卒業式。
2003年3月15日いよいよ卒業式です。
幼稚園から始まった学生生活・・・・長かったなぁ。いよいよお別れです。ちょっと寂しいかも・・・・なんて言いながら、もはや頭の中は袴でいっぱいvv
朝一でお母さんの同僚(近所の人)に髪の毛結ってもらって(あみこみvv)、そのあと貸し衣装屋さんで着付け。そこから学校までは電車で1本だから楽ちん。
いやぁ・・・すごいすごい。
みんな袴。
中には振袖の子もいて、とにかく華やか。
やっぱり上がピンクの子が多いかな?そういうわたしもピンクでしたが;;
ピンクの上にと明るい紫の袴。もちろんブーツで。袴には花柄の刺繍入り。やばい。かなり可愛くてお気に入りです♪
ってゆか、こんな日にもかかわらず、着付けetcで思わぬ時間を取ってしまったHが遅刻ギリギリで到着。しかも高等部の式と会場間違えたらしい(笑)
同じコースのUは、スーツ。袴着たくないって言ってたけど、本当にスーツで来るとは。驚きです。
それにしてもうじゃうじゃと・・・袴ばっかり。面白いんだけど、ここまでくるとちょっと怖いかも?さすが女子大だわ。きらびやかで華やかですねー。最高。こういう瞬間って、女子大はいってよかったーとか思います(笑)だって楽しいんだもん。
なんかけっこうバタバタした感じの卒業式だったかな?2日後には謝恩会で顔合わせるし、まだまだやること残ってたし。
式のあとはおばあちゃんちに袴見せに行って、そのあとバイト先でもお披露目。普段と違うかっこうするって楽しいかも。
ところで知ってました?
袴って、実はスカート状になってるって。
びっくりしました。
幼稚園から始まった学生生活・・・・長かったなぁ。いよいよお別れです。ちょっと寂しいかも・・・・なんて言いながら、もはや頭の中は袴でいっぱいvv
朝一でお母さんの同僚(近所の人)に髪の毛結ってもらって(あみこみvv)、そのあと貸し衣装屋さんで着付け。そこから学校までは電車で1本だから楽ちん。
いやぁ・・・すごいすごい。
みんな袴。
中には振袖の子もいて、とにかく華やか。
やっぱり上がピンクの子が多いかな?そういうわたしもピンクでしたが;;
ピンクの上にと明るい紫の袴。もちろんブーツで。袴には花柄の刺繍入り。やばい。かなり可愛くてお気に入りです♪
ってゆか、こんな日にもかかわらず、着付けetcで思わぬ時間を取ってしまったHが遅刻ギリギリで到着。しかも高等部の式と会場間違えたらしい(笑)
同じコースのUは、スーツ。袴着たくないって言ってたけど、本当にスーツで来るとは。驚きです。
それにしてもうじゃうじゃと・・・袴ばっかり。面白いんだけど、ここまでくるとちょっと怖いかも?さすが女子大だわ。きらびやかで華やかですねー。最高。こういう瞬間って、女子大はいってよかったーとか思います(笑)だって楽しいんだもん。
なんかけっこうバタバタした感じの卒業式だったかな?2日後には謝恩会で顔合わせるし、まだまだやること残ってたし。
式のあとはおばあちゃんちに袴見せに行って、そのあとバイト先でもお披露目。普段と違うかっこうするって楽しいかも。
ところで知ってました?
袴って、実はスカート状になってるって。
びっくりしました。
コメント