はい、まだ下がってません。
別に微熱だったら全然動けるんですよー。ただたまにくらっとするけど(笑)。

今日はやっと咳が落ち着いてきました。
きのうの掟破りが効いたのかしら?
(病院で処方されてる薬の他に、市販のかぜ薬(銀のベンザ)併用。それから栄養ドリンク)
※よい子のみなさんまねしないでくださいね。

きのうの夜はあまりにも眠れなくって、クラシックなんてモノをかけてみる。んー…安らぐ。ちなみに今も部屋でかかってます。
でも全然その世界に詳しくないのです。気に入った曲を好きなときにかけてるだけ。ピアノ習ってなかったし。エレクトーン教室で歌謡曲弾いてました。

★☆★☆★

アネモネさんの日記を読んで。
http://diary.note.ne.jp/11291/

アネモネさんの5月21日の日記を読んで自分の10代を振り返ってみた。
ろくなことやってなかったね。

たとえば中学校時代にタバコもお酒もやったし。校則違反承知でピアスあけたり、ブリーチしたり。スカート短くしてよく注意されたり。
あとは塾(英語教室)に行くふりして、コンビニでたまってたり。
普通に問題児だった記憶あり。ヤンキーの友達と一緒にいたからかなぁ?(笑)

ってゆか、うちの中学厳しすぎだったのよね。公立のくせにへんにエリート意識持ってて。高校進学率100%の学校だったし(不登校児を除く)。もうとにかく真面目。偏差値バンザイってところだったわ。
隣の中学なんてそんなに厳しくなかったし。(まあ、隣の中学はヤンキー校だったけどさ)

小学校(4年生のとき転入)もへんにお嬢様ばっかりな雰囲気で。女の子はスカートにリボン、みたいな。けったくそ悪い。あのころちょうど破いたジーンズ流行ってて(古いなー)、はいて行くに行けなかったもんなぁ…。前の学校ではあたりまえだったんだけどさ。

懐かしいな、10代。
家出した友だちとみんなで夜遅くまで遊んだりもしたし。
警察のお世話になったこともあったっけ…(遠い目)。
ライブの打上げで夜通し飲んでたりとか。
学校帰りに一人暮らしの友だちの家で酒盛りしてて、制服で終電にのったりとか…。
飲んでばっかじゃんね(笑)

でも今よりも動いてた気がする。
なんだかんだ悩んでる暇なんてなくて、とにかくなんかやってた。クソガキだったんだけどね。
今はめっきり落ち着いちゃってるけど(笑)。

でもねー、そんなことばっかりやってたけど、高校ではめっちゃ優等生だったんだよ?高校のときの友だち以外誰も信じてくれないけど(笑)。
先生たちの信頼も厚くてねー…テストの点数よければそれでけっこういけちゃうもんなんだなって。そう思ったね。中流の女子校だったから試験簡単だったし。ってゆか、丸暗記さえすれば余裕で点数取れるような問題だったのよ(笑)
 
 
んー…なつかしい。
バカばっか。
今はそんなにバカやってないよ。つまんない。
友だちの家に泊まって夜通し語ったりはしたけど。
でも途中でどうしても寝ちゃうんだよね。ダメダメじゃん。

でもこれらが人生の役に立ったかっていうと…難しいところだね。
ただバカやるのはバカなりの理由があるし、真面目な人の気持ちもわかる…ようになったかな。
まだまだだけど。

ただ、でも、絶対人様傷つけちゃいけないんだってこと。これだけは譲れない。
わたしはやんなかったけど、薬やろうがアンパンやろうがいいよ、本人の勝手。でもそれでまわりのひと傷つけるようになったり、まわりに目が向かなくなったらダメだと思う。人刺しちゃったりするのも、リンチもいけないと思う。

とかいいつつ、自分でもけっこう他人傷つけてること多いんだろうなーと思わないでもないけど。けっこう口が回るからね…。自覚はしてるんだけど。

まだまだこれからだね。
人間作る修行中って事で。

ってゆか、それよりもはやく風邪治しなよ・・・。
なにができてないって、健康管理だろうな。
これって社会人の基本なのに。くそう。

あ。別に元ヤンじゃないですからねー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索