さて、SAWAYAKAさんの日記で話題になってた「スイカの名産地」。元はアメリカの民謡だそうですね。

でもまあ、とりあえず「熊本なんじゃ?」って発言をしてしまったので気になる。
わたしの発言ガセネタが多いから不安(笑)
んー…スーパーでバイトしてるので、一応スイカは見慣れてますが。目の前に八百屋コーナーあるんですよ。そこで熊本とみただけで、勝手にスイカの名産にしちゃったんだけど(オイ)。

んじゃまあ、適当に検索してGO!
それで出たのが下の2つ。

熊本→スイカの名産地
富里→やっぱり「スイカマラソン」があるくらいだし…。くわしくはこちら。
http://edge.pccnet.co.jp/chiba/report/r-022.htm
 
千葉県民としては富里スイカマラソンをイチオシで(笑)。でも富里は全国で2位みたい。残念。
でもなんか「富里産」とかかかれてるスイカ見ると、「近所じゃん」って感じでありがたみを感じないんですよね。別に近所ってわけじゃないけど、同じ千葉県内だし。むかーーし、笑っていいともでタモリもスイカは富里って言ってたし。
でも1位は熊本だって。

そんな感じ。

★☆★☆★

1週間ぶりに首位に返り咲き。
全国の巨人ファンのみなさん、お元気でしょうか?
(巨人ファンって多いはずなのに、なぜかわたしのまわりにはアンチ巨人があふれている…なぜ?)
清原も復活しましたね。いやよかったよかった。

ところで最近気になる番組があります。
番組って言うか…G+(ジープラス)。
ドームでおこなわれる巨人戦完全中継っていう、ファンにとっては素晴らしいチャンネルです。
ところがこのチャンネル、素晴らしいのはそれだけじゃない。
まず17:30から生中継が始まるんです。始球式から観れちゃいます。もちろんスタメン発表から、スタンドにボール投げ入れる場面もばっちりです。

しかーし!このくらいで驚いてはいけません。
なんとこのチャンネル、14:30から巨人戦を放送してるのです。
なんていうんですか?巨人の練習風景を放送してるんですね。いやはや、すごい。15:30に開場して、お客さんが一斉に入ってくるところまで映ります。
もう本当にただ練習風景を流してます。解説者とアナウンサーのおしゃべりもはいります。

いったい誰が見るんだろう?(笑)

ってゆか、観ちゃったけど。
しかもかなり楽しく。淡々と。
仁志とかニ岡のフリーバッティングとか、元木がノック(打つ方)やってたりとか。
かなり楽しい。
でも巨人ファンしか楽しくないと思われる。
しかも付け足すならば、暇な巨人ファンしか観てないと思われる。
これを楽しんでみたということは、わたしは暇な巨人ファン確定なんだろうな…。
……風邪ひいて具合悪いのです。そういうことにしておいて。

本当にすごいよ、このチャンネルは。
14:30から練習風景流して、試合終了まで完全中継。挙句の果てにその後にハイライトどころか、また1回から最終まで再放送。
ありえないでしょ?(大笑)

そんなチャンネルだけど、大好きです。

あ。ニ岡がツーラン打ちました。
やったねw
しかも阿部が二日続けてHR。がんばってるなぁ。
それにしても横浜12連敗…。
石井ヒロオ(漢字忘れちゃった)には全球団からのHR達成して欲しいと思いつつ…微妙なところ。だって巨人から打って達成なんだもん。

あー…ザ・サンデー観るの忘れた。
寝過ごしちゃったからね。あ〜あ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索