H邸にお泊り 新宿→青梅線内・H邸 ?
2001年8月29日★8月29日★
大学の友だちと3人で、いつものように新宿で待ち合わせました。っていっても、仲がいいわりに3人で遊ぶのは初めてって言う・・・(笑)。なかなかドキドキしますわ。
いつものように(オイ)Uが遅刻(笑)。
「おなかすいたねー」ってことで、先にごはんの場所へ移動。南口にある高島屋へ。
ここってほぼ定番になりつつあったり・・・。高島屋の中にあるオリーブ。中村屋の系列なんだよー。
先にオリーブに入って、注文をする。
お昼時だし、もっと混んでるかとおもったら全然。さっさと店内に案内されてちょっとあせった・・・。けど、ま、いっかってことで(オイ)。
店員さんが気を利かせてくれて、
「3人一緒にお食事のほうを提供するのは難しいのですが・・・」
とのことばに
「あ、いいですー。仕方ないから」
「遅れてくるほうが悪いんですからー」
とのことばを返す女2人・・・。ひどくない?
いや、ってゆか、電話がつながらなかったUも悪いって・・・。
でもUもすぐに来たんで、ほぼ同時に3人で食べることができました(^-^)
すっかりおなかもいっぱいになったし、なんとなく高島屋の中をふらついたりして。あ!忘れてた。なんでおもちゃ売り場とディズニーストア見たのに、普通の洋服売り場とか見なかったんだろう??今ごろになって思い出した・・・。
まあ、いいや。
腹ごなしのために(笑)カラオケへ。歌舞伎町のコマ劇場のほうではなく、いつものマンションの中に入ってる歌広。なんでここってこんなにうさんくさいんだろう(笑)←失礼です
3人いるから3時間で・・・なんてわたしとHの安直な決め方に驚いてるUなど放っておいて。とりあえず案内されたのは日当たりのいい部屋・・・。
カラオケいって、こんなに日当たりのいい部屋につれてこられるとは思わなかったよ・・・角部屋・・・。最悪って言うんだ・・・。
このまえの下北のミラーボールには笑わせてもらったけど、今回のは笑えない・・・。なんでこんな明るい部屋で歌わなきゃいけないんだろう??ってゆか、日差しはいってきすぎです。しかもクーラー効いてなくって暑い・・・。
最初の1時間くらいは我慢したんだけどね・・・。もうムリ。限界。ってことで、電話して店員さんを呼ぶ。高校生くらいの女の子ががんばってくれて・・・かなりがんばってくれて・・・。
「風でてませんよね〜」
とか女の子が言いながら(笑)
ま、なんとかクーラーも動くようになって・・・暑いのは消えましたわ。
でもねー、腐った脳みそっていうのは、これがなかなか治らないんだよねぇ・・・。
ちなみに今回の選曲↓
・チュッ!夏パーティ ・ザ☆ピース ・でっかい宇宙に愛がある ・ジュディマリ数曲 ・(久しぶりに)鬼束の眩暈
あとはなんだー?あ、メイン忘れてた!
メインは
・光ゲンジの「ガラスの十代」と
・フィンガー5の「恋のダイヤル6700」
でした(笑)。
ってゆか、ガラスの十代驚きです!知らないフレーズが入ってるの!!完璧に歌えるとおもってたのに・・・。やっぱりだめね。小学校1年生くらいのときに流行った歌は・・・。でも次のねらいはCoCoの「はんぶん不思議」(笑)。
ってゆか、壊れてたわー。今回のカラオケ。いつもよりもさらに。
誰かがaiko歌えば「たいちー」って掛け声はいるし、いきなり「タッチ」とか歌い出しちゃうし(笑)。モー娘。系では、掛け声までいれてくれるし(って、これはいつもか)。
「時の流れに身を任せ」も流れたなぁ・・・。
あ、今回は演歌は1曲だけかぁ・・・。
結局30分延長をして、合計3:30歌う。
そのあとに伊勢丹・丸井方面へ。
そしたら伊勢丹おやすみでした(アイタ)。
そうなんだよねー。水曜日なんだよ・・・。水曜日ってけっこうお店おやすみなのよねー・・・。ふぅ・・・。
まあ、丸井で適当にあそんで。なんか疲れたねー。どっかで休む??って聞いたら、速攻でHが「うん!」って返事して(笑)。
もうすでに18:30すぎてたから、どうせならごはん食べながらゆっくりする?
といって、むかった先が回転飲茶の店・じゃすみん。
そしたら、じゃすみん店内改装でおやすみ・・・。やられた・・・。
しかたないので、マックへ。そしたらマックやっぱり混んでて・・・。ムリかもしれないけど、ロッテリアに移動したら、こっちは空いてました。
===以下?に続く===
大学の友だちと3人で、いつものように新宿で待ち合わせました。っていっても、仲がいいわりに3人で遊ぶのは初めてって言う・・・(笑)。なかなかドキドキしますわ。
いつものように(オイ)Uが遅刻(笑)。
「おなかすいたねー」ってことで、先にごはんの場所へ移動。南口にある高島屋へ。
ここってほぼ定番になりつつあったり・・・。高島屋の中にあるオリーブ。中村屋の系列なんだよー。
先にオリーブに入って、注文をする。
お昼時だし、もっと混んでるかとおもったら全然。さっさと店内に案内されてちょっとあせった・・・。けど、ま、いっかってことで(オイ)。
店員さんが気を利かせてくれて、
「3人一緒にお食事のほうを提供するのは難しいのですが・・・」
とのことばに
「あ、いいですー。仕方ないから」
「遅れてくるほうが悪いんですからー」
とのことばを返す女2人・・・。ひどくない?
いや、ってゆか、電話がつながらなかったUも悪いって・・・。
でもUもすぐに来たんで、ほぼ同時に3人で食べることができました(^-^)
すっかりおなかもいっぱいになったし、なんとなく高島屋の中をふらついたりして。あ!忘れてた。なんでおもちゃ売り場とディズニーストア見たのに、普通の洋服売り場とか見なかったんだろう??今ごろになって思い出した・・・。
まあ、いいや。
腹ごなしのために(笑)カラオケへ。歌舞伎町のコマ劇場のほうではなく、いつものマンションの中に入ってる歌広。なんでここってこんなにうさんくさいんだろう(笑)←失礼です
3人いるから3時間で・・・なんてわたしとHの安直な決め方に驚いてるUなど放っておいて。とりあえず案内されたのは日当たりのいい部屋・・・。
カラオケいって、こんなに日当たりのいい部屋につれてこられるとは思わなかったよ・・・角部屋・・・。最悪って言うんだ・・・。
このまえの下北のミラーボールには笑わせてもらったけど、今回のは笑えない・・・。なんでこんな明るい部屋で歌わなきゃいけないんだろう??ってゆか、日差しはいってきすぎです。しかもクーラー効いてなくって暑い・・・。
最初の1時間くらいは我慢したんだけどね・・・。もうムリ。限界。ってことで、電話して店員さんを呼ぶ。高校生くらいの女の子ががんばってくれて・・・かなりがんばってくれて・・・。
「風でてませんよね〜」
とか女の子が言いながら(笑)
ま、なんとかクーラーも動くようになって・・・暑いのは消えましたわ。
でもねー、腐った脳みそっていうのは、これがなかなか治らないんだよねぇ・・・。
ちなみに今回の選曲↓
・チュッ!夏パーティ ・ザ☆ピース ・でっかい宇宙に愛がある ・ジュディマリ数曲 ・(久しぶりに)鬼束の眩暈
あとはなんだー?あ、メイン忘れてた!
メインは
・光ゲンジの「ガラスの十代」と
・フィンガー5の「恋のダイヤル6700」
でした(笑)。
ってゆか、ガラスの十代驚きです!知らないフレーズが入ってるの!!完璧に歌えるとおもってたのに・・・。やっぱりだめね。小学校1年生くらいのときに流行った歌は・・・。でも次のねらいはCoCoの「はんぶん不思議」(笑)。
ってゆか、壊れてたわー。今回のカラオケ。いつもよりもさらに。
誰かがaiko歌えば「たいちー」って掛け声はいるし、いきなり「タッチ」とか歌い出しちゃうし(笑)。モー娘。系では、掛け声までいれてくれるし(って、これはいつもか)。
「時の流れに身を任せ」も流れたなぁ・・・。
あ、今回は演歌は1曲だけかぁ・・・。
結局30分延長をして、合計3:30歌う。
そのあとに伊勢丹・丸井方面へ。
そしたら伊勢丹おやすみでした(アイタ)。
そうなんだよねー。水曜日なんだよ・・・。水曜日ってけっこうお店おやすみなのよねー・・・。ふぅ・・・。
まあ、丸井で適当にあそんで。なんか疲れたねー。どっかで休む??って聞いたら、速攻でHが「うん!」って返事して(笑)。
もうすでに18:30すぎてたから、どうせならごはん食べながらゆっくりする?
といって、むかった先が回転飲茶の店・じゃすみん。
そしたら、じゃすみん店内改装でおやすみ・・・。やられた・・・。
しかたないので、マックへ。そしたらマックやっぱり混んでて・・・。ムリかもしれないけど、ロッテリアに移動したら、こっちは空いてました。
===以下?に続く===
コメント