catch me if you can

2003年3月30日
********************
2003年 アメリカ
監督>>スティーブン・スピルバーグ
脚本>>ジェフ・ネイサンソン
キャスト>>レオナルド・ディカプリオ(フランク)
     トム・ハンクス(カール)

公式HP:http://www.uipjapan.com/catchthem/jump002.html
********************

CM観て、久しぶりに胸キュンv
さっそく友だちと観てきました(*^-^*)
 
 
ええっと、簡単なストーリーとしては・・・

==========

地元名士の集まりでスピーチをして喝采を浴びる・・・が、事業が失敗し家を売り小さなアパートへと引っ越す。母の浮気に、両親の離婚・・・・どっちにつくか選びなさいと言われ家を飛び出すフランク(ディカプリオ)。このとき16歳。
誕生日に父からもらった小切手帳(25ドル)を使い、電車に乗りホテルに泊まる。限度額まで使ってしまい、安ホテルからも追い出されたフランクは小切手に手を加えて詐欺を・・・。
このあとパイロットになったり、ドクターになったり、弁護士になったり。次々に身分と名前を変えて詐欺を働いていく。
もちろんそんな彼をFBIが放っておくはずもなく、そこで出てきたのが、ベテラン捜査官のカール(トム・ハンクス)。
偽造小切手で金を稼ぎ、パイロットの服を着て自由に空を飛び回るフランク。それを追いかけるカール・・・果たしてカールはフランクを捕まえることができるのか?
 
==========
 
ざっと説明すればこんな感じ。

そうですね〜・・・この映画の見所は、やっぱり衣装?とにかくフランクの衣装が変わる変わる。ジェームズ・ボンドになってみたり、パイロットになってみたり・ドクターになってみたり。
それとは対照的にカールの衣装はずっと地味。変えてるの?って思うくらい、地味。これはその当時のFBIの人が制服か?って思うくらい、きちっとしてた格好をしてたせいなんだって(パンフ参照)
個人的にはアトランタで医者をやっていたところの病院が好き。や、病院が好きなのではなく、そこの看護婦さんの制服が好き♪ピンクのストライプのシャツに、白いエプロン型のスカート。それにナースキャップ。ストライプシャツは襟と袖が白くなってます。かなり可愛いvv

話の流れは、楽しいんだけどちょっと切ないかな。やっぱり詐欺をしてるってことは相手をだましてるってことで・・・打ち明けても受け入れてもらえないってこと。しかも要所要所で我が子を思う父というのが見られて、これまたけっこうくるんだ。フランクの父もそうだし、フランクがカールに対して「自分の子どもに対して誓えるか?」とラストの方で聞くところとか・・・。

そしてこれもけっこう苦しくなったって言う場面が、アメリカについた途端逃亡して母親の元へ行く場面。母親はお金持ちと再婚していて・・・しかも小さな女の子までいる。それを見たフランクのところへ、FBIが包囲して。そこでフランクがひとこと「車に乗せてよ」って言うの。
かーなーりー、きた!うわぁぁ・・・・みたいな。本編では離婚後1回くらいしか出てこなかった母親が、こんな時に・・みたいな。

オープニングも可愛かったし、かなり満足な1品でしたvvv


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索