J−PHONE使えないねぇ

2001年11月26日
メールくらいまともに届けてよ。

最近ドコモとJフォンとの間で、メールがうまくいってません。っていってももう2ヶ月とか、そのくらいの間ずっと。
全部が全部届かないのならまだしも、届いたり届かなかったり。こっちも向こうもどうしたらいいのかよくわかんないような状態で。
これは買い替えか?………ドコモに。
いい加減腹立ちますわ、本当に。

でもなんだかんだいって替えられないのよね。もう2年以上使ってるし。いまさら番号変えるのも面倒くさいし、アドレスだって。しかもドコモ、本体高いし(涙)

==========

きのうの夜中、結局電話をかける勇気もなく。
「助けてコール」なんて、そう簡単にかけられるもんじゃないね、とつくづく思ったり。
でもね、メールくらいならなんとかなるかなって。
自分の中で最大限の勇気出してメールした。

「なんかだめかも。しゃんとできないや…」

これがわたしの精一杯だったのです。
しばらく待ってみたけど返事がなくって。
でもまあ、メールの返事がないのはいつものことで。
わたしなりに色々理由考えて。考えずに入られなくって。
いい方の理由で頭いっぱいにしておかないとおかしくなりそうだったし。

1.相手はもう眠ってる
2.(電波が悪い地域だから)入ってない
3.またJフォン調子悪くて届いてない
4.鬱陶しいから放っておかれてる

考えたくなかったから、薬飲んで戦線離脱。
もういや。やってられないわ。

答えは3。
今朝(っていっても昼過ぎ)Jフォンからメール。

「相手に届いてません」

みたいな内容のがきたの。
またかって感じ。

がっかりしたのと、ほっとしたのと半分半分。

いっぱいいっぱいの気持ち知って欲しかったのと、返せない理由があったこと。
それから知られないですんだということ。

いつまでも頼ってばかりじゃいけない。そう思っていても、だめなときは頼りたくなる。
そばにいなくても、声が聞きたくなる。
  
   
  
   
そういえば先週の金八先生。

「愛にはいろんな形がある」

そうだよねぇ。男女の恋愛のほかに、色々あってもいいよねぇ。
わたしみたいな愛の形があってもいいじゃない。
抱き合うだけが愛じゃないものね。

わたしはこれで生きているんだから。
これで生かされてきたんだから。
これがわたしたちの…わたしの愛の形。

友情の愛ですよ。
肉親の愛ですよ。
なにはともあれ特別なわけですよ。

本当の肉親にはそういった愛情を向けられないから。そういったもなにも、何も向けられないから。

擬似家族?(苦笑)

わたしの愛を向けられる場所。
わたしの愛を受け取ってくれる場所。

肉親の代わり?
友情?

見返りなんて求めてないもの。

「そこにいさえすればいい」

これも見返りになるのかしら?
その人が幸せだったらそれでいいんです。
それが一番。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索