今日は8時間バイトの日だったけど、マイカル倒産となっちゃそんなことも言ってられません。
とりあえず自宅待機の指示どおり、おうちでごろごろしてました。ただ結果が気になって朝9時ごろから起きてたけど。
 
 
レポートやらなきゃなぁ・・・と思いつつやる気もせず。
あと1週間で提出か?う〜ん。ま、なんとかなるでしょ。
 
 
雨も降ってたし、1日を部屋でぐたぐた過ごす。
18時ごろ、ようやく待ちに待った電話が!

うちの店、残留決定です。
そのかわりにレジ入れるんだって。
あ、今までバーコードだったのね。サティさんの集中レジでお会計だったから。

レジ覚えなきゃなぁ・・・。
若いからなんとかなるでしょ(笑)
 
 
さてこの話。
マイカル倒産って、メールを送った友達に結果を報告しました。みんなバイトの心配してくれてね〜(涙)。しかしアンタら性格でてるよ・・・。

H「おぉー(o^o^o)なんとかセーフだったのね。おめでちょ♪今から職探しはきついもんね。」

A「よかったねー!どうなることやらと、ちょいとドキドキしたよ。でも無職仲間が増えるかもと、ほくそえんでみたりもしたけど(笑)くやしー(>_<)←やな奴だな〜」

U「そーなんだ!よかったねぇ。よかったの・・・!?ストレスたまり放題の職場を変えるいい機会だと、ちょっと思ったりしたんだけどなぁ。」

<解説>
3人とも大学の友だち。

K:この前泊まらせてもらったお屋敷の娘(笑)。現在バイトをしようかと思案中。候補は本屋・コンビニ・ドトール。まわりに「コンビには似合わないからやめて!」といわれてる。現在無職。

A:習志野市民。バイトは期間限定物ばっかり。2年続けてバレンタイン時のゴディバでバイトをしてた(笑)。あとはクリスマス時にゆざわやのおもちゃコーナーでがんばってました。遅刻してるっていうのに、平気で皇居の近くを散歩して迷うような子(笑)。現在無職。

U:一緒にK邸に泊まった子。今年の頭までユニクロ、夏までツタヤでバイトをしてた。けど、ツタヤの店長と気が合わなくってやめちゃった。わたしが知ってるだけでも大学入ってから4つくらいバイトやってるねぇ。
帰りの電車が同じ線、ということもあり去年・おととしといっぱい絡まれてる損な人(涙)。現在無職。
 
 
なんとなく性格ってゆか、それぞれの状況がでてるなぁ〜と思ってね(笑)。
だって

Kは職探し中→今から職探しはきついもんね

Aはかなり長い期間無職→無職仲間が増えるかも

Uは・・・被害者(ごめん)→ストレスたまり放題の職場を変えるいい機会
  
  
とにかくそんなこんなで、明日は9時からバイトが15時からに変更です。レジ覚えさせられるらしい・・・。ま、なるようにしかならんわな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索