最近なんとなく音楽にはまってません。
そりゃ聞きますよ?カラオケ用だったり、部屋で歌う用だったり、そのほかいろいろ・・・。
高校のときに大好きだったバンドが無期限の活動停止を言ってからかなぁ・・・。(これでもうどのバンドかわかったでしょう)
1月だか2月に正式に活動停止を出したんですけど、その前に10月にスポーツ新聞にすっぱ抜かれたんですよ。
泣きましたね、あの時は(苦笑)
それから、はまれるものがなくなりましたね。「みんなそれなりに好き」って程度で。
いやぁ〜・・・若かったなぁ(笑)そんなことで泣くなよ、わたし(大笑)
でもあのときは、彼らの音楽がすべて・・・とまでは言わないけど、かなりココロの大きな場所を占めていたんで。いきなりそれがなくなったわけですから。
結局ライブも1回しかいけなかったしなぁ。最初で最後のライブ。
97年12月25日 赤坂BLIZ
あ〜・・・あの日は、本当に幸せだったなぁ。「今死んでも後悔しない!」ってココロの底から思ったもん(笑)
今でも持ってるよ。人時が投げたピック(笑)これ、宝物だねぇ。
(ちなみにこの頃はまだダイブとかはなかったなぁ(笑))
feminismが一番好きなアルバムです。バラード系ってゆか、おとなしめなんだけどね。最後のほうの彼らとはまた違う音楽ですわな。
わたしのすべてが彼らだったわけじゃ決してないけど・・・。でも、やっぱり、わたしは彼らの音の中で生きていたんだと思う。ずっとその音の中で生きていられたら、それだけでよかった。彼らの音が好きだった。あの音に包まれていたかった。・・・今もきっと好きだと思う。嫌いにはなれないよ。曲聴いてるだけで泣いちゃったこともあったっけ(照笑)
なんだか、今思い出して書いてるけど。思い出しついでにMD流してるけど(feminism)。
やっぱりいいなぁ〜・・・と。
大好きだったものを思い出すっていいなぁ。幸せな気持ちまでよみがえってくる。温かい気持ちになれる。
そりゃ活動停止の話を聞いたときは、痛くて、苦しくって仕方なかったけど。泣くなんて、他人から見たらばかみたいかもしれないけど。
だけど、そのくらい好きだった。本気で好きだった。
今は痛さは残ってない。泣いたことだっていい思い出の1つになってる。
こう言ったらなんだけど、わたしファンのくせに雑誌買ってなかったんだよねー(笑)。ってゆか、ほとんど読んでなかったし(オイオイ)。べつに清さんが結婚しても辛くなかったし(笑)
ファン失格?だろうねぇ・・・。
でもわたしにとっては彼らがどういう人間でもよかった。ひどいかもね、これって(苦笑)。
でも彼らが創る音楽がそこにあって、わたしがその音楽を聴くことができて。その音に触れられて、その世界を感じられればそれでよかった。彼らの「音」だけあればよかった。
う〜ん・・・。懐かしいわ、本当に。
そりゃ聞きますよ?カラオケ用だったり、部屋で歌う用だったり、そのほかいろいろ・・・。
高校のときに大好きだったバンドが無期限の活動停止を言ってからかなぁ・・・。(これでもうどのバンドかわかったでしょう)
1月だか2月に正式に活動停止を出したんですけど、その前に10月にスポーツ新聞にすっぱ抜かれたんですよ。
泣きましたね、あの時は(苦笑)
それから、はまれるものがなくなりましたね。「みんなそれなりに好き」って程度で。
いやぁ〜・・・若かったなぁ(笑)そんなことで泣くなよ、わたし(大笑)
でもあのときは、彼らの音楽がすべて・・・とまでは言わないけど、かなりココロの大きな場所を占めていたんで。いきなりそれがなくなったわけですから。
結局ライブも1回しかいけなかったしなぁ。最初で最後のライブ。
97年12月25日 赤坂BLIZ
あ〜・・・あの日は、本当に幸せだったなぁ。「今死んでも後悔しない!」ってココロの底から思ったもん(笑)
今でも持ってるよ。人時が投げたピック(笑)これ、宝物だねぇ。
(ちなみにこの頃はまだダイブとかはなかったなぁ(笑))
feminismが一番好きなアルバムです。バラード系ってゆか、おとなしめなんだけどね。最後のほうの彼らとはまた違う音楽ですわな。
わたしのすべてが彼らだったわけじゃ決してないけど・・・。でも、やっぱり、わたしは彼らの音の中で生きていたんだと思う。ずっとその音の中で生きていられたら、それだけでよかった。彼らの音が好きだった。あの音に包まれていたかった。・・・今もきっと好きだと思う。嫌いにはなれないよ。曲聴いてるだけで泣いちゃったこともあったっけ(照笑)
なんだか、今思い出して書いてるけど。思い出しついでにMD流してるけど(feminism)。
やっぱりいいなぁ〜・・・と。
大好きだったものを思い出すっていいなぁ。幸せな気持ちまでよみがえってくる。温かい気持ちになれる。
そりゃ活動停止の話を聞いたときは、痛くて、苦しくって仕方なかったけど。泣くなんて、他人から見たらばかみたいかもしれないけど。
だけど、そのくらい好きだった。本気で好きだった。
今は痛さは残ってない。泣いたことだっていい思い出の1つになってる。
こう言ったらなんだけど、わたしファンのくせに雑誌買ってなかったんだよねー(笑)。ってゆか、ほとんど読んでなかったし(オイオイ)。べつに清さんが結婚しても辛くなかったし(笑)
ファン失格?だろうねぇ・・・。
でもわたしにとっては彼らがどういう人間でもよかった。ひどいかもね、これって(苦笑)。
でも彼らが創る音楽がそこにあって、わたしがその音楽を聴くことができて。その音に触れられて、その世界を感じられればそれでよかった。彼らの「音」だけあればよかった。
う〜ん・・・。懐かしいわ、本当に。
コメント