シャボテンアイスの味って実はね・・・(秘密日記追加)
2001年6月23日さて、世の中には色々な名物アイスがあります。
枇杷・紫いも・わさび・・・
そのほかにも色々あります。
さて、本日私が行ってきたシャボテン公園。の、お向かいにある大室山には、シャボテン公園にちなんでか、シャボテンアイスなんて物が存在します。
ちなみにここのアイス屋さんちょっと変わってまして、納豆とか梅とか桜の花とか、まあ変り種が色々あるんです。
しかし、シャボテン公園の向かいにあるこのアイス屋でシャボテンのアイスを食べずしてなにを食べるのでしょうか!!
いざ勝負!
・・・・・・・・・・・・土くさい(爆死)
そのあとどれだけ飲み物を飲もうと、なにを食べようと決して口(というよりも胃)からこの土臭さは消えてはくれませんでした(泣)
シャボテンのアイスっていったら、アロエのようなサボテンの葉の中に入ってるだろう白い透明の果肉を想像しますよね?
お願いですから、どうみても外の緑の葉っぱだと思しき物体を入れるのはやめてください(泣)
=====
というわけでただいまです。無事に帰って来れました。いや〜めでたい。
ちなみに行きも帰りもスーパービューの踊り子号でした。しかも帰りに至っては10号車で、2F席!・・・・・・びゅうプラザの旅行っていいかも。
さてと。とりあえず1日目のお話でも。
泊まったホテルは伊東駅から徒歩数分のホテルでした。露天風呂つきです。外から見たとき一瞬かたまりましたが、中はめちゃキレイでした。ちょっと驚きです。
お願いですから露天と大浴場くっつけてください(泣)
とりあえず温泉宿に来たんだから・・・というわけで温泉へ。大浴場のほうで体を洗って、ちょっと遊んでみたりしました(オイ)。
大浴場にはさすが静岡!な一品が・・・。
茶のボディーソープ!
いい匂いでした。そして泡立ちもいい感じです。
それからマッサージ用の米ぬか+つぶ塩が・・・。これがもうすごい!お肌つるつるになるんです!気持ちいいのなんのって!まるで自分の肌じゃないみたいなんですよ!
でもね・・・。塩でマッサージしてると手の平が痛くなってくるんです(泣)
露天はー・・・あえてノーコメントで。
ただあまり景色がよくない上、そこから見えるのがレイクの看板っていうのはどうかと・・・。
はてさて。お風呂も楽しんだし、夕食まで時間はあるし。ではUNOでも・・・(懐かしい)。
とにかく白熱UNO大会って感じで。大盛り上がり。途中で旅館の人があいさつに来たのにも気がつかないほど(汗)。フロントからの電話でそれを知りました。ごめんなさい・・・。
夕飯はとにかく豪華でした。さーすーがー料理自慢の宿だけのことはあります。もう無理。喉いっぱいってくらい食べました。その上夜食用に焼きおにぎりまで持ってきてくれて・・・。好意で梅干まで・・・。ありがとうございます(感涙)
そうしてそのあともUNOは白熱し、さすがに深夜1時というわけで布団に入りましたがここからも長い。ってゆか、お伝えできないような内容なんで・・・ははははは(空笑)
そんなわけで伊豆1日目の夜は更けていきましたとさ。
枇杷・紫いも・わさび・・・
そのほかにも色々あります。
さて、本日私が行ってきたシャボテン公園。の、お向かいにある大室山には、シャボテン公園にちなんでか、シャボテンアイスなんて物が存在します。
ちなみにここのアイス屋さんちょっと変わってまして、納豆とか梅とか桜の花とか、まあ変り種が色々あるんです。
しかし、シャボテン公園の向かいにあるこのアイス屋でシャボテンのアイスを食べずしてなにを食べるのでしょうか!!
いざ勝負!
・・・・・・・・・・・・土くさい(爆死)
そのあとどれだけ飲み物を飲もうと、なにを食べようと決して口(というよりも胃)からこの土臭さは消えてはくれませんでした(泣)
シャボテンのアイスっていったら、アロエのようなサボテンの葉の中に入ってるだろう白い透明の果肉を想像しますよね?
お願いですから、どうみても外の緑の葉っぱだと思しき物体を入れるのはやめてください(泣)
=====
というわけでただいまです。無事に帰って来れました。いや〜めでたい。
ちなみに行きも帰りもスーパービューの踊り子号でした。しかも帰りに至っては10号車で、2F席!・・・・・・びゅうプラザの旅行っていいかも。
さてと。とりあえず1日目のお話でも。
泊まったホテルは伊東駅から徒歩数分のホテルでした。露天風呂つきです。外から見たとき一瞬かたまりましたが、中はめちゃキレイでした。ちょっと驚きです。
お願いですから露天と大浴場くっつけてください(泣)
とりあえず温泉宿に来たんだから・・・というわけで温泉へ。大浴場のほうで体を洗って、ちょっと遊んでみたりしました(オイ)。
大浴場にはさすが静岡!な一品が・・・。
茶のボディーソープ!
いい匂いでした。そして泡立ちもいい感じです。
それからマッサージ用の米ぬか+つぶ塩が・・・。これがもうすごい!お肌つるつるになるんです!気持ちいいのなんのって!まるで自分の肌じゃないみたいなんですよ!
でもね・・・。塩でマッサージしてると手の平が痛くなってくるんです(泣)
露天はー・・・あえてノーコメントで。
ただあまり景色がよくない上、そこから見えるのがレイクの看板っていうのはどうかと・・・。
はてさて。お風呂も楽しんだし、夕食まで時間はあるし。ではUNOでも・・・(懐かしい)。
とにかく白熱UNO大会って感じで。大盛り上がり。途中で旅館の人があいさつに来たのにも気がつかないほど(汗)。フロントからの電話でそれを知りました。ごめんなさい・・・。
夕飯はとにかく豪華でした。さーすーがー料理自慢の宿だけのことはあります。もう無理。喉いっぱいってくらい食べました。その上夜食用に焼きおにぎりまで持ってきてくれて・・・。好意で梅干まで・・・。ありがとうございます(感涙)
そうしてそのあともUNOは白熱し、さすがに深夜1時というわけで布団に入りましたがここからも長い。ってゆか、お伝えできないような内容なんで・・・ははははは(空笑)
そんなわけで伊豆1日目の夜は更けていきましたとさ。
コメント