美容院にいった日はご機嫌なのです(*^-^*)
2002年6月13日いや〜もうダメだよ〜。
ずっと顔にやけっぱなし。えへへ。
今日は待ちに待った美容院。っていっても前日に予約入れたんですが。でもね、ちゃんと元気充電してきましたよw
☆★☆★☆
午前。
本日定期検診の日。
先月体調崩してて運転するのはムリってことで、二ヶ月ぶりに顔見せに行ってきました。
相変わらずウソもつかず(笑)「吸入やってません」発言。ウソついてもどうにもならないじゃない?まあきちんとやりなさいって話なんだけどさ。
あ、そうそう。なんか新しい薬がそろそろ日本でも使えるかも?アメリカじゃ、わたしが今使ってるステロイドの吸入と併用してかなりの効果が上がってるらしい。かなり興味アリ。そのうち使うことになるのかしら?
ちなみに病院にはTシャツにジーンズにジャケット。
かなり手抜き。
化粧も眉毛かいただけ。
顔も手抜き。
★☆★☆★
午後。
16時カット予約で美容院。
その前に病院から帰宅後ゆっくりお風呂にはいる。リラックスリラックス♪でも「美容院に行く」って考えるだけでテンションも上がるしでご機嫌な状態。お風呂に入ってる間ずっと歌いつづけてました。昼風呂で歌。最高だね。くぅ〜。
いよいよやってきました。美容院ターーーイム!
ごめんなさい。5分ちょっと遅れちゃいました(T_T)
さすが平日夕方。
狙い通り空いてます(笑)
今日はスタッフも少なくていいかんじw
空いてるからアシスタントの人にシャンプー台へすぐに案内されました。
シャンプー終わる頃にはすでにNさんスタンバイOK。
「今日はどんなかんじにしようかー?」
暑くなってきたからちょっとすっきりと…。
というわけでミディアム→ボブくらいの長さに。
しゃきしゃきとハサミが入っていくわけですが…この手!この指ですよ!はぁ〜いいな。この指がわたしの髪の毛触ってるかと思うと、かなり幸せ。この指(手)が私のだったらな…。やばいかな、これ。
とりあえず最初の話題は
「(就職活動)どんなかんじ?」
一応この時期の定番で(笑)。
まあボチボチ。あと持ち駒2つなんですけどね。
でもなんとかなりますって。人生長いんだし(笑)
ってな会話が展開されました。
それから(Nさんは)今年の夏は帰省するのか?とか、いまお母さんがN.Y.に行ってるから昨日まできてたとか。その流れで旅行の話とか。
ディズニーランドの話もした。1度はホテルに泊まってみたい!とか。
旅行の話は一人旅の話。わたしはやったことないです。寂しそうだし。
「女の子は危ないからダメだよ」
とのこと。ちなみにヒッチハイクもダメだって言われました。そりゃそうだろうなぁ…。
ちなみにNさんは一人旅の経験あるそうです。日光のほうに行ったらしい。そうしたら1人だと観光協会(?)いっても紹介してもらえないらしい。自殺云々…もあるんだけど、旅館側が採算取れないとかって。それでも1件民宿に泊まれることになったみたいなんだけど…そこがまた…。Nさん一人しかお客さんがいなくて、しかもそこの家の人は早く他の階に行っちゃうからぽつんと残されるそうです。寂しいし怖いしで、TVをつけるんだけど、このTVが100円のコイン式。途中でコインもきれちゃって夜中静まり返った中1人で耐えたそうです。ご愁傷様。
そうそう、この一人旅でやりたかったことは温泉とかって言うより、地元の居酒屋とかで飲みたかったらしい。でもこういうところのお店って閉まるの早くって…。お酒飲んじゃえばすぐに眠れるのに(泣)ってこぼしてました。教訓は孤独の好きな人は一人旅いいけど、そうじゃない人はやらないほうがいいみたいなこといってたわ。
あ、あと季節(?)ネタ。もちろんワールドカップ。
Nさんの髪型がちょっとベッカム風?
ベッカムかっこいいよね!とか。
ロシア戦後半から観たって言うから、試しに聞いてみたんですが…(後半から参戦した)22番のシチョフくん(18歳!)。けっこうカッコイイ(かわいい?)んだけど顔わかりますか?って。
やっぱりわかりませんでした。友だちに聞いてみてもみんなわかんないっていうの。敵方の顔なんて見てないわよね、そりゃ…。
ロシア戦観てたときに、Nさんの隣の住人が友だち呼んでみんなで盛り上がって試合みてたらしい。きっと部屋で酒盛りやりながら観戦してたのね。いいな、うらやましい。楽しそう。
そのコメントに
「おれはその隣で1人だったんだけどね」
あはは(汗)
いやいや。お友達呼んで観戦すればいいじゃないですか。でもNさん曰く「スポーツは1人で」らしい。わたしは複数派ですが。だって盛り上がって「きゃー!」とか言っても、一人の部屋でそのあとしーんとするの寂しいじゃないですか。ああ、でも、一人暮らしだとそうなっちゃうんだろうな…。寂しい。
一通りカットも終わって、一回流しまーすってことでシャンプー台へ。最初と違う女の子がやってくれました。
「これからどっか行くんですかー?」
病院のときとは一転、かなりキレイ目の格好で美容院に行ったのです。真っ白なスカートにレストのカットソー。出かけられるくらいキレイ目にしました(笑)
残念ながら夜の予定はないのです。とりあえず午前中病院に行ってきたんですよ〜ってお話をして、そのあとはケーキ屋さん談義。もう盛り上がる盛り上がる。さすが女の子同士。地元なのに、美容院の目の前にあるおいしいケーキ屋さんのケーキを食べたことないって言うの!それはダメだよってことで(勝手に)薦めておきました。
この時点でわたしのほかにお客さんは1人。とうぜんこの声はフロアにいる人に届いていたわけなんですね…。
シャンプーが終わったあと、そのままその人にマッサージもしてもらいました。それがすんでからブローのためNさんと交代。
そう、さっきの話が筒抜けなわけで。
「病院行ってきたって、どっか悪いの?」
いや実はね、これこれこういうので…。
簡単に説明するとNさんびっくりした表情。なに?なんでそんなに驚いてんの?失礼じゃない?(笑)
なにもそんなに驚かなくたって…。どうせ病弱に見えませんよー。
って言ったらなにやらポケットをごぞごぞと…。なにがでてくるの?
「じゃーん。○○○ー(ちょっとドラえもん風)」
鏡に映ったその小さな物体は!
あー!一緒!
思わず振り返って現物確認しちゃいました。だってわたしが使ってるのと同じやつなんだもん。
そのあとしばらく病気の話で盛り上がる。盛り上がるなよ、そんなもんで。夜中から明け方にかけてがつらいとか、病院行ってもどうしようもないとか。面倒なのと時間がないのとで病院に行ってないから、当然薬も飲んでないとか。ちなみに今もってるのは友だちから横流ししてもらったとか…(ダメじゃん)。わたしが薬の名前いってもわからないくらい飲んでないらしい…。それまずいですよ…さすがに。
最後お会計はアシスタントの男の人だったんだけど、Nさんがその人にこっそりと「(30%にして)」って言ってくれました。(学生さんは20%OFFなのです)感謝(感涙)。
そのあとママとの待ち合わせまで図書館で時間つぶして。その間に森絵都の「リズム」完読。
とにかく幸せな1日でした☆
そんなかんじ。
ずっと顔にやけっぱなし。えへへ。
今日は待ちに待った美容院。っていっても前日に予約入れたんですが。でもね、ちゃんと元気充電してきましたよw
☆★☆★☆
午前。
本日定期検診の日。
先月体調崩してて運転するのはムリってことで、二ヶ月ぶりに顔見せに行ってきました。
相変わらずウソもつかず(笑)「吸入やってません」発言。ウソついてもどうにもならないじゃない?まあきちんとやりなさいって話なんだけどさ。
あ、そうそう。なんか新しい薬がそろそろ日本でも使えるかも?アメリカじゃ、わたしが今使ってるステロイドの吸入と併用してかなりの効果が上がってるらしい。かなり興味アリ。そのうち使うことになるのかしら?
ちなみに病院にはTシャツにジーンズにジャケット。
かなり手抜き。
化粧も眉毛かいただけ。
顔も手抜き。
★☆★☆★
午後。
16時カット予約で美容院。
その前に病院から帰宅後ゆっくりお風呂にはいる。リラックスリラックス♪でも「美容院に行く」って考えるだけでテンションも上がるしでご機嫌な状態。お風呂に入ってる間ずっと歌いつづけてました。昼風呂で歌。最高だね。くぅ〜。
いよいよやってきました。美容院ターーーイム!
ごめんなさい。5分ちょっと遅れちゃいました(T_T)
さすが平日夕方。
狙い通り空いてます(笑)
今日はスタッフも少なくていいかんじw
空いてるからアシスタントの人にシャンプー台へすぐに案内されました。
シャンプー終わる頃にはすでにNさんスタンバイOK。
「今日はどんなかんじにしようかー?」
暑くなってきたからちょっとすっきりと…。
というわけでミディアム→ボブくらいの長さに。
しゃきしゃきとハサミが入っていくわけですが…この手!この指ですよ!はぁ〜いいな。この指がわたしの髪の毛触ってるかと思うと、かなり幸せ。この指(手)が私のだったらな…。やばいかな、これ。
とりあえず最初の話題は
「(就職活動)どんなかんじ?」
一応この時期の定番で(笑)。
まあボチボチ。あと持ち駒2つなんですけどね。
でもなんとかなりますって。人生長いんだし(笑)
ってな会話が展開されました。
それから(Nさんは)今年の夏は帰省するのか?とか、いまお母さんがN.Y.に行ってるから昨日まできてたとか。その流れで旅行の話とか。
ディズニーランドの話もした。1度はホテルに泊まってみたい!とか。
旅行の話は一人旅の話。わたしはやったことないです。寂しそうだし。
「女の子は危ないからダメだよ」
とのこと。ちなみにヒッチハイクもダメだって言われました。そりゃそうだろうなぁ…。
ちなみにNさんは一人旅の経験あるそうです。日光のほうに行ったらしい。そうしたら1人だと観光協会(?)いっても紹介してもらえないらしい。自殺云々…もあるんだけど、旅館側が採算取れないとかって。それでも1件民宿に泊まれることになったみたいなんだけど…そこがまた…。Nさん一人しかお客さんがいなくて、しかもそこの家の人は早く他の階に行っちゃうからぽつんと残されるそうです。寂しいし怖いしで、TVをつけるんだけど、このTVが100円のコイン式。途中でコインもきれちゃって夜中静まり返った中1人で耐えたそうです。ご愁傷様。
そうそう、この一人旅でやりたかったことは温泉とかって言うより、地元の居酒屋とかで飲みたかったらしい。でもこういうところのお店って閉まるの早くって…。お酒飲んじゃえばすぐに眠れるのに(泣)ってこぼしてました。教訓は孤独の好きな人は一人旅いいけど、そうじゃない人はやらないほうがいいみたいなこといってたわ。
あ、あと季節(?)ネタ。もちろんワールドカップ。
Nさんの髪型がちょっとベッカム風?
ベッカムかっこいいよね!とか。
ロシア戦後半から観たって言うから、試しに聞いてみたんですが…(後半から参戦した)22番のシチョフくん(18歳!)。けっこうカッコイイ(かわいい?)んだけど顔わかりますか?って。
やっぱりわかりませんでした。友だちに聞いてみてもみんなわかんないっていうの。敵方の顔なんて見てないわよね、そりゃ…。
ロシア戦観てたときに、Nさんの隣の住人が友だち呼んでみんなで盛り上がって試合みてたらしい。きっと部屋で酒盛りやりながら観戦してたのね。いいな、うらやましい。楽しそう。
そのコメントに
「おれはその隣で1人だったんだけどね」
あはは(汗)
いやいや。お友達呼んで観戦すればいいじゃないですか。でもNさん曰く「スポーツは1人で」らしい。わたしは複数派ですが。だって盛り上がって「きゃー!」とか言っても、一人の部屋でそのあとしーんとするの寂しいじゃないですか。ああ、でも、一人暮らしだとそうなっちゃうんだろうな…。寂しい。
一通りカットも終わって、一回流しまーすってことでシャンプー台へ。最初と違う女の子がやってくれました。
「これからどっか行くんですかー?」
病院のときとは一転、かなりキレイ目の格好で美容院に行ったのです。真っ白なスカートにレストのカットソー。出かけられるくらいキレイ目にしました(笑)
残念ながら夜の予定はないのです。とりあえず午前中病院に行ってきたんですよ〜ってお話をして、そのあとはケーキ屋さん談義。もう盛り上がる盛り上がる。さすが女の子同士。地元なのに、美容院の目の前にあるおいしいケーキ屋さんのケーキを食べたことないって言うの!それはダメだよってことで(勝手に)薦めておきました。
この時点でわたしのほかにお客さんは1人。とうぜんこの声はフロアにいる人に届いていたわけなんですね…。
シャンプーが終わったあと、そのままその人にマッサージもしてもらいました。それがすんでからブローのためNさんと交代。
そう、さっきの話が筒抜けなわけで。
「病院行ってきたって、どっか悪いの?」
いや実はね、これこれこういうので…。
簡単に説明するとNさんびっくりした表情。なに?なんでそんなに驚いてんの?失礼じゃない?(笑)
なにもそんなに驚かなくたって…。どうせ病弱に見えませんよー。
って言ったらなにやらポケットをごぞごぞと…。なにがでてくるの?
「じゃーん。○○○ー(ちょっとドラえもん風)」
鏡に映ったその小さな物体は!
あー!一緒!
思わず振り返って現物確認しちゃいました。だってわたしが使ってるのと同じやつなんだもん。
そのあとしばらく病気の話で盛り上がる。盛り上がるなよ、そんなもんで。夜中から明け方にかけてがつらいとか、病院行ってもどうしようもないとか。面倒なのと時間がないのとで病院に行ってないから、当然薬も飲んでないとか。ちなみに今もってるのは友だちから横流ししてもらったとか…(ダメじゃん)。わたしが薬の名前いってもわからないくらい飲んでないらしい…。それまずいですよ…さすがに。
最後お会計はアシスタントの男の人だったんだけど、Nさんがその人にこっそりと「(30%にして)」って言ってくれました。(学生さんは20%OFFなのです)感謝(感涙)。
そのあとママとの待ち合わせまで図書館で時間つぶして。その間に森絵都の「リズム」完読。
とにかく幸せな1日でした☆
そんなかんじ。
コメント