛い・・・
2001年5月19日ああ〜・・毎週土曜日は8時間バイトの日でございます。足痛い・・・。
ってゆか、靴擦れしてるからよけい痛い。足が当たるんだよねー、バンソコウしててもさ。
よりにもよって親指だもんね。裏表両方。泣けてきます。
そういえば今日雷すごかったんだって?
雨もばーっと降って。
・・・・・・1日中外の見えない建物のなかにいると、こういうことが怒るんですよ。さみしいねぇ。最近じゃ、用事があって裏にいくと、ちょうど従業員通路のところがそのまま搬入口になってるんで、トラックが入ってくるんです。で、そこはつまり大きく開放されてるわけで・・・お日様の光がいっぱいはいってくるんですよ。
・・・・・・・・・頭痛いんですけど(切実)
大量の光を浴びた途端に頭痛がするんですよねー。こめかみからおでこにかけて。前頭葉?(笑)立ちくらみきそうですもの。ふらふらです。しんどいよー。
ってゆか、靴擦れしてるからよけい痛い。足が当たるんだよねー、バンソコウしててもさ。
よりにもよって親指だもんね。裏表両方。泣けてきます。
そういえば今日雷すごかったんだって?
雨もばーっと降って。
・・・・・・1日中外の見えない建物のなかにいると、こういうことが怒るんですよ。さみしいねぇ。最近じゃ、用事があって裏にいくと、ちょうど従業員通路のところがそのまま搬入口になってるんで、トラックが入ってくるんです。で、そこはつまり大きく開放されてるわけで・・・お日様の光がいっぱいはいってくるんですよ。
・・・・・・・・・頭痛いんですけど(切実)
大量の光を浴びた途端に頭痛がするんですよねー。こめかみからおでこにかけて。前頭葉?(笑)立ちくらみきそうですもの。ふらふらです。しんどいよー。